「マモン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
公開日:
:
最終更新日:2016/02/16
モンスター情報
マモンの評価
「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔王族」です。
ボールタイプは進化、神化共に「反射タイプ」で、進化は「バランス型」、神化は「パワー型」になります。
2016年2月2日から開始された「デビルズ・ファミリー」で追加されたモンスターです。
アビリティーは進化が「アンチ重力バリア」と「獣キラーM(ゲージショット)」で、神化は「飛行/アンチ重力バリア」でどちらも「ダブルアビリティー」を持つ特徴があります。
適正クエスト
・ヴィシュヌ
・エビルインライト
・沖田総司
・オリガ
・オロチマル
・カイ
・ギガマンティス
・クイーンバタフライ
・ゴースト
・ジルドレ
・スラッシュ
・滝夜叉姫
・デスアーク
・鉄扇公主
・ぬらりひょん
・ネロ
・フォックスメタル
・マリーアントワネット
・ミケランジェロ
・源頼朝
・リシュリュー枢機卿
進化はアンチ重力バリアと獣キラーMもち
アンチ重力バリアもちになりますので汎用性はありますし2倍のダメージを与えられる獣キラーMですので獣族に特化したモンスターになります。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
神化は飛行/アンチ重力バリアもち
地雷対策の出来る飛行とアンチ重力バリアもちになりますので汎用性は高く編成できる範囲は多くなります。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
友情コンボは位置取りが必要
友情コンボは進化が「フレア」で、神化は「フレア」と「ロックオンワンウェイレーザーM」です。
どちらにも付いているフレアは進化と神化で攻撃力が違い稀に麻痺をおこす事もありますが神化のロックオンワンウェイレーザーMも火力が低く友情コンボの誘発もありませんの使い勝手はあまり良くありません。
進化、神化共に貫通変化して壁に触ると戻るストライクショット
進化は8ターンで、神化は12ターンで発動する「貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る」ストライクショットです。
貫通タイプに変化して弱点を直接狙えますし、壁に触れれば元に戻っての攻撃になりますのでライン取りには気をつけましょう。
マモンのステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
聖告の冷徹な掃除屋マモン(進化)
●ステータス
HP:20862(+3900)=最大「24762」
攻撃力:21441(+3125)=最大「24566」(ゲージショット成功時:29479 キラー発動時:58958)
スピード:251.73(+38.25)=最大「289.98」
●ストライクショット
悪魔的実利主義/貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る/8ターン
●友情コンボ
フレア(威力:24255)
●アビリティ
・アンチ重力バリア
・獣キラーM(ゲージショット)
●ラックスキル
シールド
強欲な捕食者マモン
●神化素材
●ステータス
HP:21189(+4200)=最大「25389」
攻撃力:34265(+5025)=最大「39290」
スピード:181.87(+27.20)=最大「209.57」
●ストライクショット
マモニズム・システム/貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る/12ターン
●友情コンボ
フレア(威力:17325)
ロックオンワンウェイレーザーM(威力:2619)
●アビリティ
・飛行
・アンチ重力バリア
●ラックスキル
クリティカル
マモンは「進化」「神化」どちらがオススメ?
飛行とアンチ重力バリアもちの、神化の強欲な捕食者マモンがおススメになります。
ゲージショット無しのダブルアビリティーである事や友情コンボにフレアとロックオンワンウェイレーザーMが付いてきますので雑魚処理向きのモンスターになります。
進化もアンチ重力バリアもちになりますので汎用性はありますし獣族に特化できる獣キラーMもちになりますが完全に威力を発揮させるクエストが少ない事が残念です。
どちらもダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点になります。
管理人がリセマラで当たったら?
進化、神化共にアンチ重力バリアをもっていますから編成する事は可能ですが友情コンボの火力や貫通変化しても壁に触れると反射に戻るSSは使い所を選ぶものとなります。
手持ちによっては育ててみても面白そうですが、更なる上位互換が可能ですのでリセマラは続行します。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「ウルトラマンレオ」は強い?適正クエスト、進化の評価
ウルトラマンレオの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ウルトラ兄弟」で
-
-
「ドラえもん極地探検スーツ」は強い?適正クエスト、進化の評価
ドラえもん極地探検スーツの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ロボット
-
-
「曹操」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
曹操の評価 「火属性」「パワー型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。 ボー
-
-
「しずかなりきり水兵」は強い?適正クエスト、進化の評価
しずかなりきり水兵の評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「エドモンド本田」は強い?進化・神化のステータスと評価
エドモンド本田の評価 「火属性」「反射タイプ」「パワー型」のモンスター。種族は「ファイ
-
-
「妲己(だっき)」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
妲己(だっき)の評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔人族」です。
-
-
「オオサカ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
オオサカの評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「魔人族」です。 ボ
-
-
「ベテルギウス」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ベテルギウスの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「ダイナ」は強い?適正クエスト、進化の評価
ダイナの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ドラゴン族」です。
-
-
「ヘラクレス」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ヘラクレスの評価 「木属性」「パワー型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボー