「アスカ×ウリエル」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
公開日:
:
最終更新日:2016/07/31
モンスター情報 エヴァコラボ第2弾, ゴジラ対エヴァンゲリオン

アスカ×ウリエルの評価
「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は進化が「エヴァパイロット」で、神化が「ゴジエヴァ」です。
ボールタイプは進化、神化共に「反射タイプ」になります。
2015年11月17日から開始された「モンスト×エヴァンゲリオン」コラボイベント第2弾で追加されて、2016年8月2日から開始された「ゴジラ対エヴァンゲリオン」コラボイベントで追加されたモンスターです。
アビリティーは進化が「シンクロ(バリア+使徒キラー)」と「アンチ重力バリア(ゲージショット)」の「ダブルアビリティー」もちで、神化は「シンクロ/アンチウィンド」と「アンチダメージウォール/SSターン短縮(ゲージショット)」の「フォースアビリティー」を持つ特徴があります。
※シンクロとは、「A.T.フィールド(バリア)」と「使徒キラー」のダブルアビリティの事です。(使徒キラーはこのエヴァイベント中にのみ有効だと思われます)
適正クエスト
・ツクヨミ
・秋刀竜
・赤穂浪士47
・一寸法師
・稲荷
・エールソレイユ/フラム・フュジ
・エールソレイユX/フラム・フュジX
・エビルインライト
・エメラルドドラゴン
・オルガ
・オロチマル
・ガーゴイル
・カブトロス
・紀伊
・クラーケン
・クリシュナ
・サターン
・ジョーカー
・ジルドレ
・ダークドラゴン
・第10使徒
・第13号機
・滝夜叉姫
・チタン元帥
・デスアーク
・ぬらりひょん
・ネロ
・ハートの女王
・バステト
・バハムート
・ビゼラー
・ヒュドラ
・フェンリルX
・フォックスメタル
・腐乱犬ビリー
・プリンセスノッコ
・ベヒーモス
・ポルターガイスト
・源頼朝
・桃太郎
・PC-G3(電脳兵器・グル)
・稲荷
・ヴィシャス
・オリジナル/ゼロ
・クイーンバタフライ
・クリシュナ
・ジャック
・セイレーン
・セルケト
・ダ・ヴィンチ
・近松門左衛門
・天狗
・董卓
・ドラキュラ
・ランプの精マリーダ
・リリス
・ワイアット・アープ
進化はダブルアビリティーもち
アビリティーが「シンクロ」と「アンチ重力バリア(ゲージショット)」のダブルアビリティーもちです。
アンチ重力バリアもちなので汎用性は高いですから超絶クエストのツクヨミ戦への編成も可能で、使徒に対して特化しているモンスターになります。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
神化はフォースアビリティーもち
アビリティーが「シンクロ/アンチウィンド」と「アンチダメージウォール/SSターン短縮(ゲージショット)」のフォースアビリティーもちです。
アンチダメージウォールもちで汎用性は高いですしウィンド攻撃に対応出来るアンチウインドとSSターン短縮によって早目にSSが打てる事が魅力になります。
シンクロも付いていますから使徒に特化しているモンスターになりますが、重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
友情コンボはスピードアップとサソリ対策
友情コンボは進化が「スピードアップ」で、神化は「リワインドブラスター」と「加速S」です。
進化、神化共に味方をサポートできるスピードアップと加速Sは大変重宝しますし、神化のリワインドブラスターは拡散弾を四方八方に放ち壁に当たると元の場所に戻るものでヒット数が稼げてサソリ対策も可能になります。
進化は号令系でプラス要素のあるストライクショット
進化は24ターンで発動する「触れた仲間の攻撃力を1ターンアップさせ敵へ撃ちこむ」ストライクショットです。
号令系のSSにプラスして攻撃力を1ターンアップさせてくれますから攻撃力が上がりますし友情コンボのスピードアップも発動出来れば編成の火力は更に上がりますので大変優秀です。
神化はホーミング付きで砲撃をするストライクショット
神化は20ターンで発動する「ホーミング弾を放ち、アブソリュード・ゼロで追い討ち」ストライクショットです。
その場を動かず狙った方向に砲撃をしながらホーミング攻撃も発生するものになります。
通常の砲撃型SSと違ってレーザーバリアにも関係なくダメージを与えられる事も魅力の一つです。
アスカ×ウリエルのステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
熾天使アスカ×ウリエル(進化)

●ステータス
HP:16481(+3900)=最大「20381」
攻撃力:20884(+2025)=最大「22909」(ゲージショット成功時:27491)
スピード:308.80(+31.45)=最大「340.25」
●ストライクショット
裁きの双剣/触れた仲間の攻撃力を1ターンアップさせ敵へ撃ちこむ/24ターン
●友情コンボ
スピードアップ(威力:-)
●アビリティ
・シンクロ
・アンチ重力バリア(ゲージショット)
●ラックスキル
クリティカル
メカゴジラ&機龍隊隊員アスカ(神化)

●神化素材

ゴジラ&初号機 ラック3
ゴジラ×第13号機 ラック2
●ステータス
HP:18804(+4200)=最大「23004」
攻撃力:19755(+1925)=最大「21680」(ゲージショット成功時:26016)
スピード:293.33(+29.75)=最大「323.08」
●ストライクショット
誘導弾&アブソリュート・ゼロ/ホーミング弾を放ち、アブソリュード・ゼロで追い討ち/20ターン
●友情コンボ
リワインドブラスター(威力:4499)
加速S(威力:-)
●アビリティ
・シンクロ
・アンチウィンド
・アンチダメージウォール(ゲージショット)
・SSターン短縮(ゲージショット)
●ラックスキル
クリティカル
アスカ×ウリエルは「進化」「神化」どちらがオススメ?
好みや手持ちによって選択していいモンスターです。
進化はシンクロ(バリア+使徒キラー)とアンチ重力バリア(ゲージショット)もちで汎用性はありますし友情コンボのスピードアップは貴重で号令系のSSも付いていますから是非育ててみたいモンスターになります。
神化はシンクロ/アンチウィンドとアンチダメージウォール/SSターン短縮(ゲージショット)もちで汎用性がありますしアビリティーの多さや友情コンボはサポート的でレーザーバリアにも関係なく放てる砲撃型のSSは大変重宝します。
進化はダメージウォールなど、神化は重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
管理人がリセマラで当たったら?
前回のコラボイベントでは進化しか選択できませんでしたが神化も素材を集めれば移行出来ますので入手出来れば是非とも育ててみたいモンスターになります。
好みにもよりますがルシファーやアーサーを望まないのであれば、リセマラは終了してもいいでしょう。
オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「ポセイドン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ポセイドンの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボ
-
-
「ファントム」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ファントムの評価 「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「魔人族」です。
-
-
「ハーレー」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ハーレーの評価 「闇属性」「パワー型」のモンスター。種族は「魔族」です。 ボール
-
-
【モンスト】鈴蘭は強い?評価「進化・神化の判断基準」
鈴蘭(スズラン)の評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「天馬星座の星矢(ペガサスセイヤ)」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
天馬星座の星矢(ペガサスセイヤ)の評価 「光属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「青銅
-
-
「ビゼー」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ビゼーの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー
-
-
「孔雀舞&ハーピィ・レディ」は強い?適正クエスト、進化の評価
孔雀舞&ハーピィ・レディの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「鳥族」で
-
-
「天沼矛(あめのぬぼこ)」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
天沼矛(あめのぬぼこ)の評価 「水属性」「パワー型」のモンスター。種族は「亜人族」です
-
-
「シンデレラ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
シンデレラの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「ウルトラセブン」は強い?適正クエスト、進化の評価
ウルトラセブンの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ウルトラ兄弟」です











