英雄の神殿/光属性「光明の神殿 時の間/修羅場」適正モンスター攻略
公開日:
:
最終更新日:2015/05/22
降臨・イベントクエスト攻略

●関連記事
光属性「光明の神殿/修羅場」の攻略はこちら
「光明の神殿/修羅場」
「光明の神殿/修羅場」ギミックの特徴
・貫通キラー(反射で挑もう)
・蘇生(1ターン蘇生)
・鉱物キラー
・ホーミング吸収
・レーザーバリア
貫通キラーがあり、雑魚の攻撃力が高いため反射タイプでパーティー編成をする必要があります。
ボスの種族と属性
ボスは「幻獣族」の「光属性」なので「幻獣キラー」や「光属性キラー」が役に立ちます。
しかし、地雷が多いためマインスイーパーや飛行を中心にギミック対策を頭に入れたモンスター編成にしましょう。
「光明の神殿/修羅場/時の間」適正モンスター
ガチャ限定の適正モンスター
・ヒカリ(神化)
飛行の反射タイプでスピードが高いため、HPの低い雑魚を一掃するのに適しています。
・カーリー(進化)
マインスイーパーもちで地雷回収できる上に友情コンボで仲間のスピードをあげられるため、このクエスト最適モンスターといえます。
・モンストブライト(進化)
マインスイーパーもちのモンスター。号令系SSで雑魚を一掃できます。
・張飛(進化)
マインスイーパーの上スピードが高いので攻撃力の高い雑魚を多く倒せます。
降臨系モンスターの適正モンスター
・クイーンバタフライ(神化)
飛行のモンスターでステータスがよく動き回れます。
・クシナダ
マインスイーパーもちのモンスターで、SSが強力です。
・バステト(神化)
マインスイーパーもちの高ステータスモンスター。攻撃力が高いので雑魚をワンパンできます。
おすすめのパーティー構成
カーリー(進化)…MS+友情スピードアップ
クイーンバタフライ(神化)…高いステータス
クシナダ…MS+強力SS
フレンド
クシナダ…MS+強力SS
ステージ攻略
雑魚の攻撃力が高い上に1ターンで倒さないと蘇生されてしまうので、1ターンで倒すように心がけましょう。
バトル1
1体でも残すと全ての雑魚モンスターが蘇生されてしまいます。
雑魚のHPは低いので1回あてれば倒せます。
全ての雑魚を一回で倒すには1体目の初期位置から中央下部の貫通キラーにあて、左にいる地雷を狙い、一度ずつ全てのモンスターにあてるようにショットしましょう。
運が悪いとこの面でやられてしまうことがあるのでよく考えてうつことをオススメします。
バトル2
チャンスバトル(ランダム出現)です。
雑魚の攻撃力が高いので雑魚を減らしつつ、ボスのHPを削りましょう。毎ターン撃ってくる雑魚のホーミングが痛いので、できるだけ雑魚を先に倒すことをオススメします。
バトル3
ボス1戦目です。
ガスマスクは蘇生されないので、まずガスマスクを倒してから、他の雑魚を一筆書きするように倒しましょう。
毎ターン撃ってくる雑魚のホーミングはチャンスステージ同様威力が高いので、ボスよりも先に雑魚を倒します。
どうしても雑魚を一気に倒せないのであれば雑魚を減らしつつ、ボスのHPを減らすのもありです。
また、ボスが5ターン目にうってくるワンウェイレーザーは一体につき10000以上のダメージを受けてしまうので、モンスターが重なるように位置取りするのは避けましょう。
バトル4
ボス2戦目です。
雑魚を一気に倒しずらい配置になっているので、ボスと雑魚どちらにもダメージを与えるようにショットしましょう。
号令系のSSがある場合はここで放ってしまってもいいです。
バトル5
ボス2戦目同様、雑魚を巻き込みつつボスにダメージを与えていきます。
雑魚の攻撃も例のごとく高いのでボスの上でカンカンするなどは避け、できるだけ雑魚を減らしながらボスのHPを削っていきましょう。
ここではコブラが蘇生されないようになっているので、コブラを先に倒してしまうのもありです。
危ないと思ったら迷わずにSSを使いましょう。
うかうかしているとやられてしまいます。
バトル6
ボス最終面です。
レーザーの攻撃力が異常に高いのでレーザーやガスマスクなど、雑魚をできるだけ倒してしまいましょう。
SSで一気にかたをつけたいところですが、雑魚が残っている状態でボス下部でカンカンを続けるとボスを倒す前に雑魚にやられかねません。
まず雑魚を倒してからのほうが安定して攻略することができます。
まとめ:雑魚を一筆書きするように倒すのがキーになるクエスト
このクエストの雑魚は1ターンで倒さないと全て蘇生されてしまいます。
おまけに相手の攻撃力がかなり高いので雑魚を放置せず、雑魚から倒すように心がけましょう。
曜日別「英雄の神殿」一覧
| 曜日 | 属性 | 英雄クエスト |
|---|---|---|
| 月曜日 | 闇 | 常闇の神殿 常闇の神殿/時の間 |
| 火曜日 | 火 | 獄炎の神殿 獄炎の神殿/時の間 |
| 水曜日 | 水 | 秘泉の神殿 秘泉の神殿/時の間 |
| 木曜日 | 木 | 樹縛の神殿 樹縛の神殿/時の間 |
| 金曜日 | 闇 光 | 常闇の神殿 常闇の神殿/時の間 光明の神殿 光明の神殿/時の間 |
| 土曜日 | 水 火 | 秘泉の神殿 秘泉の神殿/時の間 獄炎の神殿 獄炎の神殿/時の間 |
| 日曜日 | 光 木 | 光明の神殿 光明の神殿/時の間 樹縛の神殿 樹縛の神殿/時の間 |
オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝
東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型」の「死神」モンスターです。
-
-
クレーンスコルピー「極」攻略/適正パーティ/退廃のサイコグリーン
クレーンスコルピーの評価・強さなど クレーンスコルピーは「木属性」で「バランス型」の「
-
-
カレン・ネイヴィス降臨「激究極」攻略/適正パーティ/提督閣下の大いなる作戦
カレン・ネイヴィス降臨の評価・強さなど カレン・ネイヴィスは「光属性」で「聖騎士」の「
-
-
ギルサンダー降臨「究極」攻略/適正パーティ/勇気のまじない
ギルサンダー降臨の評価・強さなど ギルサンダーは「光属性」で「スピード型」の「聖騎士族
-
-
ルキウス・ティベリウス降臨「激究極」攻略/適正パーティ/帝国は絶対にして至高なり
ルキウス・ティベリウス降臨の評価・強さなど ルキウス・ティベリウスは「木属性」で「聖騎
-
-
仙水ミノル(せんすいみのる)降臨 「究極」攻略/適正パーティ/出撃!ダークエンジェル
仙水ミノル(せんすいみのる)降臨の評価・強さなど 仙水ミノル(せんすいみのる)は「闇属
-
-
モンスト「アヴァロン」爆絶降臨を攻略!おすすめ適正パーティーも
イザナミ、クシナダ、ヤマトタケル、イザナギ、ツクヨミ、阿修羅、毘沙門天、闇村正、摩利支天、大
-
-
バジリスク「究極」攻略/適正パーティ/絶望のデッド・フォレスト
「バジリスク」の評価・強さなど バジリスクは進化、神化ともにアンチ重力バリアというメジャー
-
-
魔女ヴァニラ降臨「究極」攻略/適正パーティ/魔女と黒い安息日
「ヴァニラ降臨 」の評価・強さなど ヴァニラは「闇属性」の「アンチダメージウォール」持
-
-
ジェクト降臨「究極」攻略/適正パーティ/Otherworld
ジェクト降臨の評価・強さなど ジェクトは「水属性」で「亜人族」の「バランス型」モンスタ











