徳川慶喜「究極」攻略/適正パーティ/英明なり、華将軍
公開日:
:
最終更新日:2015/07/13
降臨・イベントクエスト攻略 徳川慶喜

「徳川慶喜」の評価・強さなど
徳川慶喜は進化がアクシスキラーとアンチワープもち、神化がアクシスキラーLもちと、珍しいアビリティを持つモンスターになります。
ティーガーXなど、アクシス族のモンスターに有効なモンスターになるため一体は所持しておきましょう。
友情コンボがホーミングのため、サソリ処理などにも最適で、運極をつくると使い道の幅が広くなります。
「徳川慶喜 究極」ギミックの特徴
・ワープ
・シールド
・アクシスキラー
敵が木属性のみなので火属性のモンスターで固めましょう。
また、雑魚モンスターの攻撃力が異常に高いので反射タイプで固め、1ターンで一気に倒せるパーティを意識するといいです。
ボスがアクシスキラーなのでアクシス族はNGです。
ボスの種族と属性
徳川慶喜は「侍」で「木属性」ですので、「侍キラー」や「木属性キラー」などが戦力になります。
ワープも多く出現し、何より雑魚の攻撃力が高いため、多くの雑魚を倒せる友情コンボを持ったイザナミが最適アタッカーといえます。
「徳川慶喜 究極」適正モンスター
ガチャ限定の適正モンスター
・坂本龍馬(神化)
貫通であり火属性の木属性キラーもちモンスター。雑魚、ボスともにキラー対象のためクエスト全体に有効です。SSも号令系であり強力。
・ブラフマー(神化)
火属性であり木属性耐性とアンチワープもちモンスター。ワープにハマることがなく、SSも強いためボスをワンパンすることができます。
・張飛(神化)
火属性のアンチワープもちモンスター。友情コンボのバーティカルレーザーが雑魚、ボスに有効です。
・リンツー(進化)
火属性のアンチワープもちモンスター。友情コンボが爆発のため、他のモンスターがリンツーに当ててコンボを稼ぐことができます。
降臨系モンスターの適正モンスター
・イザナミ(進化)
火属性のアンチワープもちモンスター。友情コンボのレーザーが強力で、雑魚、ボスともに有効です。イザナミ固めでパーティを組むことにより安定して攻略ができるため、
できるだけイザナミをパーティに加えましょう。SSもメテオのため雑魚を巻き込んで倒すことができます。
・アスタロト(進化)
火属性のアンチワープもちモンスター。ストライクショットが強力で攻撃力の高い雑魚も巻き込んで倒せます。
・ヴィシャス(神化)
火属性のアンチワープもちモンスター。友情コンボのワンウェイレーザーがボス、雑魚ともに有効です。
おすすめのパーティー構成
アスタロト(進化)…AW 運枠
イザナミ…AW+メテオSS
坂本龍馬(神化)…AGB+号令系SS
フレンド
イザナミ(進化)AW+AGB+メテオSS
ステージ攻略
とにかく雑魚の攻撃力が高いです。逆にいうと雑魚の攻撃さえなければ簡単に倒せてしまうので、雑魚をなるべく倒しながら攻略しましょう。
バトル1
このステージは蘇生モンスターを二体同時に倒さなければ全てのモンスターを蘇生されてしまいます。
イザナミなどレーザー系友情コンボを活かして同時に倒しましょう。
一体目の位置から右側の蘇生モンスターを斜めに狙うと同時に2体蘇生モンスターを倒すことができるので1体目は右側の蘇生モンスターを狙いましょう。
バトル2
リドラの攻撃力が高いです。モンスターが重なっていたりすると10000以上のダメージを受けてしまいます。
また、中ボスは2ターン毎にリドラを蘇生してくるので、中ボスのHPを削りつつ、リドラを少なくとも1ターンに2体倒しながら攻略していきましょう。
バトル3
きのこはステージ2のリドラよりも攻撃力が劣りますが、被ダメを減らすためにもきのこを巻き込みつつ、中ボスを倒しましょう。
1ターンにきのこ2体撃破が理想的です。
バトル4
ボス1戦目です。ここもリドラの攻撃力が高いです。リドラを巻き込みながらボスを攻撃しましょう。
また、ボスはシールドに囲まれ攻撃しずらいのでレーザーなど友情コンボを活かして攻撃するとHPを効率よく削ることができます。
バトル5
ボス2戦目です。
このステージは雑魚の攻撃力が他ステージとくらべて低いです。なので、ボスの頭上に入るか、右側に入るかしてカンカンを狙い、一気にボスを倒してから雑魚を片付けましょう。
バトル6
ボス最終面です。
再び攻撃力の高いリドラが三体配置されています。
リドラを倒しつつ、ボスのHPを削り攻略していきましょう。
ボスの左側に入りカンカンするとHPを大幅に削ることができますが、リドラを放置しておくとやられかねないのでカンカンは狙わずにリドラを減らしつつボスを倒します。
イザナミなどメテオSSはリドラにも当てることにより被ダメを抑えることができます。
まとめ:リドラを倒しつつボスのHPを削っていけば問題なく攻略できるクエスト
攻撃力の高いリドラを倒しながら進めば全く問題なく攻略することができます。
イザナミなど雑魚処理に向いた友情コンボをもつモンスターを多く連れて行くと安定してクリアすることができます。
また、イザナミで固めていけば運極のクイーンバタフライを一体いれても問題ないので、徳川慶喜の運極を目指す方はクイーンバタフライ(その他運極モンスターでも化)+イザナミ3体でパーティを組むと運極を作るのに役立ちます。
クリアでドロップする徳川慶喜はアビリティが特殊なので一体は所持しておきたいモンスターです。
また、おりょうや坂本龍馬など強いモンスターの神化素材として使われるので、積極的にプレイしてゲットしておきましょう。
オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
第6使徒 「極」攻略/適正パーティ/決戦、第3新東京市
「第6使徒」の評価・強さなど 第6使徒は「闇属性」「反射型」「砲撃タイプ」で「使徒(種
-
-
兀突骨(ごつとつこつ)「極」攻略/適正パーティ/黒き蛮勇の雄叫び
兀突骨(ごつとつこつ)の評価・強さなど 兀突骨(ごつとつこつ)は「闇属性」で「スピード
-
-
コダマS/オオヤマビコS「EXステージ」攻略/適正パーティ/白夜の森の神霊
コダマS/オオヤマビコSの評価・強さなど コダマS/オオヤマビコSは「水属性」で「砲撃型」の「
-
-
樹(いつき)降臨「究極」攻略/適正パーティ/予感!全てが止まる時
樹(いつき)降臨の評価・強さなど 樹(いつき)は「木属性」で「バランス型」の「魔族」モ
-
-
バクーレン「極」攻略/適正パーティ/火熊!バクーレンの理想郷
バクーレンの評価・強さなど バクーレンは「火属性」で「バランス型」の「魔族」モンスター
-
-
クローバージャック「極」攻略/適正パーティ/クローバーの徒然恨み日記
クローバージャックの評価・強さなど クローバージャックは「木属性」で「バランス型」の「
-
-
小早川秀秋降臨「究極」攻略/適正パーティ/板挟み!裏切りの関ヶ原
小早川秀秋降臨の評価・強さなど 小早川秀秋は「闇属性」で「サムライ族」の「バランス型」
-
-
ツナデ「極」攻略/適正パーティ/決闘!雨隠れの里
ツナデの評価・強さなど ツナデは「水属性」で「パワー型」の「亜人族」モンスターです。
-
-
ヨルムンガンド「極」攻略/適正パーティ/海底に沈められし世界蛇
ヨルムンガンドの評価・強さなど ヨルムンガンドは「水属性」で「砲撃型」の「幻獣族」モン
-
-
陸遜(りくそん)降臨「激究極」攻略/適正パーティ/孫呉に灯る狂おしき蒼焔
陸遜(りくそん)降臨の評価・強さなど 陸遜(りくそん)は「水属性」で「サムライ族」の「











