*

「メリオダス」は強い?適正クエスト、進化、神化の評価

公開日: : 最終更新日:2019/01/27 モンスター情報

メリオダス

メリオダスの評価

「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔神」です。

ボールタイプは進化、神化共に「反射タイプ」になります。

2017年09月15日から開始された「七つの大罪×モンスト」のコラボイベントで追加されたモンスターです。

アビリティーは進化が「アンチワープ/アンチブロック」の「ダブルアビリティー」もち、神化は「マインスイーパーM/アンチワープ」と「カウンターキラー(ゲージショット)」の「トリプルアビリティー」を持つ特徴があります。

適正クエスト

進化はアンチワープとアンチブロックもち

ワープに対応出来るアンチワープもちとブロックが設置されていても自由に動けるアンチブロックも付いているモンスターです。
メジャーギミックに対応出来ない事が難点になります。

神化はトリプルアビリティーもち

アビリティーが「マインスイーパーM/アンチワープ」と「カウンターキラー(ゲージショット)」もちです。
地雷を回収して2倍で攻撃が出来るマインスイーパーMとワープへの対応が出来るアンチワープにカウンターキラーも付いているモンスターになります。
メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点です。

友情コンボはレーザーと衝撃波

友情コンボは進化が「ツインホライゾンレーザーEL」、神化は「全敵ロックオン衝撃波3」と「弱点ロックオン衝撃波5」になります。
進化のツインホライゾンレーザーELは現状(2017.09.15~)初登場で左右に2本の高火力レーザー攻撃をしますから砲台としても活用できますし、神化の全敵ロックオン衝撃波3はすべての敵に高火力での攻撃と弱点ロックオン衝撃波5も付いていますから弱点へのが可能です。

進化はスピードとパワーがUPしてリベンジ・カウンターモードになるストライクショット

進化は23ターンで発動する「自身のスピードとパワーがアップ&リベンジ・カウンターモードになる」ストライクショットになります。
スピードとパワーがUPして攻撃した後のターンからリベンジ・カウンターモードになるので攻撃を受けた後は敵全体にダメージを与えられて優秀です。
通常の反撃モードと違って友情コンボを発動するものではありません。

神化はスピードとパワーがUPして魔神の力で攻撃するストライクショット

神化は20ターンで発動する「自身のスピードとパワーがアップ&魔神の力で攻撃」ストライクショットです。
スピードとパワーがUPして魔神の力で攻撃しますので弱点を狙える位置取りを心がけましょう。

メリオダスのステータス

※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。

●英雄の証
あり

メリオダス素材2

憤怒の罪メリオダス(進化)

メリオダス進化

●ステータス
HP:17800(+3900)=最大「21700」
攻撃力:26328(+2575)=最大「28903」
スピード:333.97(+33.15)=最大「367.12」

●ストライクショット
リベンジ・カウンター/自身のスピードとパワーがアップ&リベンジ・カウンターモードになる/23ターン

●友情コンボ
ツインホライゾンレーザーEL(威力:28952)

●アビリティ
・アンチワープ
・アンチブロック

●ラックスキル
クリティカル

魔神化メリオダス(神化)

メリオダス神化

●神化素材

メリオダス素材

ヘンドリクセン ラック2
ギーラ ラック3
ジェリコ ラック3

●ステータス
HP:19135(+4200)=最大「23335」
攻撃力:23814(+2325)=最大「26139」(ゲージショット成功時:31366 キラー発動時:47050)
スピード:278.93(+28.05)=最大「306.98」

●ストライクショット
破壊の使徒/自身のスピードとパワーがアップ&魔神の力で攻撃/20ターン

●友情コンボ
全敵ロックオン衝撃波3(威力:20848)
弱点ロックオン衝撃波5(威力:10457)

●アビリティ
・マインスイーパーM
・アンチワープ
・カウンターキラー(ゲージショット)

●ラックスキル
友情コンボクリティカル

メリオダスは「進化」、「神化」はどちらがオススメ?

好みや手持ちによって選択していいモンスターです。

進化はダブルアビリティーもちで高火力友情コンボのツインホライゾンレーザーELとリベンジカウンターモードになるSSが優秀ですし、神化もトリプルアビリティーもちで友情コンボの衝撃波系は2つとも強力でスピードとパワーがUPするSSも使い勝手がいいものになります。
進化、神化共にメジャーギミックなどに対応出来ない事が難点になります。

管理人がリセマラで当たったら?

初心者にも使い勝手が良く即戦力になりますので獲得出来たら是非とも育ててみたいモンスターになります。
ですが、ルシファーやアーサーなどの希望モンスターが希望の場合には、リセマラは続行するでしょう。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

クレオパトラ神化

「クレオパトラ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

クレオパトラの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

モンスト「征夷大将軍 徳川家康」

【モンスト】徳川家康の評価「進化・神化の判断基準」

徳川家康の評価 「闇属性」「貫通タイプ」「スピード型」のモンスター。種族は「サムライ族

記事を読む

普賢&文殊進化

「普賢&文殊」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

普賢&文殊の評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボ

記事を読む

ワーグナー神化

「ワーグナー」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

ワーグナーの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。

記事を読む

ポセイドン進化

「ポセイドン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

ポセイドンの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボ

記事を読む

石川五右衛門進化

「石川五右衛門」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

石川五右衛門の評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

高坂桐乃進化

「高坂桐乃(こうさかきりの)」は強い?適正クエスト、進化の評価

高坂桐乃(こうさかきりの)の評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族

記事を読む

モンスト「ミカエル」

「ミカエル」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ミカエルの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「妖精族」です。 ボ

記事を読む

クエリー神化

「クエリー」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

クエリーの評価 「光属性」「スピード型」のモンスター。種族は「コスモ族」です。

記事を読む

ユウナ&ティーダ進化

「ユウナ&ティーダ」は強い?適正クエスト、進化、神化の評価

ユウナ&ティーダの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑