*

「宮本武蔵」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

公開日: : 最終更新日:2017/02/11 モンスター情報

宮本武蔵

宮本武蔵の評価

「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。

ボールタイプは進化、神化共に「貫通タイプ」になります。

2016年3月2日から開始された「剣豪烈風伝」で追加されたモンスターです。

アビリティーは進化が「闇属性キラーM」もちで、神化は「アンチ重力バリア」と「闇属性キラー(ゲージショット)」もちのどちらも「ダブルアビリティー」を持つ特徴があります。

適正クエスト

進化は闇属性キラーMもち

闇属性キラーMもちになりますので2倍の攻撃が出来る闇属性に対して特化したモンスターになります。
メジャーギミックに対応出来ない事が難点です。

神化はアンチ重力バリアと闇属性キラーもち

アビリティーが「アンチ重力バリア」と「闇属性キラー(ゲージショット)」もちです。
アンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますし闇属性キラーも付いていますから闇属性に対して特化したモンスターになります。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。

友情コンボはどちらもレーザー系

友情コンボは進化が「ホライゾンレーザーL」で、神化は「バーティカルレーザーL」と「ホライゾンレーザーM」になります。
ホライゾンレーザーは左右にレーザーを放つもので、バーティカルレーザーは上下にレーザーが放たれますので雑魚やボスにダメージを与えやすいです。

爆発して敵を巻き込みながらダメージを与えるストライクショット

進化、神化共に20ターンで発動する「ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ」ストライクショットです。
最初の爆発が強力で弱点に当てる事が出来れば大ダメージに繋がりますし、さらに雑魚も居れば巻き込んで攻撃できますので使い勝手のいいストライクショットになります。

宮本武蔵のステータス

※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。

●英雄の証
あり

二天一流の剣士宮本武蔵(進化)

宮本武蔵進化

●ステータス
HP:19611(+3900)=最大「23511」
攻撃力:22262(+3250)=最大「25512」(キラー発動時:67861)
スピード:319.47(+48.45)=最大「367.92」

●ストライクショット
空を道とし、道を空と見よ/ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ/20ターン

●友情コンボ
ホライゾンレーザーL(威力:14774)

●アビリティ
・闇属性キラーM

●ラックスキル
クリティカル

生涯無敗の剣聖宮本武蔵(神化)

宮本武蔵神化

●神化素材

宮本武蔵素材

世阿弥 ラック2
MC芭蕉 ラック3
見返り娘 ラック1

●ステータス
HP:20434(+4200)=最大「24634」
攻撃力:20946(+3050)=最大「23996」(ゲージショット成功時:28795 キラー発動時:57445)
スピード:314.57(+47.60)=最大「362.17」

●ストライクショット
五輪の極意/ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ/20ターン

●友情コンボ
バーティカルレーザーL(威力:12312)
ホライゾンレーザーM(威力:6494)

●アビリティ
・アンチ重力バリア
・闇属性キラー(ゲージショット)

●ラックスキル
クリティカル

宮本武蔵は「進化」「神化」どちらがオススメ?

アンチ重力バリアと闇属性キラーもちの、神化の生涯無敗の剣聖宮本武蔵がおススメです。

アンチ重力バリアの汎用性と闇属性キラーも付いていますから闇属性のクエストへは編成が可能ですし友情コンボのバーティカルレーザーLとホライゾンレーザーMは雑魚処理にも有効打になります。

進化も闇属性キラーMもちになりますので2倍の攻撃力で闇属性全般的に力を発揮する事ができますが編成の幅が狭くなってしまう事が残念です。

進化はダメージウォールなど、神化はメジャーギミックに対応出来ない事が難点になります。

管理人がリセマラで当たったら?

進化、神化共に闇属性キラーもちになりますので是非育ててみたいモンスターです。
神化には汎用性があるアンチ重力バリアもありますので対応力は低くありませんから、ルシファーやアーサーなどの希望が無ければ、リセマラは終了してもいいでしょう。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

ラファエル獣神化

「ラファエル」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ラファエルの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「妖精族」です。

記事を読む

海馬&青眼の白龍進化

「海馬&青眼の白龍」は強い?適正クエスト、進化の評価

海馬&青眼の白龍の評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ドラゴン族」です

記事を読む

レインボーミカ進化

「レインボーミカ」は強い?適正クエスト、進化の評価

レインボーミカの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「ファイター族」です

記事を読む

戦場ヶ原ひたぎ進化

「戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはらひたぎ)」は強い?適正クエスト、進化の評価

戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはらひたぎ)の評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。

記事を読む

「ハーメルン」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ハーメルンの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

前田利家&まつ神化

「前田利家&まつ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

前田利家&まつの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。

記事を読む

エルリック兄弟進化

「エルリック兄弟」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

エルリック兄弟の評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

ドナルド進化

「ドナルド」は強い?適正クエスト、進化の評価

ドナルドの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ミッキー&フレンズ」です

記事を読む

キング進化

「キング」は強い?適正クエスト、進化の評価

キングの評価 「木属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「妖精族」です。 ボールタ

記事を読む

ペルセポネ神化

「ペルセポネ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

ペルセポネの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑