【モンスト】「ストライク」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
公開日:
:
最終更新日:2016/01/25
モンスター情報
ストライクの評価
「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。
ボールタイプはすべて「反射タイプ」になります。
2014年7月29日から神化が追加され、2015年10月28日から獣神化も追加されたモンスターです。
アビリティーは進化が「飛行/魔王キラー」、神化が「飛行/闇属性耐性」と「魔王キラー(ゲージショット)」、獣神化が「飛行/アンチダメージウォール」と「カウンターキラー(ゲージショット)」を持つ特徴があります。
適正クエスト
・稲荷
・ヴィシュヌ
・カブトロス
・ギガマンティス
・サテライト
・スラッシュ
・スルト
・ダ・ヴィンチ
・滝夜叉姫
・デスアーク
・バハムート
・魔女ヴァニラ
・マリーアントワネット
・源頼朝
・リシュリュー枢機卿
・ロック鳥
・阿修羅
・摩利支天
・大黒天
・不動明王
・PC-G3(電脳兵器・グル)
・イエティ
・一寸法師
・ヴィシャス
・ヴィシュヌ
・カヴァレッタ
・カブトロス
・ギガマンティス
・牛魔王
・クイーンバタフライ
・ゴースト
・サターン
・サテライト
・ジャック
・スラッシュ
・スルト
・セイレーン
・セクシーローラー
・セルケト
・ダ・ヴィンチ
・ダークドラゴン
・滝夜叉姫
・チタン元帥
・デスアーク
・鉄扇公主
・天狗
・董卓
・徳川慶喜
・ドラキュラ
・バジリスク
・バハムート
・バハムートX
・ビゼラー
・ブルジオン/フルール
・ポルターガイスト
・マリーアントワネット
・源頼朝
・羅刹
・ランプの精マリーダ
・リシュリュー枢機卿
・リリス
・ロック鳥
進化は飛行/魔王キラーもち
アビリティーが「飛行」と「魔王キラー」のダブルアビリティーになります。
地雷対策が出来る飛行と魔王キラーで魔王族特化型モンスターになりますがメジャーギミックに対応出来ないので編成の幅は狭い事が難点になります。
神化は飛行/闇属性耐性と魔王キラーもち
アビリティーが「飛行」と「闇属性耐性」と「魔王キラー(ゲージショット)」のトリプルアビリティーもちになります。
進化同様の飛行と魔王キラーの他に闇属性耐性がついていますので、通常だと弱点属性となる闇属性からは1.3倍のダメージを受けるところ「闇属性耐性」があることで0.7倍までダメージ軽減ができます。
属性について知りたい方は「モンストの属性を理解しよう」をどうぞ。
メジャーギミックに対応出来ない事が難点です。
獣神化は飛行/アンチダメージウォールとカウンターキラーもち
アビリティーが「飛行」と「アンチダメージウォール」と「カウンターキラー(ゲージショット)」のトリプルアビリティーもちになります。
地雷対策の出来る飛行とアンチダメージウォールもちになりますので汎用性は高く神化よりも編成できる範囲は多くなります。
現状(2015.11~)初登場となりますカウンターキラーは自身に最後に触れた攻撃モンスターの種族を○○キラーとして自身が発動出来る為に見逃さないようにする必要がありますが常にキラーもちとして発動できるので優秀です。
友情コンボはレーザー系
友情コンボは進化が「クロスレーザーL」で、神化は「ワンウェイレーザーEL(上方向)」と「ワンウェイレーザーEL(下方向)」で、獣神化は「8方向レーザー」と「エナジーサークルM」になります。
神化のワンウェイレーザーELの攻撃力はアーサー同様(24,255)にもかかわらず上方向のみではなく上下に発動するというずば抜けた使い勝手を誇るモンスターで更にゲージショットを成功させると攻撃力が1.2倍になる為、29,106まで攻撃力が上昇!超火力を出せるモンスターです。
獣神化は8方向とエナジーサークルMのレーザーは攻撃範囲が広くダメージを与えやすいですし高火力になります。
乱打して追い討ちするストライクショット
進化は15ターン、神化は16ターン、獣神化は16+4ターンで発動する「ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち」ストライクショットです。
乱打系のSSになりますので進化、神化は緊急回避にも使用できますしレーザーによる追い討ちもありますのでさらにHPを削れます。
獣神化はカウンターキラーもうまく絡められれば高火力が出せますし、16ターンでも発動できますが20ターンまで貯めて発動出来れば更に倍率が上がる形で攻撃できます。
獣神化には手間がかかる
獣神化するには素材として獣神竜・光が5体必要になります。
金曜日に出現するクエスト「光の獣神竜を求めて」をクリアして獲得できる獣神竜・光ですが、ドロップ率が低く集めるには手間がかかります。
ストライクのステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
※獣神化は2つ付けられます。
スーパーストライク(進化)
●ステータス
HP:19961(+3900)=最大「23861」
攻撃力:23360(+3080)=最大「26440」(キラー発動時:39660)
スピード:273.67(+54.40)=最大「328.07」
●ストライクショット
超ストライクレイド/ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い打ち/15ターン
●友情コンボ
クロスレーザーL(威力:6187)
●アビリティ
・飛行/魔王キラー
ゴッドストライク(神化)
●神化素材
スラッシュ ラック10
●ステータス
HP:20698(+4200)=最大「24898」
攻撃力:22861(+2225)=最大「25086」(ゲージショット成功時:30103 キラー発動時:45145)
スピード:292.23(+29.75)=最大「321.98」
●ストライクショット
神ストライクレイド/ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い打ち/16ターン
●友情コンボ
ワンウェイレーザーEL(上方向)(威力:24255)
ワンウェイレーザーEL(下方向)(威力:24255)
●アビリティ
・飛行/闇属性耐性
・魔王キラー(ゲージショット)
獣神ゴッドストライク(獣神化)
●獣神化素材
進化、神化から
獣神竜・光 5体
獣神玉 2個
光獣石 50個
光獣玉 30個
●ステータス
HP:22798(+4900)=最大「27698」
攻撃力:23991(+2225)=最大「26136」(ゲージショット成功時:31363 キラー発動時:47045)
スピード:309.73(+29.75)=最大「339.48」
●ストライクショット
獣神拳/ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い打ち/16+4ターン
●友情コンボ
8方向レーザー(威力:6187)
エナジーサークルM(威力:9471)
●アビリティ
・飛行/アンチダメージウォール
・カウンターキラー(ゲージショット)
ストライクは「進化」「神化」「獣神化」どれがオススメ?
獣神化の獣神ゴッドストライクがおススメになります。
アンチダメージウォールが付きましたので汎用性が高いですし友情コンボの8方向レーザーとエナジーサークルMが攻撃範囲が広く優秀です。
進化はアビリティー対応力が低く編成しにくいですが、神化は飛行と闇属性耐性もちで友情コンボの上下のワンウェイレーザーELが強力ですから編成の幅は広がります。
獣神化する際に手に入れなければいけない獣神竜・光を集める事がかなり大変ですので初心者は苦労すると思われます。
この事から、先に神化させておいて素材が揃い次第、獣神化させていけばいいでしょう。
管理人がリセマラで当たったら?
獣神化はステータスや友情コンボが特に優秀ですから是非とも育ててみたいモンスターです。
素材集めやカウンターキラーを使いこなすのに手間が掛かりますが超絶クエストの編成も多数出来きます。
神化にしてから獣神化に進むのが妥当ですが神化にする際にスラッシュを10体必要としますのでまずこの時点で手間が掛かる事を忘れずに。
ルシファーやアーサーなどの希望が無ければリセマラを終了しても問題ありません。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「ノア」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ノアの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボール
-
-
「グングニル」は強い?適正クエスト、獣神化の評価
グングニルの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「妖精族」です。
-
-
「椿」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
椿の評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタ
-
-
「ブリギッド」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ブリギッドの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボ
-
-
「服部半蔵」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
服部半蔵の評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボ
-
-
「アンソニーD」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
アンソニーDの評価 「闇属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「魔族」です。 ボー
-
-
「茨木童子α」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
茨木童子αの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔族」です。 ボ
-
-
「アトランティス」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
アトランティスの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「コスモ族」です。
-
-
「遊戯&サイレント・マジシャンLV4」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
遊戯&サイレント・マジシャンLV4の評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は
-
-
「ナポレオン」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ナポレオンの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。