【モンスト】モンタナ/ボルチモアの評価「進化・神化の判断基準」
公開日:
:
モンスター情報
ボルチモア/モンタナの評価
「反射」「魔王キラーL」を持つ「闇属性」「バランス型」モンスター。種族は「ユニオン族」です。
アビリティが「魔王キラーL」ということで魔王族である「オリガ」「バハムート」「ゼロ」「ジュラウザー」ズーマー」「ぬらりひょん」などの攻略に連れて行きたいモンスター。
関連:「キラー/キラーM/キラーL/キラーEL」最大3倍の攻撃補正。キラーの種類と使い方
「私の超火力を喰らえ!」というセリフが印象深いモンスターでもあります。
バランスタイプということでHPが少し低め(21,864)ですが、攻撃力は約32,000まで上昇、スピードも300弱まで上がりますので総合的に見てステータスは平均値以上だと言えるでしょう。
友情コンボはホーミング18でサソリなどの雑魚処理に最適、ストライクショットは「自身のスピード&パワーアップ&ビットンに大ダメージ」でおりょうと同じタイプになります。(こちらが元祖)
アンチ重力バリア、アンチダメージウォール、アンチワープなどのギミック対策アビリティを持っていない点で使えるクエストが限られているのが残念なところです。
モンタナのステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
なし
モンタナ(進化)
HP:17964(+3900)=最大「21864」
攻撃力:28032(+4310)=最大「32342」
スピード:246.30(+48.96)=最大「295.26」
●ストライクショット
私の超火力を喰らえ!/自身のスピードとパワーが大アップ&ビットンに大ダメージ/18ターン
●友情コンボ
ホーミング 18(威力:3294)
●アビリティ
魔王キラーL
モンタナの「神化」には期待!?
現段階ではタンスの肥やしになりがちなモンスターですが、神化が実装されていないため、今後神化によって大きく化ける可能性もあります。
ホーミング18が「超強ホーミング」に変化したり、アビリティにアンチ重力バリアが付属するだけでも利用価値が一気に高まるはずです。
所有している人は神化を楽しみにしておいて良いのではないかと思います。
管理人がリセマラで当たったら?
即戦力を期待するのであれば、残念ながら次のモンスター目指して再度リセマラを開始するでしょう・・・。
3大アビの一つでも付与されていれば、リセマラ終了しても問題ないのですが・・・。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「レインボーミカ」は強い?適正クエスト、進化の評価
レインボーミカの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「ファイター族」です
-
-
「インドラ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
インドラの評価 「木属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボールタ
-
-
「諸葛亮(しょかつりょう)」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
諸葛亮(しょかつりょう)の評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「サムライ
-
-
「ザビエル」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ザビエルの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボ
-
-
「アリナ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
アリナの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「コスモ族」です。 ボ
-
-
「トート」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
トートの評価 「木属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボールタイ
-
-
モンスト「源頼朝」は強い?ステータスと評価
源頼朝降臨「究極」攻略はこちら 源頼朝(みなもとのよりとも)の評価
-
-
「ゼウス」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ゼウスの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボール
-
-
「ショコラ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ショコラの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボ
-
-
「ウルトラマンタロウ」は強い?適正クエスト、進化の評価
ウルトラマンタロウの評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「ウルトラ兄弟」