*

「ソロモン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

公開日: : 最終更新日:2019/01/02 モンスター情報

ソロモン

ソロモンの評価

「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。

ボールタイプが進化は「反射タイプ」、神化は「貫通タイプ」になります。

2019年01月01日から開始された「新春!特別おまけ付き 超・獣神祭」で追加された「超・獣神祭」限定モンスターです。

アビリティーが進化は「超アンチ重力バリア/SSターン短縮」と「バイタルキラー/ソウルスティール(ゲージショット)」もち、神化は「砲撃型」に変更されて「マインスイーパーM/超アンチウィンド」と「アンチブロック/アンチ魔法陣(ゲージショット)」を持つ特徴があります。

適正クエスト

進化はフォースアビリティーもち

進化は「超アンチ重力バリア/SSターン短縮」と「バイタルキラー/ソウルスティール(ゲージショット)」もちになります。
超アンチ重力バリアは通常のアンチ重力バリア機能と敵の重力バリアに触れると1回加速するもので汎用性がありますし、SSターン短縮とバイタルキラーは敵がHP50%以上の時にキラー効果が発動するものでソウルスティールは敵を倒せればHPを5000程回復が出来ますからサポート的にも優秀なモンスターです。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点になります。

神化もフォースアビリティーもち

神化は「マインスイーパーM/超アンチウィンド」と「アンチブロック/アンチ魔法陣(ゲージショット)」もちです。
超アンチウィンドはウィンド攻撃を受けても影響が無くスピードアップ効果も付いてきますし、地雷を回収して2倍攻撃が出来るマインスイーパーMとブロックが設置されていても自由に動けるアンチブロックにひよこ床対策が可能なアンチ魔法陣も付いているモンスタになります。
メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点です。

友情コンボはライン取りや位置取りが必要

友情コンボが進化は「追撃貫通弾」、神化は「ボムスロー」と「貫通弱点ロックオン衝撃波5」になります。
進化の追撃貫通弾は現状(2019.01.01)初登場でソロモンの後に敵にふれる事が出来れば目印を付けて停止後に貫通弾にて追撃するものになります。
神化のボムスローはふれた味方を追いかけながら爆弾を投下するもので、現状(2019.01.01)初登場の貫通弱点ロックオン衝撃波5は貫通する衝撃波になりますから何処からでも弱点が狙えて優秀です。

進化はふれた敵で爆発して巻き込んで攻撃するストライクショット

進化は30ターンで発動する「ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ」ストライクショットになります。
最初の爆発が強力で弱点に当てる事が出来れば大ダメージに繋がりますし、さらに雑魚も巻き込んで攻撃できますので使い勝手のいいSSです。

神化はふれた最初の味方に巨大バリアを発生させるストライクショット

神化は20ターンで発動する「スピードとパワーがアップ&ふれた最初の味方に巨大バリアを付与」ストライクショットになります。
スピードとパワーがUPして攻撃をしながら、最初にふれた味方に巨大なバリアを付与するもので、バリアの範囲以内に入っている味方も攻撃を防ぐことが出来ますからサポート的にも優秀です。

ソロモンのステータス

※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。

●英雄の証
あり

叡智の魔術王ソロモン(進化)

ソロモン進化

●ステータス
HP:20552(+3900)=最大「24452」
攻撃力:23330(+3425)=最大「26755」(ゲージショット成功時:32106 キラー発動時:48159)
スピード:322.97(+48.45)=最大「371.42」

●ストライクショット
ウェイク・オブ・フォルネウス/ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ/30ターン

●友情コンボ
追撃貫通弾(威力:25625)

●アビリティ
・超アンチ重力バリア
・SSターン短縮
・バイタルキラー(ゲージショット)
・ソウルスティール(ゲージショット)

●ラックスキル
クリティカル

幸せを願う者ソロモン(神化)

ソロモン神化

●神化素材

ソロモン素材

スラッシュ ラック4
ケサランパサラン ラック3

●ステータス
HP:18087(+4200)=最大「22287」
攻撃力:20519(+3025)=最大「23544」(ゲージショット成功時:28252)
スピード:335.87(+51.00)=最大「386.87」

●ストライクショット
エンブレイス・オブ・カシエル/スピードとパワーがアップ&ふれた最初の味方に巨大バリアを付与/20ターン

●友情コンボ
ボムスロー(威力:114800)
貫通弱点ロックオン衝撃波5(威力:14641)

●アビリティ
・マインスイーパーM
・超アンチウィンド
・アンチブロック(ゲージショット)
・アンチ魔法陣(ゲージショット)

●ラックスキル
シールド

ソロモンは「進化」「神化」どちらがオススメ?

好みや手持ちによって選択していいモンスターです。

進化は超アンチ重力バリアもちで、SSターン短縮とバイタルキラーとソウルスティールが付いていますからキラー発動とHP回復が出来ますし、友情コンボは爆弾を投下が出来て爆発巻き込み型のSSはボス戦で重宝します。

神化はメジャーギミックに対応は出来ませんが地雷、ワープ、ブロック、ひよこ床の4つに対応が出来ますし、高火力の友情コンボと巨大バリア付与出来るSSはサポート的です。

進化はダメージウォールなどに、神化はメジャーギミックなどに対応出来ない事が難点になります。

管理人がリセマラで当たったら?

進化、神化共に超絶や爆絶への編成が可能な限定モンスターになりますので獲得できれば是非とも育ててみたいモンスターです。
希望のモンスターなどと一緒に獲得が出来れば、リセマラは終了するでしょう。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

シェイクスピア神化

「シェイクスピア」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

シェイクスピアの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

ベテルギウス進化

「ベテルギウス」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

ベテルギウスの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

ペリー神化

「ペリー」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

ペリーの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタ

記事を読む

ギムレット獣神化

「ギムレット」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ギムレットの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「妖精族」です。

記事を読む

キャプテンアメリカ進化

「キャプテンアメリカ」は強い?適正クエスト、進化の評価

キャプテンアメリカの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「マベツム」です

記事を読む

躯(むくろ)進化

「躯(むくろ)」は強い?適正クエスト、進化の評価

躯(むくろ)の評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「魔族」です。

記事を読む

キルア進化

「キルア」は強い?適正クエスト、進化の評価

キルアの評価 「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー

記事を読む

志村新八進化

「志村新八」は強い?適正クエスト、進化の評価

志村新八の評価 「木属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。 ボ

記事を読む

アヌビス獣神化

「アヌビス」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

アヌビスの評価 「水属性」「スピード型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボー

記事を読む

海馬&青眼の白龍進化

「海馬&青眼の白龍」は強い?適正クエスト、進化の評価

海馬&青眼の白龍の評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ドラゴン族」です

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑