「ダルタニャン」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
公開日:
:
最終更新日:2018/01/28
モンスター情報
ダルタニャンの評価
「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
ボールタイプは進化は「反射タイプ」、神化、獣神化は「貫通タイプ」になります。
2015年12月19日から開始された「水の遊宴」ガチャで追加され、2018年1月27日から獣神化も追加されたモンスターです。
アビリティーは進化が「マインスイーパー」と「アンチワープ(ゲージショット)」もち、神化は「マインスイーパー」と「アンチダメージウォール(ゲージショット)」もち、獣神化は「マインスイーパーL」と「アンチダメージウォール(ゲージショット)」のすべて「ダブルアビリティー」を持つ特徴があります。
適正クエスト
・大黒天
・イザナミ零
・アヴァロン
・ZENIGATA(ぜにがた)
・ヴィシュヌ
・宇宙人グレイ
・牛魔王
・雲母大佐
・グレモリー
・ゴースト
・サテライト
・始皇帝
・ズーマー
・スラッシュ
・スルト
・ゼペット
・鉄扇公主
・テュポーン
・道明寺あんこ(激究極)
・ドリルマックス
・魔女ヴァニラ
・羅刹
・ロック鳥
・阿修羅
・イザナミ零
・カイン
・焔摩天
・ZENIGATA(ぜにがた)
・赤穂浪士47
・アスタロト
・イエティ
・ヴィシャス
・ヴィシュヌ
・エールソレイユ/フラム・フュジ
・袁紹
・カヴァレッタ
・かまいたち
・カレン・ネイヴィス(激究極)
・クイーンバタフライ
・ゴースト
・ジャック
・申公豹
・スルト
・セクシーローラー
・ダ・ヴィンチ
・滝廉太郎
・鉄扇公主
・董卓
・道明寺あんこ(激究極)
・ドラキュラ
・ぬらりひょん
・美帝ジラフィーヌ
・ヒュドラ
・ファイアードラゴン
・ブリアレーオ
・本多忠勝
・みくも(激究極)
・ミスタイプ
・羅刹
・ロック鳥
進化はマインスイーパーとアンチワープもち
地雷を回収して攻撃が出来るマインスイーパーとワープにも対応しているアンチワープも付いているモンスターになります。
メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点です。
神化はマインスイーパーとアンチダメージウォールもち
アンチダメージウォールもちになりますので汎用性がありますし、地雷を回収して攻撃が出来るマインスイーパーも付いているモンスターになります。
重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
獣神化はマインスイーパーLとアンチダメージウォールもち
アンチダメージウォールもちになりますので汎用性がありますし、地雷を回収して2.5倍で攻撃が出来るマインスイーパーLも付いているモンスターになります。
重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
友情コンボは1発発射や追従発射
友情コンボは進化が「拡大爆破弾」で、神化は「追従型貫通弾」と「毒拡散弾8」で、獣神化は「追従型貫通弾」と「拡大爆破弾」になります。
進化と獣神化の拡大爆破弾は全体攻撃には不向きですが近い敵に1発弾を放つので確実にダメージを与えられますし、神化と獣神化の追従型貫通弾は当たった味方を追撃してその方向に敵が居ればダメージを与えられて、神化の毒拡散弾8と共にサソリ対策も可能です。
進化は砲撃して追い討ちもするストライクショット
進化は21ターンで発動する「狙った方向にレーザーを放ち、ホーミング弾で追い討ち」ストライクショットになります。
動かずにレーザー攻撃で直接狙える事と追い討ちするホーミング弾の威力が高いですから雑魚処理してボスへ全弾打ち込むことが出来れば大ダメージに繋がりますし、HPのある雑魚処理に利用してもいいでしょう。
神化は壁1面にヒーリングウォールを張るストライクショット
神化は19ターンで発動する「最初に触れた壁にヒーリングウォールを張る」ストライクショットです。
壁にヒーリングウォールを張って4ターン継続しますので味方全員が壁に触る事さえ出来ればかなりの回復が出来ますからボス戦で重宝します。
獣神化は壁4面までヒーリングウォールが張れるストライクショット
獣神化は18+4ターンで発動する「ふれた壁すべてに、ヒーリングウォールを張る」ストライクショットです。
触れた壁すべてにヒーリングウォールが張れるSSになりますので出来るだけすべての壁にふれられるライン取りが出来ればボス戦では大変重宝します。
獣神化は18ターンでも発動できますが22ターンまで貯めてから発動が出来れば更に倍率が上がる形で攻撃が可能です。
獣神化には手間がかかる
獣神化するには素材として獣神竜・蒼が5体必要になります。
水曜日に出現するクエスト「水の獣神竜を求めて」をクリアして獲得できる獣神竜・蒼ですが、ドロップ率が低く集めるには手間がかかります。
ダルタニャンのステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
※獣神化は2つ付けられます。
銃士隊隊長ダルタニャン(進化)
●ステータス
HP:18829(+3900)=最大「22729」
攻撃力:21892(+3200)=最大「25092」(ゲージショット成功時:30110)
スピード:265.63(+39.95)=最大「305.58」
●ストライクショット
カステルモール砲/狙った方向にレーザーを放ち、ホーミング弾で追い討ち/21ターン
●友情コンボ
拡大爆破弾(威力:17220)
●アビリティ
・マインスイーパー
・アンチワープ(ゲージショット)
●ラックスキル
シールド
フランス元帥ダルタニャン(神化)
●神化素材
●ステータス
HP:20340(+4200)=最大「24540」
攻撃力:20191(+2950)=最大「23141」(ゲージショット成功時:27769)
スピード:284.80(+43.35)=最大「328.15」
●ストライクショット
バスティーユ/最初に触れた壁にヒーリングウォールを張る/19ターン
●友情コンボ
追従型貫通弾(威力:7845)
毒拡散弾8(威力:717)
●アビリティ
・マインスイーパー
・アンチダメージウォール(ゲージショット)
●ラックスキル
シールド
誇り高きフランス王ダルタニャン(獣神化)
●獣神化素材
進化、神化から
獣神竜・蒼 5体
獣神玉 2個
蒼獣石 50個
蒼獣玉 30個
●ステータス
HP:20156(+4900)=最大「25056」
攻撃力:25299(+2950)=最大「28249」
スピード:309.27(+43.35)=最大「352.62」
●ストライクショット
栄光のワン・フォー・オール/ふれた壁すべてに、ヒーリングウォールを張る/18+4ターン
●友情コンボ
追従型貫通弾(威力:7845)
拡大爆破弾(威力:17220)
●アビリティ
・マインスイーパーL
・アンチダメージウォール(ゲージショット)
●ラックスキル
シールド
ダルタニャンは「進化」「神化」「獣神化」どれがオススメ?
獣神化の誇り高きフランス王ダルタニャンがおススメになります。
獣神化は神化の上位版でSSもふれる事が出来れば壁全面にヒーリングウォールが展開されますし友情コンボも優秀です。
友情コンボが特殊で進化、獣神化は高火力の弾を1発放つもので、神化はホーミングでは無く放った当たった味方の先に敵が居ないとダメージに繋がらりませんが広範囲に攻撃が可能になります。
進化はメジャーギミックなどに、神化、獣神化は重力バリアなどのギミック対応出来ない事が難点です。
管理人がリセマラで当たったら?
大変使い勝手がいいですし獲得出来たら是非育てておきたいモンスターになります。
ですが、他に希望のモンスターが居る場合には、リセマラは続行するでしょう。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「ムー」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ムーの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「コスモ族」です。 ボー
-
-
「加藤清正」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
加藤清正の評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。
-
-
「趙雲(ちょううん)」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
趙雲(ちょううん)の評価 「光属性」「スピード型」のモンスター。種族は「サムライ族」で
-
-
「サラマンダー」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
サラマンダーの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「妖精族」です。
-
-
「西郷隆盛」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
西郷隆盛の評価 「闇属性」「パワー型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。
-
-
「プロメテウス」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
プロメテウスの評価 「火属性」「反射タイプ」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」
-
-
「カグツチ」は強い?適正クエスト、進化の評価
カグツチの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボー
-
-
「曹操」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
曹操の評価 「火属性」「パワー型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。 ボー
-
-
「オルフェウス」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
オルフェウスの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「ウルトラマンレオ」は強い?適正クエスト、進化の評価
ウルトラマンレオの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ウルトラ兄弟」で