「白雪姫リボンα」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
公開日:
:
最終更新日:2018/11/21
モンスター情報

白雪姫リボンαの評価
「光属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
ボールタイプはどちらも「貫通タイプ」で進化は「砲撃型」、神化は「スピード型」になります。
2015年10月17日から開始された「モンストHalloween」で追加されたモンスターです。
アビリティーは進化が「全属性耐性」と「アンチワープ(ゲージショット)」もちで、神化は「神キラーM」と「アンチダメージウォール(ゲージショット)」のどちらも「ダブルアビリティー」を持つ特徴があります。
適正クエスト
進化は全属性耐性とアンチワープもち
アビリティーが「全属性耐性」と「アンチワープ(ゲージショット)」のトリプルアビリティーもちになります。
全属性耐性がありますのでダメージ量を抑えられますがアンチワープしかないのでメジャーギミックに対応出来ない事が難点になります。
神化は神キラーMとアンチダメージウォールもち
アビリティーが「神キラーM」と「アンチダメージウォール(ゲージショット)」のダブルアビリティーもちになります。
神キラーMもちなので神族に対して2倍のダメージを与えられますしアンチダメージウォールも付いていますから汎用性もあります。
重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点になります。
友情コンボは超強貫通拡散弾EL3か毒霧
進化が超強貫通拡散弾EL3で、神化は毒霧と短距離拡散弾になります。
どちらも雑魚やボスの近くで攻撃する事が出来れば威力を出せるタイプで特にサソリ雑魚には特化した友情コンボになります。
進化、神化ともに打撃してレーザーで追い打ちするストライクショット
進化は8ターン、神化は16ターンで発動する「ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い打ち」ストライクショットです。
通常の乱打系とは違い1回打撃した後、レーザーで追い打ちをしますし発動ターン数も8ターンと16ターンと違いますので取り扱いには注意が必要です。
進化は神キラーMもちで上乗せがありますからかなりの威力が見込めます。
白雪姫リボンαのステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
包帯ナース白雪姫リボンα(進化)

●ステータス
HP:13356(+3900)=最大「17256」
攻撃力:18981(+2775)=最大「21756」(ゲージショット成功時:26107)
スピード:304.47(+45.90)=最大「350.37」
●ストライクショット
キュア・オペレーション/ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い打ち/8ターン
●友情コンボ
超強貫通拡散弾EL3(威力:6299)
●アビリティ
・全属性耐性
・アンチワープ(ゲージショット)
死神歌手白雪姫リボンα(神化)

●神化素材

●ステータス
HP:16129(+4200)=最大「20329」
攻撃力:17071(+2475)=最大「19546」(ゲージショット成功時:23455 キラー発動時:46910)
スピード:391.33(+58.65)=最大「449.98」
●ストライクショット
髑髏ハートのラブロマンス/ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い打ち/16ターン
●友情コンボ
毒霧(威力:539)
短距離拡散弾(威力:2410)
●アビリティ
・神キラーM
・アンチダメージウォール(ゲージショット)
白雪姫リボンαは「進化」「神化」どちらがオススメ?
神キラーMとアンチダメージウォールもちの、死神歌手白雪姫リボンα(神化)がおススメになります。
スピードが速く安定したステータスと神キラーMとアンチダメージウォールもちなので汎用性が高いモンスターです。
友情コンボに毒霧や拡散弾もありますからサソリ対策にも適していますし神キラーMの上乗せとSSの発動ターンが短いですので複数回の発動を可能になります。
進化も全属性耐性やSSの発動ターンが極端に短いですので使いどころはありますから手持ちによっては選択しても問題ありませんがアンチワープしか付いていませんのでメジャーギミックなどに対応していない事が難点になります。
管理人がリセマラで当たったら?
進化は砲撃型でギミックの対応力がほとんどない事や上位互換が可能ですが、神化はアンチダメージウォールもちで神族にも特化していますし、どちらも貫通タイプで使い勝手はよく出来れば手持ちに1体置いて育ててみたいモンスターです。
アーサーやルシファーなどの更なる上位を希望なのであれば、リセマラは続行します。
オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「ベルゼブブ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ベルゼブブの評価 「光属性」「スピード型」で種族は「魔王族」です。 ボールタイプ
-
-
「シェヘラザード」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
シェヘラザードの評価 「木属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「エリザベス」は強い?適正クエスト、進化の評価
エリザベスの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「メリオダス」は強い?適正クエスト、進化、神化の評価
メリオダスの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔神」です。 ボ
-
-
「エメラルド」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
エメラルドの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「ドラゴン族」です。
-
-
「太公望」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
太公望の評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー
-
-
「飛影」は強い?適正クエスト、進化、神化の評価
飛影の評価 「闇属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「魔族」です。 ボールタイプ
-
-
「ウルズ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ウルズの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボール
-
-
「天草四郎」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
天草四郎の評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。
-
-
「ギムレット」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ギムレットの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「妖精族」です。











