モンスト「摩利支天(まりしてん)」降臨を攻略!おすすめ適正パーティーも
公開日:
:
最終更新日:2016/01/10
降臨・イベントクエスト攻略 超絶クエスト
イザナミ、クシナダ、ヤマトタケル、イザナギ、ツクヨミ、阿修羅、毘沙門天、闇村正に続く新超絶の「摩利支天」。
木属性 ★6 陽炎の護法大 摩利支天(進化合成後)
摩利支天タスカンステータス
摩利支天は木属性で反射型のモンスター。友情コンボには十字レーザーELを持ち、アビリティはマインスイーパー、ゲージショットに回復Sとアンチワープを持ちます。
ストライクショットは新種のもので特定のエリア内を駆け巡るタイプのもの。
自身の周りに結界を張ってその中を駆け巡ります。
「摩利支天降臨」攻略用のオーブが足りない・・・という方へオーブを無料獲得する方法をご紹介しています。
詳細は「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」へどうぞ。
「摩利支天」ギミックの特徴
摩利支天のバトルはダメージウォール、地雷が中心に構成されていますがそれぞれに偏った編成にしなくても貫通2、反射2をバランスよく構成すれば比較的簡単に攻略が可能です。
・地雷:対策重要
・反射制御(倒すとダメージウォール)
・レーザーバリア
「摩利支天降臨」オススメのモンスター&パーティー
まずは、クリア達成したパーティーを例に適正モンスターを探っていきましょう。
パーティー構成は反射2、貫通2がベスト
ドクロマークの敵を倒してしまうと左右の壁にダメージウォールが出現します。
道中は多くの反射制御モンスターが登場しますので反射、貫通それぞれ2体程度を目安に組み込むようにしましょう。
※安定してクリアする為にも、ガチャ限定モンスターや特に降臨系モンスターはレベルマックスは最低条件になります。
HP、攻撃、スピードも出来る限りタスカンできるように準備をしておきましょう!
「適性度(高)/かなり攻略しやすい」
・シンデレラ(進化)
アンチダメージウォール/マインスイーパー(貫通)
友情コンボの貫通ホーミング8と砲撃してホーミング弾を放つSSは雑魚にもボスにも有効です。
・MDTチェリーウィンガー/桜木イヴ(神化)
アンチダメージウォール/飛行(貫通)
友情コンボのワンウェイレーザーと波動砲のSSはボス戦で重宝します。
・桜(神化)
アンチダメージウォール/飛行(貫通)
回復もちである事と友情コンボの斬撃やホーミング8が雑魚処理に有効です。
・クシナダ
アンチダメージウォール/マインスイーパー(反射)
友情コンボのプラズマは優秀ですし号令系のSSがボス戦で大変優秀です。
・ドラえもん
アンチダメージウォール/飛行(貫通)
友情コンボのエナジーサークルMと乱打系のSSが雑魚にもボスにも有効です。
・オシリス(進化)
アンチダメージウォール/マインスイーパー(反射)
友情コンボのバーティカルレーザーLと壁バウンド型のSSはボス戦で重宝します。
・ガーゴイル(神化)
アンチダメージウォール/飛行(反射)
友情コンボのホーミング18とクロスレーザーSと乱打して拡散弾を放つSSは雑魚にもボスにも有効です。
「適性度(中)/攻略しやすい」
・坂本龍馬(神化)(貫通)
木属性キラーと号令系のSSが重宝します。(ダメージウォールと地雷注意)
・卑弥呼(進化)
アンチダメージウォール(反射)
木属性キラーとメテオ系SSが雑魚にもボスにも有効です。(地雷注意)
・ユグドラシル(進化)
アンチダメージウォール/マインスイーパー(貫通)
友情コンボが超爆発なのでサポート的に優秀ですしメテオ系のSSでボス戦では重宝します。
・ツクヨミ
マインスイーパー(貫通)
メテオ系の友情コンボが雑魚処理にも有効でSSの回復は緊急回避も可能。(ダメージウォール注意)
・アリス(神化)
アンチダメージウォール(貫通)
友情コンボの超強貫通ホーミングと回復もちですのでサポート的にも優秀です。(地雷注意)
・モンストローズ/桜木リリィ(神化)
飛行(貫通)
敵の弱点に当たれば大ダメージを与えられるSSはボス戦で重宝します。(ダメージウォール注意)
・ドロシー(神化)
アンチダメージウォール/マインスイーパー(反射)
友情コンボは貫通ホーミング8で号令系のSSはボス戦で重宝します。
・ワイルドキャット/コルセア(神化)
アンチダメージウォール/飛行(貫通)
友情コンボのエナジーサークルMとスピードUPがサポート敵で雑魚にもボスにも有効です。
・ストライク(獣神化)
アンチダメージウォール/飛行(反射)
カウンターキラーと友情コンボの8方向レーザーLが強力ですので雑魚にもボスにも有効です。
「適正度(低)/攻略可能だが注意が必要」
・ノンノ(進化)
アンチダメージウォール/マインスイーパー(反射)
友情コンボのワンウェイレーザー ELは大変強力で雑魚にもボスにも有効です。
・織田信長(神化)
アンチダメージウォール(反射)
神キラーMもちで友情コンボのホライゾンレーザーや号令系のSSがボス戦で重宝します。(地雷注意)
・クロノス(進化)
アンチダメージウォール/マインスイーパー(反射)
友情コンボのバーティカルレーザーLが強力で弱点に当たれば敵が麻痺するSSが期待できます。
・ウォッカ(神化)
マインスイーパー(貫通)
友情コンボの超強貫通ホーミングとメテオ系のSSが雑魚にもボスにも有効です。(ダメージウォール注意)
・白雪姫リボンα(神化)
アンチダメージウォール(反射)
神キラーMもちですし乱打系のSSは複数回発動可能になります。(地雷注意)
ステージ攻略
1バトル:貫通タイプで反射制御を倒そう
上部に4体配置されているのは反射制御ザコです。倒すと左右の壁にダメージウォールを発動してきます。
2バトル:地雷ザコを先に倒そう
左右に配置されている木属性のザコは地雷をまいてきますので優先的に倒しましょう。ビットンを破壊するとザコに重力バリアが張られます。
ダメージウォールは全ステージこのように左右に出現します。
3バトル:重力バリアギミックも発動
画面上下に配置されたビットンを破壊すると反射制御ザコに重力バリアが張られます。
4バトル:中ボス
5バトル:中ボス上下のザコレーザーに注意
途中で出現する中ボス上下に配置されるザコの上下レーザーは攻撃力が高いので注意が必要です。
6バトル:上部2体のザコのレーザーに注意
画面上部に配置された2体のザコには巨大なレーザーバリアが張られています。また、このザコが下方向に出すレーザーは威力が高いので注意が必要です。
7バトル:ボス1回目
ボス1ゲージ目。
シールドが4体配置されています。
左右の木属性ザコが地雷を配置してくるのでマインスイーパー要員が少なければ早めに倒そう。
ザコの移動もあります。
また、ボスの縦方向レーザーが高威力なので注意しましょう。
8バトル:ボス2回目ラストゲージ:ボスHP約380万程度
ストライクショットが溜まっていれば発動して一気に削っていきましょう。ボスのHPは約380万程度と超絶のボスにしてはかなり低めなので龍馬などがパーティーにいる場合は意外にあっさり半分程度削れてしまいます。
まとめ:反射2、貫通2で地雷、ダメージウォールをバランスよく配置しよう
龍馬対策が施されるかと思いましたが、思いの外使えますし、使えるように設計されているとも思える構成です。ダメージウォールは縦方向にしか出現しないのでその点を考慮しつつできれば、マインスイーパーが2体くらいパーティーに居たほうが安定感はますでしょう。
超絶クエストの中では難易度は低めの設定です。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
スノーマン降臨 「究極」攻略/適正パーティ/スノーマン襲来警報発動中
スノーマン降臨の評価・強さなど スノーマンは「木属性」で「妖精族」の「バランス型」モン
-
-
野上冴子「極」攻略/適正パーティ/敏腕なる美人刑事
野上冴子の評価・強さなど 野上冴子は「水属性」で「バランス型」の「亜人族」モンスターで
-
-
雪垣匠之助(ゆきかきしょうのすけ)★5限定「究極」攻略/適正パーティ/除雪一筋、これぞ匠の技
雪垣匠之助(ゆきかきしょうのすけ)降臨(★5限定)の評価・強さなど 雪垣匠之助(ゆきか
-
-
バートリー★5限定「究極」攻略/適正パーティ/罪深き血の仮面舞踏会
バートリー降臨(★5限定)の評価・強さなど バートリーは「火属性」で「バランス型」の「
-
-
ヴァンパイニャ降臨 「究極」攻略/適正パーティ/吸血娘のハロウィンにゃ!
ヴァンパイニャ降臨の評価・強さなど ヴァンパイニャは「火属性」で「バランス型」の「神族
-
-
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝
東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型」の「死神」モンスターです。
-
-
宇多河原せん子降臨 「究極」攻略/適正パーティ/歌合戦!輝く演歌の一番星
宇多河原せん子降臨の評価・強さなど 宇多河原せん子は「光属性」で「亜人族」の「バランス
-
-
神月かりん降臨 「究極」攻略/適正パーティ/誇り高き神月流格闘家
神月かりん降臨の評価・強さなど 神月かりんは「火属性」で「バランス型」の「ファイター族
-
-
【モンスト】キュベレー「究極」攻略/適正パーティ/果てなき再生の祝宴
キュベレー降臨の評価・強さなど キュベレーは「闇属性」で「スピード型」の「魔族」モンスターです
-
-
バルタン星人降臨 「究極」攻略/適正パーティ/侵略者を撃て
バルタン星人降臨の評価・強さなど バルタン星人は「水属性」で「怪獣」の「スピード型」モ