リリス降臨「究極」攻略/適正パーティ/死海のレクイエム
公開日:
:
降臨・イベントクエスト攻略

「リリス降臨」の評価・強さなど
リリスは「水属性」で「反射タイプ」「バランス型」の「魔族」モンスターです。
進化のアビリティーは「亜人キラー」とゲージショットの「アンチワープ」で、神化のアビリティーは「亜人キラー」です。
友情コンボは、進化が「バーティカルレーザーL」で神化は「クロスレーザーL」と「ホーミング8」です。
どちらも、メジャーギミックには対応してい無いものの平均的なステータスとメテオ系SSは強力でとても優秀です。
進化は友情コンボの「バーティカルレーザーL」の威力が高く亜人キラーが上乗せされるのでさらに強力になります。
育成に大量のタスが必要すしSSのターン数も多いですが、水属性の亜人キラーは貴重なので進化の育成をオススメします。
利用シーンは限定されますが・・・見た目もかわいいので気に入れば是非運極に挑戦しましょう。
素材としての使い道
・金星の悪魔 ベルフェゴール…2体必要
・地獄の悪魔 アスタロト…2体必要
・地獄の支配者 サタン…2体必要
・伝説の人魚姫 ローレライ…3体必要
「リリスン究極」ギミックの特徴
・重力バリア:極力対策
・サソリ
・毒
・ビットン
ダメージウォールと重力バリアが発生しますので、アンチダメージウォール対策をメインに編成しましょう。
出来れば重力バリアも対処できるようにした方が動きやすいですが、大量ではありませんのでダブルアビリティーなどで対処しましょう。
毒(サソリ)が発生しますのでホーミングや毒系の攻撃が友情コンボで発動できるとスムーズに進められます。
ボスの種族と属性
リリスは「魔族」の「水属性」なので「魔族キラー」「魔封じ」や「水属性キラー」のモンスターが活躍します。
魔族キラーや魔封じ、水属性キラーを持ったモンスターはそれなりにいますが、木属性のアンチダメージウォールで魔族キラーを持っているのはケンネル巡査(進化)しかいません。(ただし、対応しているだけであまり期待はできません。)
火属性だとアグナムートと徳川吉宗がいます。
ボスも雑魚も水属性ですので、ダメージ量を抑える為にも木属性で編成しましょう。
ボスが亜人キラーを持っているので、亜人族は連れて行かない様に注意しましょう。
「リリス究極」適正モンスター
ガチャ限定の適正モンスター
・ギムレット(神化)
アンチダメージウォールもちモンスターです。木属性の貫通タイプで友情コンボの貫通ホーミングと拡散弾が雑魚処理に有効です。
・ユグドラシル(神化)
アンチダメージウォールもちモンスターです。木属性の貫通タイプで友情コンボの大爆発がサポート的にも優秀ですし、SSのメテオ系はボス戦で大変重宝します。
・おりょう(神化)
アンチダメージウォールとアンチ重力バリアもちモンスターです。木属性のダブルアビリティーなので安心して動けますし、SSにビットン破壊もあるのでクエストにはぜひ連れて行きたい。
・茨木童子(神化)
アンチダメージウォールもちモンスターです。木属性で友情コンボの大爆発はサポート的にも優秀ですし超強貫通ホーミングが雑魚処理に有効です。
・クレオパトラ(進化)
アンチダメージウォールもちモンスターです。光属性で友情コンボの毒拡散弾が雑魚処理に有効ですし回復も付いていますので重宝します。
降臨系モンスターの適正モンスター
・ケンネル巡査(進化)
アンチダメージウォールもちモンスターです。木属性で魔族キラーがボス戦で大ダメージを与えられますがステータスが低いので他で補う必要があります。
・ポルターガイスト(進化・神化)
アンチダメージウォールもちモンスターです。木属性で友情コンボの貫通ホーミングが雑魚処理に有効です。
・ギガ・マンティス(進化)
アンチダメージウォールもちモンスターです。木属性の貫通タイプでメテオ系のSSがボス戦で重宝します。
・沖田総司(神化)
アンチダメージウォール(ゲージショット)もちモンスターです。水属性で友情コンボのホーミングと拡散弾とロボットキラーが雑魚処理に有効です。
・メデューサ(進化)
木属性で友情コンボの毒衝撃波が雑魚処理に有効です。
・クシナダ
アンチダメージウォールもちモンスターです。木属性で友情コンボのプラズマは優秀ですし号令系のSSがボス戦で重宝します。(ただし、亜人族なのでダメージ量に注意が必要です。
おすすめのパーティー構成
ギムレット(神化)…ADW
おりょう(神化)…ADW+AGB
茨木童子(神化)…ADW
フレンド枠
ユグドラシル(神化)…ADW
ステージ攻略
リリスは、ダメージウォールと重力バリアが発生します。
ダメージウォール対策をしていれば問題ありませんが、サソリが大量に発生しますので友情コンボがホーミング系や毒拡散弾などが理想的です。
さらに魔族キラーや魔封じもちを編成に組み込めればボス戦も楽に進められますが、ギミックに対応出来ない場合多いので組み込む場合には位置取りに注意が必要です。
バトル1
中ボス1体と雑魚4体のステージです。
右下の雑魚がダメージウォールをだしますので隣の雑魚と一緒に先に倒してしまいましょう。(ビットンからもダメージウォールは発生します。)
左上3体の雑魚は近づきすぎない様に注意しながらホーミングなどで倒していきましょう。中ボスは上や右側でカンカンして倒していきましょう。
次のステージに備えてダメージウォール対策をしていない場合には右上に配置しておく事を心がけましょう。
バトル2
中ボス1体と雑魚6体のステージです。
右角4体の雑魚がダメージウォールを出しますし場所も取っているので先に倒してスペースを作りましょう。
右下の中ボスは左側でカンカンしながらダメージを当てていきましょう。
この時に中ボスから出されるクロスレーザーを避けれる位置取りを忘れずにしておきましょう。
次から、ボス戦になりますのでキラーもちは下段に配置しておく事を心がけましょう。
バトル3
ボス1戦目です。
ボスHPは約140万ほどです。
ビットンと右上の雑魚からダメージウォールが出されます。
少しでも減らしたいのであれば、右上角の雑魚を先に処理しつつ他の雑魚も対処していきましょう。
キラーもちがいる場合には下段でカンカンしてダメージを与えていきましょう。
この時、3ターンと5ターンごとのレーザー系の位置取りと7ターン後に出されるホーミングが強力ですので早目に対処していきましょう。
次のステージに備えてど真中と上段に配置する事を心がけましょう。
バトル4
ボス2戦目です。
ボスHPは約200万ほどです。
ビットンと右上の雑魚からダメージウォールが出されます。
少しでも減らしたいのであれば、右上角の雑魚を先に処理しつつ他の雑魚も対処していきましょう。
この時に両サイドにいる雑魚も攻撃力が高いので先に処理しながら友情コンボなどで雑魚を倒していきましょう。
ボスの上段でカンカンする事は可能ですが、3ターンと5ターンごとのレーザー系の位置取りと7ターン後に出されるホーミングが強力ですので早目に対処していきましょう。
次のステージに備えて右角には必ず1体は配置しておきましょう。
バトル5
ボス最終面です。
ボスHPは約350万ほどです。
右上角に蘇生をさせる雑魚が居ますので先に倒しましょう。
SSをすべて使って倒しきれるなら問題ありませんが雑魚の攻撃力も高いですし、ボスもビットンに守られていますのでビットン破壊SSか号令系のSSなどで左側の雑魚を確実に倒しながらボスを倒しましょう。
HPやSSの不安があるのでしたら先に雑魚処理をしてからSSを発動させましょう。
まとめ:雑魚処理と位置取りが肝心になるクエスト
ダメージウォールが発生しますのでアンチダメージウォールは必須になりますが、毒を出す雑魚がサソリなのでダメージを与えにくいですからホーミング系の編成が出来るといいでしょう。
雑魚の量も多いですしレーザー系の攻撃の威力が高いですので早目に倒す位置取りを心がけましょう。
クエスト自体は雑魚処理対策が出来ていないと手間がかかるクエストですので、しっかり編成と対策をして始めましょう。
オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
ピシャーチャ「極」攻略/適正パーティ/辛口!悪鬼の特製カレー
ピシャーチャの評価・強さなど ピシャーチャは「闇属性」で「バランス型」の「魔族」モンス
-
-
雲母大佐降臨 「究極」攻略/適正パーティ/戦場に咲き誇る真紅の華
「雲母大佐降臨」の評価・強さなど 雲母大佐は「火属性」のアンチ重力バリア持ちで「鉱物族」の
-
-
ゴルベーザ「究極」攻略/適正パーティ/The Dreadful Fight
ゴルベーザ降臨の評価・強さなど ゴルベーザは「闇属性」で「バランス型」の「魔人族」モン
-
-
道明寺あんこ降臨「激究極」攻略/適正パーティ/守れ伝統!甘味娘の奮闘記
道明寺あんこ降臨の評価・強さなど 道明寺あんこは「闇属性」で「亜人族」の「バランス型」
-
-
ガイガン「極」攻略/適正パーティ/風をも斬り裂く未来怪獣
ガイガンの評価・強さなど ガイガンは「水属性」で「バランス型」の「怪獣」モンスターです
-
-
アサグ★5限定「究極」攻略/適正パーティ/病的?悪魔のナースコール
アサグ降臨(★5限定)の評価・強さなど アサグは「火属性」で「バランス型」の「魔族」モ
-
-
仙水忍(せんすいしのぶ)降臨「超究極」攻略/適正パーティ/仙水・解き放たれた聖光気
仙水忍(せんすいしのぶ)降臨の評価・強さなど 仙水忍(せんすいしのぶ)は「闇属性」で「
-
-
パンプキーナ降臨 「究極」攻略/適正パーティ/おてんば魔女の悪戯サバト
パンプキーナ降臨の評価・強さなど パンプキーナは「木属性」で「魔族」の「バランス型」モ
-
-
野上冴子「極」攻略/適正パーティ/敏腕なる美人刑事
野上冴子の評価・強さなど 野上冴子は「水属性」で「バランス型」の「亜人族」モンスターで
-
-
プルートー「極」攻略/適正パーティ/闘絶!冥王魔機将
プルートーの評価・強さなど プルートーは「闇属性」で「スピード型」の「ユニバース族」モ











