*

「レイ×天草四郎」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

公開日: : 最終更新日:2016/08/21 モンスター情報 ,

レイ×天草四郎

レイ×天草四郎の評価

「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は進化が「エヴァパイロット」で、神化が「ゴジエヴァ」です。

ボールタイプは進化が「反射タイプ」の「砲撃型」で、神化は「貫通タイプ」の「バランス型」になります。

2015年11月17日から開始された「モンスト×エヴァンゲリオン」コラボイベント第2弾で追加されて、2016年8月2日から開始された「ゴジラ対エヴァンゲリオン」コラボイベントで追加されたモンスターです。

アビリティーは進化が「シンクロ(バリア+使徒キラー)/マインスイーパー」と「SSターン短縮(ゲージショット)」もちで、神化は「シンクロ/マインスイーパー」と「回復(ゲージショット)」のどちらも「トリプルアビリティー」を持つ特徴があります。

※シンクロとは、「A.T.フィールド(バリア)」と「使徒キラー」のダブルアビリティの事です。(使徒キラーはこのエヴァイベント中にのみ有効だと思われます)

適正クエスト

進化、神化はマインスイーパーもち

進化が「シンクロ/マインスイーパー」と「SSターン短縮(ゲージショット)」で、神化は「シンクロ/マインスイーパー」と「回復(ゲージショット)」のどちらもトリプルアビリティーもちになります。
どちらにも地雷に対応出来るマインスイーパーとシンクロもちになりますので使徒に特化できるモンスターです。
進化にはSSターン短縮が付いていますのでSSの発動が早く出来る利点と、神化には回復が付いていますからサポート的に優秀です。
メジャーギミックなどに対応が出来ませんので注意が必要になります。

友情コンボはレーザー系

友情コンボは進化が「十字レーザーL」で、神化は「クロスレーザーEL」と「防御アップ」になります。
進化は十字レーザーL、神化はクロスレーザーELで火力もありますから雑魚処理にも向いていますが位置取りが重要になりますので注意が必要です。
神化には防御力アップも付いていますので出来るだけ友情コンボを発動させていきましょう。

進化は敵の攻撃を防ぐストライクショット

進化は22ターンで発動する「巨大なATフィールドで敵の攻撃を防ぐ」ストライクショットです。
ATフィールドを発動させて自身はもちろんですがその中に入っている味方を攻撃を受けないというものになります。
範囲内に味方をすべて配置させる事は中々難しいですが絶対防御ですので準備をしてから発動させましょう。

神化はモスラが追撃するストライクショット

神化は30ターンで発動する「ふれた敵にモスラが追撃」ストライクショットです。
メテオ系のSSと性質は同様で、ふれた敵にモスラが追撃をしてくれますから出来るだけ多くの敵に触れ
ていきましょう。

レイ×天草四郎のステータス

※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。

●英雄の証
あり

聖魔転生レイ×天草四郎(進化)

レイ×天草四郎進化

●ステータス
HP:21239(+3900)=最大「25139」
攻撃力:19281(+1875)=最大「21156」(ゲージショット成功時:25387 キラー発動時:38081)
スピード:268.93(+27.20)=最大「296.13」

●ストライクショット
聖槍の加護/巨大なATフィールドで敵の攻撃を防ぐ/22ターン

●友情コンボ
十字レーザーL(威力:8662)

●アビリティ
・シンクロ
・マインスイーパー
・SSターン短縮(ゲージショット)

●ラックスキル
シールド

モスラ&小美人レイ(神化)

レイ×天草四郎神化

●神化素材

レイ×天草四郎素材

ゴジラ&初号機 ラック2
ゴジラ×第13号機 ラック3

●ステータス
HP:18902(+4200)=最大「23102」
攻撃力:19566(+2850)=最大「22416」(ゲージショット成功時:26899 キラー発動時:40348)
スピード:295.83(+29.75)=最大「325.58」

●ストライクショット
超音波ビーム/ふれた敵にモスラが追撃/30ターン

●友情コンボ
クロスレーザーEL(威力:12312)
防御アップ(威力:-)

●アビリティ
・シンクロ
・マインスイーパー
・回復(ゲージショット)

●ラックスキル
シールド

レイ×天草四郎は「進化」「神化」どちらがオススメ?

トリプルアビリティーもちでモスラ追撃SSもちの、神化のモスラ&小美人レイになります。

神化はシンクロ/マインスイーパーと回復(ゲージショット)もちで友情コンボに防御力UPとモスラ追撃のSSは大変使い勝手が良いものになります。

進化はシンクロ/マインスイーパーとSSターン短縮(ゲージショット)もちになりますがイベント期間が終わってしまうと使徒キラーは無くなりますから使いどころが限定されるモンスターです。
どちらもメジャーギミックに対応出来ない事が難点になります。

管理人がリセマラで当たったら?

前回のコラボイベントでは進化しか選択できませんでしたが神化も素材を集めれば移行出来ますので入手出来れば是非とも育ててみたいモンスターになりますがメジャーギミックへの対応力など使い所を選ぶモンスターになります。

見た目の可愛さやレイ好きでなければ上位互換が可能ですので、リセマラ続行するでしょう。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

ロミオ獣神化

「ロミオ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ロミオの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタ

記事を読む

ダンテ進化

「ダンテ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

ダンテの評価 「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー

記事を読む

シンドバッド

「シンドバッド」は強い?進化・神化のステータスと評価

シンドバッドの評価 「水属性」「反射タイプ」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士

記事を読む

ダルシム進化

「ダルシム」は強い?適正クエスト、進化の評価

ダルシムの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ファイター族」です。

記事を読む

天沼矛神化

「天沼矛(あめのぬぼこ)」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

天沼矛(あめのぬぼこ)の評価 「水属性」「パワー型」のモンスター。種族は「亜人族」です

記事を読む

ペリー神化

「ペリー」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

ペリーの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタ

記事を読む

マルコ・ポーロ進化

「マルコ・ポーロ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

マルコ・ポーロの評価 「水属性」「スピード型」のモンスター。種族は「コスモ族」です。

記事を読む

ソラ神化

「ソラ」は強い?適正クエスト、神化の評価

ソラの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタイ

記事を読む

絶対不滅アイドル白雪姫リボンMV1

「絶対不滅アイドル白雪姫リボンMV」は強い?適正クエスト、獣神化(劇場版仕様)の評価

絶対不滅アイドル白雪姫リボンMVの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「

記事を読む

ヘンリー・ターナー進化

「ヘンリー・ターナー」は強い?適正クエスト、進化の評価

ヘンリー・ターナーの評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑