【モンスト】渚カヲルは強い?進化・神化の評価
渚カヲルの評価
「闇属性」「バランス型」「反射タイプ」のモンスター。種族は「エヴァパイロット」です。
2015年5月3日のモンスト×エヴァコラボイベントで追加されたモンスター。
進化は「シンクロ」と「アンチ重力バリア」と「シールドブレイカー」のトリプルアビリティーで、サポート的要素が強いモンスターです。
進化 シンクロ+アンチ重力バリア/シールドブレイカー(ゲージショット)
シンクロ(使徒キラー+バリア)、アンチ重力バリア、シールドブレイカーのトリプルアビリティーです。
シールド破壊が出来るモンスターの中ではステータスが高い為、サポート役には最適です。
進化(カシウスの槍)
「ふれた敵にカシウスの槍で追い討ち」のメテオ系ストライクショット。
一般的にメテオ系は30ターンかかりますが、少し少なめの26ターンで発動できます。
カヲル&Mark.06(進化)のステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
カヲル&Mark.06(進化)
HP:15849(+2460)=最大「17949」
攻撃力:14297(+1400)=最大「15697」(ゲージショット成功時:18836 キラー発動時:28254)
スピード:279.93(+28.05)=最大「307.98」
●ストライクショット
ふれた敵にカシウスの槍で追い討ち/26ターン
●友情コンボ
十字レーザーM(威力:4735)
●アビリティ
・シンクロ(バリア+使途キラー)
・アンチ重力バリア/シールドブレイカー(ゲージショット)
渚カヲルはオススメ?
進化「カヲル&Mark.06(進化)」はアビリティー性能が極めて高いです。
シンクロはバリアと使徒キラーで、イベントが終われば使徒キラーの使い道はほぼありませんが、それでも他のエヴァモンスターよりアビリティーが多いので使い勝手はいいと思います。
管理人がリセマラで当たったら?
ガチャを引いた時、他にシールドブレイカーを持っていなければ是非育てておきたいものの星5までしか育たず、総合的にステータスが低いためリセマラモンスターとしては不向きです。
ある意味、初心者にはシールドを壊すのも大変なのでお勧めですが、上級者にはエヴァイベント以外では出番の少ないモンスターになるでしょう。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「維新回天の英傑坂本龍馬MV」は強い?適正クエスト、獣神化(劇場版仕様)の評価
維新回天の英傑坂本龍馬MVの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「サムラ
-
-
「ベルフェゴール」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ベルフェゴールの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔族」です。
-
-
「背徳ピストルズ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
背徳ピストルズの評価 「火属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「妖精族」です。
-
-
「ロミオ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ロミオの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタ
-
-
「エドモンド本田」は強い?進化・神化のステータスと評価
エドモンド本田の評価 「火属性」「反射タイプ」「パワー型」のモンスター。種族は「ファイ
-
-
「幻海」は強い?適正クエスト、進化の評価
幻海の評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボール
-
-
「ナスカ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ナスカの評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「コスモ族」です。 ボ
-
-
「リン・ヤオ」は強い?適正クエスト、神化の評価
リン・ヤオの評価 「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「アスカ×ウリエル」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
アスカ×ウリエルの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は進化が「エヴァパイ
-
-
「メタトロン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
メタトロンの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「妖精族」です。