*

レッドリドラを集めて運を90にしよう!

公開日: : 最終更新日:2014/10/01 初心者向け攻略

運(ラック)に関する基礎知識

レチリードで運をあげよう

モンストの重要な成長要素として「運(ラック)」があります。

運は「同じモンスター」を強化合成することで上昇させることができ、運が高いキャラクターをリーダーにしている際「ラックボーナス」を受けられる可能性がアップします。

基本的に運は初期値が★1つですがレアガチャで引いた場合は★5つなど初期値が高い状態で出現する場合もあります。

体感的には運が40を超えてくるとステージクリアで「よくラックボーナスが落ちるなぁ」と感じるようになるでしょう。運の最大値は90です。

マルチプレイと組み合わせれば効果は抜群!
モンストのマルチプレイが出来ない?場合のチェックリスト」を参照ください。

ちなみに「レッドリドラ」は「レッドドラゴン」→「レチリード」→「恐竜王レチリード」と進化しますが最終段階の「恐竜王レチリード」になっても「レッドリドラ」を合成すればしっかり運は上昇しますのでご安心を。

レッドリドラが集まりやすいステージは「火口の龍」のマルチプレイ

レッドリドラを効率的に集めるには、まず出現ステージを知ることから始まります。
ステージ序盤の「カリエンテの火口」にある4つのステージ全てでレッドリドラは出現しますが、その中でも「火口の龍」がドロップ率が高いのでオススメです。

マルチプレイを行えば更にドロップ率がアップします(カリエンテの火口に限らず全てのステージで)のでお友達との協力プレイで積極的にレッドリドラを集めましょう。

15ターン以内のスピードクリアは必ず狙おう

モンスとは15ターン以内にステージをクリアすると「スピードクリア」報酬が得られます。
スピードクリア枠にもレッドリドラが出現する可能性がありますので、こちらも必ず達成できるように狙って行きましょう。

ある程度育ったパーティーであれば、特に難しくなく達成が可能でしょう。

運(ラック)の上限は100「極」!

運には上限値が設定されています。
キャラクターの★の数(レア度)に応じて設定されており。

★5つのキャラで上限90(75+15)
★6つのキャラで上限100で「極」(95+5)

となっています。

今回ご紹介した「恐竜王レチリード」の場合は★5つのキャラクターなので上限値は90ということになりますね。

運は74まで上げればあとは一気に90になる?

「恐竜王レチリード」は★5のキャラで運の上限値は90ですが、運は74まで上げてその後★1つのレッドリドラを1体合成すれば一気に運が90まで上昇するようになっています。

星6の降臨モンスターで運100の「極」を作るにはまだ遠い・・・という方はまずレチリを運90まであげて効率的に運枠によるドロップを狙っていきましょう!

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

モンストの獣神玉の入手方法と出現確率

獣神玉のドロップ率と入手方法

「獣神玉」は曜日クエストの上級以上で出現。ドロップ率は1%程度。 モンスターの進化に必

記事を読む

モンストボスの弱点を狙ってハートが出現

ボスの弱点を狙ってハートや砂時計を効率的に出現させよう!

HPを回復させる「ハート」やストライクショット発動までのターン数を短縮できる「砂時計」を効率的に出現

記事を読む

モンスト「わくわくの実」

「わくわくの実」種類と入手方法、対象モンスター、神殿修羅場攻略法

「わくわくの実」に関する種類、入手方法、対象モンスターなどをご紹介します。 オーブの無料入手方

記事を読む

ミギーをTwitterでゲット

「モンスト」ミギーの入手方法と「ストライクJr.」の神化素材、ステータス

モンストと寄生獣のコラボ企画でお馴染みのミギーを入手しよう! ミギーを複数入手することで「スト

記事を読む

モンストリセマラ当たりキャラ一覧

「モンスト」リセマラのランキング!当たりキャラ一覧

モンスト「リセマラ」での当たりキャラはコレ! リセマラの前にまずはオーブの無料補給からどう

記事を読む

モンストのリセマラを効率的に行う方法

モンストのリセマラを効率的に行う方法(10連ガチャで星4以上確定)

お目当てのモンスターを狙って「リセマラ」を開始する方に向けて、効率的にリセマラを行う方法をご紹介

記事を読む

英雄の神殿 チャンスバトル

「英雄の神殿」チャンスバトルの遭遇率とボスドロップ率

2014年12月11日のアップデートにて追加実装されたのがワクワクの実をゲットできる「英雄の神殿」ク

記事を読む

モンスト「モンコレ」結果

「モンスト」ガチャの裏ワザ?星5が出やすい時間帯やタイミングって?

音声での「ストライクショットー!」や「確定」「銀卵が割れて金卵」の演出は誰もが期待する激アツ

記事を読む

モンストのマルチプレイが出来ない時のチェックリスト

モンストのマルチプレイが出来ない?場合のチェックリスト

マルチプレイが出来ない?時にチェックしよう いざマルチプレイを楽しみたい!って思ってもなか

記事を読む

モンスト「称号」変更方法

モンスト「称号」一覧と出現条件・変更方法

2014年9月19日より開放されたモンストの「称号」、ダメージ総数やプレイ回数、超絶クエストのクリア

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑