ボスの弱点を狙ってハートや砂時計を効率的に出現させよう!
公開日:
:
初心者向け攻略
HPを回復させる「ハート」やストライクショット発動までのターン数を短縮できる「砂時計」を効率的に出現させる方法はいくつか存在しますが、その内の一つである「ボスの弱点を狙う」方法をご紹介します。
方法は至って簡単。
ボスの弱点(星のようなマークの部分)を狙うだけ。
ただ、狙うだけよりも壁や敵を使って連打するとより出現率がアップしますので弱点を狙える位置にいる場合は積極的に狙ってアイテム出現をさせましょう。
うまく弱点にヒットし、アイテムが出現する際には「キラキラ」と光る演出が発生し、その後にアイテムが出現する仕組みになっています。
その他のアイテム出現率アップ方法は「モンストのハートやブーツを出しやすくする方法/裏ワザ」を参照ください。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
モンスト「運極」のメリットと運極オススメモンスター
運を上げればラックボーナスが付く 星5はマックス90、星6は極まで運が上昇します。 運90になる
-
-
「キラー/キラーM/キラーL/キラーEL」最大3倍の攻撃補正。キラーの種類と使い方
キャラクターのアビリティに「ロボットキラー」や「魔法キラー」など○○キラーという特性を持った
-
-
「ワクワクの実」の種類と効果、倍率一覧。ドロップ率は?
「ワクワクの実」の種類と倍率 英雄の神殿のボスドロップで得ることができる「ワクワクの実」の種類と効
-
-
アイスシールの使い方!「神化合成」してエンシェントリドラを入手
アイスシールの正体と使い方 2014年10月17日よりプレゼントボックスに配布される「アイスシール
-
-
レッドリドラを集めて運を90にしよう!
運(ラック)に関する基礎知識 モンストの重要な成長要素として「運(ラック)」があります
-
-
「モンスト」ガチャの裏ワザ?星5が出やすい時間帯やタイミングって?
音声での「ストライクショットー!」や「確定」「銀卵が割れて金卵」の演出は誰もが期待する激アツ
-
-
「キズナを深めて亀の甲?」の報酬って?オクケンチー確定
キズナメーターの報酬にてVer4.0以降(2015年1月29日)追加されたチケット「キズナを深めて亀
-
-
獣神玉のドロップ率と入手方法
「獣神玉」は曜日クエストの上級以上で出現。ドロップ率は1%程度。 モンスターの進化に必
-
-
「わくわくの実」で使えるものはどれ?
わくわくの実には複数の種類がありますが、どれが一番使えるのでしょうか? ●関連リンク ・「わ
-
-
ハートの種類別回復量と効率的に出現させる方法
モンストには合計3つのハートの種類があり、回復するHPの量はそれぞれで異なっています。 回復量