*

「ライトニング」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

公開日: : 最終更新日:2017/09/12 モンスター情報

ライトニング

ライトニングの評価

「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

ボールタイプは進化が「貫通タイプ」で、神化は「反射タイプ」になります。

2017年02月16日から開始された「ファイナルファンタジー×モンスターストライク」のコラボイベントで追加されたモンスターです。

アビリティーは進化が「アンチ重力バリア/闇属性耐性」と「アンチブロック(ゲージショット)」の「トリプルアビリティー」もちで、神化は「スピード型」に変更されて「アンチ重力バリア」と「アンチワープ(ゲージショット)」の「ダブルアビリティー」を持つ特徴があります。

適正クエスト

進化はトリプルアビリティーもち

アビリティーが「アンチ重力バリア/闇属性耐性」と「アンチブロック(ゲージショット)」もちです。
アンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますし、ブロックが配置されていても自由に動けるアンチブロックと闇属性耐性も付いていますから闇属性のクエストではダメージ量を抑えられるモンスターになります。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。

神化はアンチ重力バリアとアンチワープもち

アンチ重力バリアもちになりますから汎用性がありますし、アンチワープも付いている事や貫通タイプでのこの組み合わせは貴重で活躍に期待が出来るモンスターになります。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。

友情コンボは雑魚処理向き

友情コンボは進化が「超強斬撃」で、神化は「電撃」と「エナジーサークルS」です。
進化の超強斬撃はランダムによる攻撃ですがダメージを与えやすいですからボス戦では弱点の近くに位置する事がおススメになります。
神化の電撃も攻撃力が高く敵を伝ってダメージを与えられますし、エナジーサークルSも付いていますから広範囲の雑魚処理も可能です。

進化は巻き込み型のストライクショット

進化は22ターンで発動する「ふれた敵に斬鉄剣で攻撃し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ」ストライクショットです。
敵を斬りながら攻撃するSSになりますのでダメージを与えやすいですし、貫通タイプなので弱点の往復も可能になりますから大変優秀です。
※ 爆発しながらの攻撃ではありませんので注意。

神化は砲撃型の追い討ち付きストライクショット

神化は20ターンで発動する「自身のスピードとパワーがアップ&敵にバウンドする毎にHPが回復」ストライクショットです。
スピードとパワーがUPした状態でのSSになりますから弱点に当てる事が出来ればダメージを与えやすいですし、若干ではありますが回復もしてくれますから使いやすいものになります。

ライトニングのステータス

※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。

●英雄の証
あり

ライトニング&オーディン(進化)

ライトニング進化

●ステータス
HP:19613(+3900)=最大「23513」
攻撃力:19929(+1950)=最大「21879」(ゲージショット成功時:26147)
スピード:314.57(+31.45)=最大「346.02」

●ストライクショット
斬鉄剣/ふれた敵に斬鉄剣で攻撃し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ/22ターン

●友情コンボ
超強斬撃(威力:3403)

●アビリティ
・アンチ重力バリア
・闇属性耐性
・アンチブロック(ゲージショット)

●ラックスキル
シールド

女神の騎士ライトニング(神化)

ライトニング神化

●神化素材

ライトニング素材

シド・レインズ ラック3
アルティミシア ラック2
ガブラス ラック2

●ステータス
HP:17113(+4200)=最大「21913」
攻撃力:19787(+1925)=最大「21712」(ゲージショット成功時:26055)
スピード:382.73(+38.25)=最大「420.98」

●ストライクショット
シーンドライブ/自身のスピードとパワーがアップ&敵にバウンドする毎にHPが回復/20ターン

●友情コンボ
電撃(威力:153750)
エナジーサークルS(威力:2970)

●アビリティ
・アンチ重力バリア
・アンチワープ(ゲージショット)

●ラックスキル
クリティカル

ライトニングは「進化」「神化」どちらがオススメ?

手持ちや攻略したいクエストによって選択してもいいモンスターです。

進化は貫通タイプのトリプルアビリティーもちで友情コンボの超強斬撃が雑魚処理に向いていますし、神化は反射タイプのダブルアビリティーもちで友情コンボの電撃が強力でどちらも超絶や爆絶クエストへの編成が可能で期待できます。
進化、神化共に重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点になります。

管理人がリセマラで当たったら?

進化、神化共に超絶クエストへの編成が多く可能でどちらを選択してもSSや攻撃力の高さなどが優秀で獲得できれば是非とも育ててみたいモンスターになります。
ルシファーやアーサーなどの希望モンスターが欲しい場合には、リセマラは続行するでしょう。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

イゾルデ神化

「イゾルデ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

イゾルデの評価 「光属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。 ボー

記事を読む

フィン進化

「フィン」は強い?適正クエスト、進化の評価

フィンの評価 「闇属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタ

記事を読む

マッドハッター獣神化

「マッドハッター」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

マッドハッターの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「妖精族」です。

記事を読む

木野まこと(セーラージュピター)進化

「木野まこと(セーラージュピター)」は強い?適正クエスト、進化の評価

木野まこと(セーラージュピター)の評価 「木属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人

記事を読む

アザゼル神化

「アザゼル」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

アザゼルの評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「魔王族」です。 ボ

記事を読む

プルート進化

「プルート」は強い?適正クエスト、進化の評価

プルートの評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「ミッキー&フレンズ」です

記事を読む

フォルテ・N・明村神化

「フォルテ・N・明村」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

フォルテ・N・明村の評価 「光属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

モンスト「ギルガメッシュ」

【モンスト】ギルガメッシュの評価「進化・神化の判断基準」

ギルガメッシュの評価 「貫通」「アンチワープ」を持つ「火属性」「パワー型」モンスター。種族

記事を読む

茨木童子獣神化

「茨木童子」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

茨木童子の評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔族」です。 ボー

記事を読む

ベートーヴェン獣神化

「ベートーヴェン」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ベートーヴェンの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑