「ガーネット」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
公開日:
:
最終更新日:2018/12/13
モンスター情報

ガーネットの評価
「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「幻獣族」です。
ボールタイプが進化は「貫通タイプ」、神化は「反射タイプ」になります。
2018年12月02日から開始になった「魔法学園ジュエルズ4 ~煌めきの降る銀世界~」で追加されたモンスターです。
アビリティーが進化は「パワー型」に変更されて「状態異常回復/妖精キラーEL」と「アンチブロック(ゲージショット)」もち、神化は「聖騎士族」に変更されて「アンチワープ/友情コンボ×2」と「アンチブロック(ゲージショット)」のどちらも「トリプルアビリティー」を持つ特徴があります。
適正クエスト
・クシナダ
・イザナギ
・イザナギ零
・ツクヨミ零
・イザナミ廻
・金剛夜叉明王
・アーチェラ(激究極)
・ヴリトラ(激究極)
・渇血狸
・ジョヤベルン108(激究極)
・ジライヤ
・徳川慶喜
・ネズビリー
・孟獲
進化はトリプルアビリティーもち
アビリティーは「状態異常回復/妖精キラーEL」と「アンチブロック(ゲージショット)」もちになります。
ブロックが設置されていても自由に動けるアンチブロックに状態異常回復に妖精キラーELも付いていますから妖精族に特化しているモンスターです。
メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点になります。
神化もトリプルアビリティーもち
アビリティーは「アンチワープ/友情コンボ×2」と「アンチブロック(ゲージショット)」もちです。
ワープに対応が出来るアンチワープにブロックが設置されていても自由に友情コンボ×2も付いているモンスターになります。
メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点です。
友情コンボはサポートタイプ
友情コンボが進化は「爆破拡散弾」、神化は「爆破拡散弾」と「超強メテオ」になります。
進化、神化の爆破拡散弾は16方向に攻撃しますし至近距離で当てられればダメージを与えやすく、神化の超強メテオは攻撃がランダムではありますがHPの低い雑魚はほぼ1撃で倒す事が可能です。
進化は反射タイプで駆けまわるストライクショット
進化は12ターンで発動する「反射タイプになり、縦横無尽に駆けまわる」ストライクショットになります。
貫通タイプから反射タイプに変化した攻撃になりますで壁などを使って攻撃が出来るようになりますし、発動ターンが短いので複数回発動が可能です。
神化は分身付き号令系のストライクショット
神化は24ターンで発動する「5人に分身&仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ」ストライクショットになります。
号令系のSSで5人に分身して攻撃しますし分身したモンスターが味方に触れればそのモンスターも攻撃してくれるので使い勝手がよく優秀です。
ガーネットのステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
宝石カーバンクル少女ガーネット(進化)

●ステータス
HP:20552(+3900)=最大「24452」
攻撃力:26353(+3875)=最大「30228」(ゲージショット成功時:36273 キラー発動時:108820)
スピード:212.43(+32.30)=最大「244.73」
●ストライクショット
ベニザクロ・フルスイング/反射タイプになり、縦横無尽に駆け回る/12ターン
●友情コンボ
爆破拡散弾(威力:18302)
●アビリティ
・状態異常回復
・妖精キラーEL
・アンチブロック(ゲージショット)
●ラックスキル
クリティカル
情熱の魔道士ガーネット(神化)

●神化素材

ザ・ビューティフルベアーズ ラック2
バニア ラック2
帝王鮭 ラック1
●ステータス
HP:19348(+4200)=最大「23548」
攻撃力:20598(+3025)=最大「23623」(ゲージショット成功時:28347)
スピード:298.33(+45.05)=最大「343.38」
●ストライクショット
トゥルー・カーバンクル・ノヴァ/5人に分身&仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ/24ターン
●友情コンボ
爆破拡散弾(威力:25625)
超強メテオ(威力:110595)
●アビリティ
・アンチワープ
・友情コンボ×2
・アンチブロック(ゲージショット)
●ラックスキル
シールド
ガーネットは「進化」「神化」どちらがオススメ?
神化の情熱の魔道士ガーネットがおススメになります。
神化はアンチワープとアンチブロックに友情コンボ×2も付いていますから超絶クエストへの編成が可能ですし、友情コンボの爆破拡散弾と超強メテオは強力で5人分身付き号令系のSSも優秀です。
進化もトリプルアビリティーもちで状態異常回復と妖精キラーELが付いていますし、友情コンボの爆破拡散弾や反射タイプに変化するSSはカンカン攻撃が出来るようになりますから手持ちによっては選択してもいいでしょう。
進化、神化共にメジャーギミックなどに対応出来ない事が難点になります。
管理人がリセマラで当たったら?
どちらもトリプルアビリティーもちで特定箇所での編成に活躍が出来ますので獲得出来たら育てておきましょう。
ですが、上位互換が可能になりますから、リセマラは続行します。
オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「ダルタニャン」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ダルタニャンの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
【モンスト】戦国風雲絵巻の当たりキャラは?スクリーンショット付き
2014年9月18日より開始となった新ガチャ「戦国風雲絵巻」。 3体の星5キャラが組み込ま
-
-
「ギャラルホルン」は強い?適正クエスト、獣神化の評価
ギャラルホルンの評価 「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「リゲル」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
リゲルの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー
-
-
「キルア」は強い?適正クエスト、進化の評価
キルアの評価 「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー
-
-
「ヘラクレス」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ヘラクレスの評価 「木属性」「パワー型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボー
-
-
「インドラ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
インドラの評価 「木属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボールタ
-
-
「ガイル」は強い?進化・神化のステータスと評価
ガイルの評価 「木属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「ファイター族」です。 ボ
-
-
「蔵馬」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
蔵馬の評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔族」です。 ボールタ
-
-
「武田信玄」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
武田信玄の評価 「火属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。 ボ











