「アスカ&2号機」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

アスカ&2号機の評価
「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「エヴァパイロット」です。
ボールタイプは進化、神化、獣神化すべて「反射タイプ」になります。
2015年5月3日のモンスト×エヴァコラボイベント「エヴァンゲリオン第1弾」で追加され、2015年11月17日から開始されたモンスト×エヴァコラボイベント「エヴァンゲリオン第2弾」で神化実装が追加され、2017年10月06日のモンスト×エヴァコラボイベント「エヴァンゲリオン第3弾」で獣神化も追加されたモンスターです。
アビリティーは進化が「シンクロ(バリア+使徒キラー)」と「アンチダメージウォール(ゲージショット)」もち、神化は「シンクロ(バリア+使徒キラー)」と「アンチワープ(ゲージショット)」のどちらも「ダブルアビリティー」もち、獣神化は「シンクロ(バリア+使徒キラー)/アンチワープ」と「アンチ魔法陣(ゲージショット)」の「トリプルアビリティー」を持つ特徴があります。
※シンクロとは、「A.T.フィールド(バリア)」と「使徒キラー」のダブルアビリティの事です。(使徒キラーはこのエヴァイベント中にのみ有効になります)
適正クエスト
・クシナダ
・アカシャ
・イザナギ零
・一寸法師
・ガッチェス
・牛魔王
・ジュラザウラー
・ジョヤベルン108(激究極)
・ジライヤ
・申公豹
・スノーマン
・ゼペット
・セルケト
・張角
・貂蝉
・テュポーン
・徳川慶喜
・光源氏(激究極)
・フィグゼル
・ポルターガイスト
・魔女ヴァニラ
・メデューサ
・孟獲
進化はシンクロとアンチダメージウォールもち
アンチダメージウォールもちになりますので汎用性がありますし、シンクロのバリアが破壊されるまではダメージを受けませんし使徒に特化しているモンスターになります。
重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
神化はシンクロとアンチワープもち
ワープに対応が出来るアンチワープをもっていますので超絶クエストのクシナダ戦への編成が可能すし、シンクロのバリアが破壊されるまではダメージを減らせて使徒に特化しているモンスターになります。
メジャーギミックに対応出来ない事が難点です。
獣神化はトリプルアビリティーもち
獣神化は「シンクロ(バリア+使徒キラー)/アンチワープ」と「アンチ魔法陣(ゲージショット)」もちになります。
ワープに対応が出来るアンチワープとひよこ対策が可能なアンチ魔法陣も付いていますし、シンクロのバリアが破壊されるまではダメージを減らせて使徒に特化しているモンスターです。
メジャーギミックに対応出来ない事が難点になります。
友情コンボは超強ホーミング系
友情コンボは進化が「超強ホーミング8」、神化は「超強貫通ホーミング8」と「大爆発」、獣神化は「超強貫通ホーミング12」と「超強爆発」です。
進化の超強ホーミングは威力がありますから期待が持てますし、神化と獣神化は超強貫通ホーミングになりますから進化より威力は下がりますが雑魚処理威力は高く大爆発や超強爆発と共にサポート要素があります。
進化はコード777のストライクショット
進化は24ターンで発動する「一定ターン最大HPを減らし、自身のパワーをUPさせる」ストライクショットです。
HPを33%削って自身の攻撃力を2倍するもので、ハイリスクハイリターンの為に使いどころを間違えてしまうとHPが足りずに危険なパターンになりかねないですがうまくカンカン出来ればゲージを1本飛ばせる威力があります。
神化は薙刀を投げて当たった敵に追い討ちをするストライクショット
神化は24ターンで発動する「狙った方向に薙刀を放ち、さらに薙刀で追い討ち」ストライクショットです。
自身が動くのではなく狙った方向に薙刀を投げて当たった敵に対して薙刀で追い打ちをかけるメテオ系のSSに似ているものになります。
壁に当たれば跳ね返りもしますので出来るだけ多くの敵に当ててダメージを与えましょう。
獣神化は双刃を放ち、ふれた敵の数で威力が増して追い討ちをするストライクショット
獣神化は20+4ターンで発動する「双刃の剣を放ち、触れた敵の数に応じて威力の増す槍で追い討ち」ストライクショットです。
狙った方向に双刃を投げて当たった敵の数に応じて威力が増しますし追い打ちをかけるメテオ系のSSに似ているものになります。
壁に当たれば跳ね返りもしますので出来るだけ多くの敵に当ててダメージを与えましょう。
獣神化は20ターンでも発動できますが24ターンまで貯めてから発動出来れば攻撃力が上がる形で攻撃できます。
獣神化には手間がかかる
獣神化するには素材として獣神竜・紅が5体必要です。
獣神竜・紅は火曜日に出現するクエスト「火の獣神竜を求めて」をクリアして獲得できる獣神竜・紅ですが、ドロップ率が低く集めるには手間がかかります。
アスカ&2号機のステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
※獣神化は2つ付けられます。
アスカ&改2号機(進化)

●ステータス
HP:18416(+3900)=最大「22316」
攻撃力:18723(+1825)=最大「21932」(ゲージショット成功時:24657 キラー発動時:36985)
スピード:418.33(+41.65)=最大「459.98」
●ストライクショット
一定ターン最大HPを33%減らし、自身のパワーを2倍にUPさせる/24ターン
●友情コンボ
超強ホーミング8(威力:10981)
●アビリティ
・シンクロ
・アンチダメージウォール(ゲージショット)
●ラックスキル
クリティカル
アスカ&改2号機戦闘態勢(神化)

●神化素材

ラー×第6使徒 ラック3
デスアーク×第9使徒 ラック2
●ステータス
HP:18939(+4200)=最大「23139」
攻撃力:19539(+1900)=最大「21439」(ゲージショット成功時:25727 キラー発動時:38591)
スピード:366.87(+36.55)=最大「403.42」
●ストライクショット
双刃薙刀/狙った方向に薙刀を放ち、さらに薙刀で追い討ち/24ターン
●友情コンボ
超強貫通ホーミング(威力:3345)
大爆発(威力:6560)
●アビリティ
・シンクロ
・アンチワープ(ゲージショット)
●ラックスキル
クリティカル
紅焔式波・アスカ・ラングレー(獣神化)

●獣神化素材

進化、神化から
獣神竜・紅 5体
獣神玉 2個
紅獣石 50個
紅獣玉 30個
●ステータス
HP:19149(+4900)=最大「24049」
攻撃力:19854(+1900)=最大「21754」(ゲージショット成功時:26105 キラー発動時:39158)
スピード:373.87(+36.55)=最大「410.42」
●ストライクショット
天を穿つ双刃の剣/双刃の剣を放ち、触れた敵の数に応じて威力の増す槍で追い討ち/20+4ターン
●友情コンボ
超強貫通ホーミング12(威力:3345)
超強爆発(威力:14649)
●アビリティ
・シンクロ
・アンチワープ
・アンチ魔法陣(ゲージショット)
●ラックスキル
クリティカル
アスカ&2号機は「進化」「神化」「獣神化」どれがオススメ?
獣神化の紅焔式波・アスカ・ラングレー、一択でいいでしょう。
アンチワープとアンチ魔法陣もちで超絶クエストのイザナギ零戦への編成が可能ですし、友情コンボの超強貫ホーミング12と超強爆発や双刃を放って追い打ちをするSSも優秀になります。
進化はアンチダメージウォールもちでスピードは速いですが攻撃力が高いわけではないので使い勝手が悩ましい所です。
SSも一時的に攻撃力が2倍になるだけなので、ボス戦の最後にしか安心して使えない点で汎用性では低めと言わざるを得ません。
神化はアンチワープを持っていますし薙刀を投げて追い討ちをかけるSSや雑魚処理が優秀な友情コンボがありますので使い勝手は悪くありませんから手持ちによっては選択しても面白いでしょう。
進化は重力バリアなど、神化、獣神化はメジャーギミックなどに対応出来ない事が難点です。
獣神化する際に手に入れなければいけない獣神竜・紅を集める事がかなり大変ですので初心者は苦労すると思われます。
この事から、手間をかけないなら進化に、獣神玉の節約なら先に神化させておいて素材が揃い次第、獣神化させていけばいいでしょう。
管理人がリセマラで当たったら?
どちらかというと、リセマラには不向かもしれません。
ファンにとっては嬉しいかもしれませんが、即戦力で言うならば獣神化は超絶クエストへの編成が可能ですしアンチ魔法陣は使えます。
ですが、ルシファーやアーサーなどのモンスターを希望であれば、リセマラは続行するでしょう。
オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「カーリー」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
カーリーの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 進化
-
-
「雑賀孫市」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
雑賀孫市の評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。
-
-
「カリーナ・スミス」は強い?適正クエスト、進化の評価
カリーナ・スミスの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「アトランティス」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
アトランティスの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「コスモ族」です。
-
-
「高坂桐乃(こうさかきりの)」は強い?適正クエスト、進化の評価
高坂桐乃(こうさかきりの)の評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族
-
-
【モンスト】徳川家康の評価「進化・神化の判断基準」
徳川家康の評価 「闇属性」「貫通タイプ」「スピード型」のモンスター。種族は「サムライ族
-
-
「スコール・レオンハート」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
スコール・レオンハートの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」で
-
-
「ワーグナー」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ワーグナーの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。
-
-
「ヘラ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ヘラの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボールタ
-
-
【モンスト】ラプンツェルの評価「進化・神化の判断基準」
ラプンツェルの評価 2015/6/17 ステータスが上方修正されました。 修











