*

「スコール・レオンハート」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

公開日: : 最終更新日:2018/05/03 モンスター情報

スコール・レオンハート

スコール・レオンハートの評価

「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

ボールタイプは進化、神化共に「反射タイプ」になります。

2017年02月16日から開始された「ファイナルファンタジー×モンスターストライク」コラボ第1弾イベントで追加され、2018年02月02日から開始された第2弾コラボイベントで神化が追加されたモンスターです。

アビリティーは進化が「マインスイーパー」と「アンチ重力バリア(ゲージショット)」もち、神化は「マインスイーパーM」と「アンチブロック(ゲージショット)」のどちらも「ダブルアビリティー」を持つ特徴があります。

適正クエスト

進化はマインスイーパーとアンチ重力バリアもち

アンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますし、地雷にも対応が出来るマインスイーパーも付いていますから扱いやすいモンスターになります。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。

神化はマインスイーパーMとアンチブロックもち

地雷を回収して2倍で攻撃が出来るマインスイーパーMとブロックが設置されていても自由に動けるアンチブロックもちモンスターになります。
メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点です。

友情コンボはスピードアップ

友情コンボは進化が「スピードアップ」で、神化は「バラージショットガン」と「スピードアップS」になります。
進化のスピードアップと神化のスピードアップSはサポート的ですし、神化にはバラージショットガンも付いていますからヒット数が稼げてサソリ対策も可能です。

進化は最初の敵に攻撃してから貫通変化するストライクショット

進化は20ターンで発動する「ふれた最初の敵にエンドオブハートで攻撃&貫通変化し敵を貫く」ストライクショットです。
最初に触れた敵を攻撃してから貫通変化するSSで、最初の斬撃でのダメージ量も大きいですし貫通変化しますから位置取りは必要ですが扱いやすいものになります。
※ 斬撃後の貫通コースが狙った方向ではなく中心部を通るようですので注意。

神化は貫通変化して援護射撃もするストライクショット

神化は20ターンで発動する「貫通タイプになり敵を貫く&ラグナがマシンガンで援護射撃」ストライクショットになります。
スコールは貫通変化して攻撃出来ますから弱点を直接狙えて有効打に繋がりますし、ラグナがスコールが動く方向へ敵を貫通させるマシンガンで援護射撃もしてくれますから優秀です。

スコール・レオンハートのステータス

※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。

●英雄の証
あり

バラムの傭兵スコール(進化)

スコール・レオンハート進化

●ステータス
HP:19168(+3900)=最大「23068」
攻撃力:21348(+2075)=最大「23428」(ゲージショット成功時:28108)
スピード:327.07(+33.15)=最大「360.22」

●ストライクショット
エンドオブハート/ふれた最初の敵にエンドオブハートで攻撃&貫通変化し敵を貫く/20ターン

●友情コンボ
スピードアップ(威力:0)

●アビリティ
・マインスイーパー
・アンチ重力バリア(ゲージショット)

●ラックスキル
クリティカル

スコール&ラグナ(神化)

スコール・レオンハート神化

●神化素材

スコール・レオンハート素材

ケフカ・パラッツォ ラック3
クジャ ラック4

●ステータス
HP:19359(+4200)=最大「23559」
攻撃力:20012(+2925)=最大「22937」(ゲージショット成功時:27525)
スピード:297.60(+45.05)=最大「342.65」

●ストライクショット
連続剣&マシンガン/貫通タイプになり敵を貫く&ラグナがマシンガンで援護射撃/20ターン

●友情コンボ
バラージショットガン(威力:1473)
スピードアップS(威力:0)

●アビリティ
・マインスイーパーM
・アンチブロック(ゲージショット)

●ラックスキル
シールド

スコール・レオンハートの「進化」「神化」どちらがオススメ?

手持ちや好みによって選択していいモンスターになります。

進化は超絶クエストなどにも編成が可能なアビリティーとSSが魅力のモンスターですから即戦力ならこちらがおススメ。

神化はアビリティーの組み合わせが貴重ですしSSはヒット数が稼げますから手持ちが少ない場合にはこちらを選択してみましょう。
進化はダメージウォールなどに、神化はメジャーギミックなどのギミックに対応出来ない事が難点になります。

管理人がリセマラで当たったら?

神化も追加されて扱いやすいモンスターになりますので、手に入れられたら是非育ててみたいモンスターになります。
ですが、他に希望のモンスターがいる場合には、リセマラは続行するでしょう。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

ユウナ進化

「ユウナ」は強い?適正クエスト、進化の評価

ユウナの評価 「光属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタ

記事を読む

タナトス進化

「タナトス」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

タナトスの評価 「闇属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボールタ

記事を読む

モンスト トール進化

「トール」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

トールの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボールタイ

記事を読む

ローザ神化

「ローザ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ローザの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。 進

記事を読む

白雪姫リボン獣神化

「白雪姫リボン」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

白雪姫リボンの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

ルーク&R2-D2進化

「ルーク&R2-D2」は強い?適正クエスト、進化の評価

ルーク&R2-D2の評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

イソップ進化

「イソップ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

イソップの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボ

記事を読む

プルート進化

「プルート」は強い?適正クエスト、進化の評価

プルートの評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「ミッキー&フレンズ」です

記事を読む

日番谷冬獅郎獣神化

「日番谷冬獅郎」は強い?適正クエスト、獣神化の評価

日番谷冬獅郎の評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「死神」です。

記事を読む

アンデルセン進化

「アンデルセン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

アンデルセンの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑