「ノイシュヴァンシュタイン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
公開日:
:
最終更新日:2018/07/16
モンスター情報
ノイシュヴァンシュタインの評価
「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。
ボールタイプは進化、神化共に「反射タイプ」になります。
2018年07月02日から開始された「キャッスル・サーガ」で追加されたモンスターです。
アビリティーは進化は「マインスイーパーL/アンチダメージウォール」と「SSターン短縮(ゲージショット)」の「トリプルアビリティー」もち、神化は「亜人族」に変更されて「ロボットキラー/ロボット耐性」と「アンチ重力バリア/魔法陣ブースト(ゲージショット)」の「フォースアビリティー」を持つ特徴があります。
適正クエスト
・イエティ
・宇多河原せん子
・かまいたち
・カレン・ネイヴィス(激究極)
・クイーンバタフライ
・ジャバウォック(激究極)
・ジョルノ・ロキア(激究極)
・セクシーローラー
・徳川綱吉(激究極)
・羅刹
・赤穂浪士47
・エールソレイユX/フラム・フュジX
・オペレーションクラブ
・カブトロス
・ジルドレ
・ハートの女王
・原田左之助
・パン・ジャジャーン
・美帝ジラフィーヌ
・ヒュドラ
・ブリアレーオ
・桃太郎
進化はトリプルアビリティーもち
アビリティーは「マインスイーパーL/アンチダメージウォール」と「SSターン短縮(ゲージショット)」もちになります。
アンチダメージウォールもちになりますので汎用性がありますし、地雷を回収して2.5倍の攻撃が出来るマインスイーパーLとSSターン短縮も付いているモンスターです。
重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点になります。
神化はフォースアビリティーもち
アビリティーは「ロボットキラー/ロボット耐性」と「アンチ重力バリア/魔法陣ブースト(ゲージショット)」もちです。
アンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますし、魔法陣ブーストはSSは打てませんがひよこ姿ではなくにわとり姿で攻撃力と友情コンボが1.5倍になるものでロボットキラーとロボット耐性も付いていますからロボット族に特化しているモンスターになります。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
友情コンボはサポートタイプ
友情コンボが進化は「攻撃アップ」で、神化は「超強次元斬」と「大爆発」になります。
進化の攻撃アップは味方のサポートになりますし、神化の超強次元斬は攻撃力が高く雑魚処理向きで大爆発も付いていますからサポート的にも優秀です。
進化は弱点の効果をアップさせるストライクショット
進化は8ターンで発動する「ヒットしたボスの弱点の効果をアップさせる」ストライクショットになります。
見た目には弱点が若干大きくなり弱点に当たれば効果が上がるSSで発動ターンが短いですから複数回発動が可能です。
神化はメテオ系のストライクショット
神化は16ターンで発動する「ふれた敵に氷メテオで追い討ち」ストライクショットになります。
メテオ系のSSになりますのでボス戦では雑魚処理も含めて優秀ですし、発動ターンが16ターンと短いですから複数回発動が可能です。
ノイシュヴァンシュタインのステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
白き騎士ノイシュヴァンシュタイン(進化)
●ステータス
HP:20318(+3900)=最大「24218」
攻撃力:23330(+3425)=最大「26755」(ゲージショット成功時:32106)
スピード:243.50(+36.55)=最大「280.05」
●ストライクショット
美しきシュヴァン・ランツェ/ヒットしたボスの弱点の効果をアップさせる/8ターン
●友情コンボ
攻撃アップ(威力:0)
●アビリティ
・マインスイーパーL
・アンチダメージウォール
・SSターン短縮(ゲージショット)
●ラックスキル
クリティカル
優雅なる王子ノイシュヴァンシュタイン(神化)
●神化素材
ネズビリー ラック2
シロアラント ラック2
超人ジー ラック1
●ステータス
HP:20802(+4200)=最大「25002」
攻撃力:21307(+3125)=最大「24432」(ゲージショット成功時:29318 キラー発動時:43977)
スピード:259.60(+39.10)=最大「298.70」
●ストライクショット
チューチューロマンティックホリデー/ふれた敵に氷メテオで追い討ち/16ターン
●友情コンボ
超強次元斬(威力:6808)
大爆発(威力:6560)
●アビリティ
・ロボットキラー
・ロボット耐性
・アンチ重力バリア(ゲージショット)
・魔法陣ブースト(ゲージショット)
●ラックスキル
友情コンボクリティカル
ノイシュヴァンシュタインは「進化」「神化」どちらがオススメ?
手持ちによって選択していいモンスターになります。
進化はトリプルアビリティーもちで友情コンボは攻撃力UPですから火力をサポートできますし、神化もフォースアビリティーもちで友情コンボの超強次元斬は雑魚処理に大爆発は友情コンボの誘発に有効で、どちらもSSの発動ターンが短いので複数回発動が可能になります。
進化は重力バリアなどに、神化はダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
管理人がリセマラで当たったら?
どちらも扱いやすいモンスターですになりますから獲得が出来れば育てておきたいモンスターです。
ですが、上位互換が可能になりますのでリセマラは続行します。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「高杉晋作」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
高杉晋作の評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。
-
-
「ラファエル」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ラファエルの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「妖精族」です。
-
-
「キルア」は強い?適正クエスト、進化の評価
キルアの評価 「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー
-
-
「高坂桐乃(こうさかきりの)」は強い?適正クエスト、進化の評価
高坂桐乃(こうさかきりの)の評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族
-
-
「ランファン」は強い?適正クエスト、進化の評価
ランファンの評価 「水属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「ユウナ」は強い?適正クエスト、進化の評価
ユウナの評価 「光属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタ
-
-
「クロノス」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
クロノスの評価 「闇属性」「反射タイプ」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です
-
-
「ハルク」は強い?適正クエスト、進化の評価
ハルクの評価 「木属性」「パワー型」のモンスター。種族は「マベツム」です。 ボー
-
-
「織田信長X」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
織田信長Xの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。
-
-
「真田幸村」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
真田幸村の評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。