*

「服部半蔵」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

公開日: : 最終更新日:2017/02/16 モンスター情報

服部半蔵 モンスト

服部半蔵の評価

「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

ボールタイプはすべて「反射タイプ」になります。

2014年7月18日から開始された「NINJA~修羅の陣~」で追加され、2015年2月13日から上方修正、2016年11月22日から獣神化が追加されたモンスターです。

アビリティーは進化が「アンチ重力バリア」もち、神化が「アンチ重力バリア」と「アンチワープ(ゲージショット)」も「ダブルアビリティー」もち、獣神化が「アンチ重力バリア/SSターン短縮」と「アンチワープ(ゲージショット)」の「トリプルアビリティー」を持つ特徴があります。

適正クエスト

進化はアンチ重力バリアもち

進化はアンチ重力バリアもちになりますので汎用性があります。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。

神化はアンチ重力バリアとアンチワープもち

神化もアンチ重力バリアもちになりますから汎用性がありますし、ワープに対応が出来るアンチワープも付いていますから編成しやすいモンスターになります。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。

獣神化はトリプルアビリティーもち

獣神化はアンチ重力バリア/SSターン短縮とアンチワープ(ゲージショット)もちです。
アンチ重力バリアが付いていますので汎用性がありますし、ワープに対応が出来るアンチワープも付いていますから編成しやすいモンスターになります。
さらに、SS短縮によって早いターン数でSSが発動できる事に期待が出来ますから出来るだけゲージショットは成功させましょう。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。

進化、神化より獣神化は高いステータス

進化のステータスが全体的にバランスが取れていてHPが23134、スピードが404と大変優秀ですが、神化はスピードが若干高いだけで攻撃力もゲージショットで上乗せしても進化には届きませんので他で補う必要があります。
トップクラスに入れないものの有能ではありますので「一撃失心の力」や「ケガ減りの力」のわくわくの実をつけてUPさせましょう。
獣神化さらに安定して高いステータスになりましたので活躍に期待が出来ます。

友情コンボは雑魚やサソリに有効

友情コンボは進化が「ホーミング18」で、神化は「ホーミング18」と「拡散弾L3」で、獣神化は「貫通ホーミング8」と「超強斬撃」になります。
ヒット数が稼げるホーミング系や拡散弾はサソリ対策も可能で回復系のアイテム出現率は上がりますが高火力は出ないので気をつけましょう。
獣神化の超強斬撃は現状(2016.11.22~)初登場で位置取りによってはダメージを与えやすいですのでボス戦では弱点の近くに位置する事がおススメになります。

進化、神化、獣神化すべて無敵状態になるストライクショット

進化、神化は23ターンで、獣神化は12+16ターンで発動する「スピードで敵を幻惑し、一定ターン、敵の弾を無効化する」ストライクショットです。
パワーとスピードUPをした状態での攻撃と発動後4ターンは無敵状態になれますのでボスの直接攻撃を受ける前に発動しておければ十分使い勝手はあります。
ですが、無効化は自身だけですから過度な期待には注意が必要です。

獣神化は12ターンでも発動できますが28ターンまで貯めてから発動出来れば攻撃力が上がる形で攻撃できます。

獣神化には手間がかかる

獣神化するには素材として獣神竜・紅が3体と獣神竜・闇が2体が必要です。
獣神竜・紅は火曜日に出現するクエスト「火の獣神竜を求めて」と獣神竜・闇は月曜日に出現するクエスト「闇の獣神竜を求めて」をクリアして獲得できる獣神竜・紅と闇ですが、ドロップ率が低く集めるには手間がかかります。

服部半蔵のステータス

※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。

●英雄の証
あり
※獣神化は2つ付けられます。

忍ノ頭領服部半蔵(進化)

服部半蔵/進化 モンスト

HP:19234(+3900)=最大「23134」
攻撃力:23857(+3475)=最大「27332」
スピード:351.70(+52.70)=最大「404.40」

●ストライクショット
~火遁~陽炎/スピードで敵を幻惑し、一定ターン、敵の弾を無効化する/23ターン

●友情コンボ
ホーミング18(威力:3294)

●アビリティ
・アンチ重力バリア

●ラックスキル
クリティカル

鬼火ノ伊賀忍服部半蔵(神化)

服部半蔵/神化 モンスト

●神化素材

服部半蔵 モンスト

オロチマル ラック4
イヌガミ ラック2

●ステータス
HP:15570(+4200)=最大「19770」
攻撃力:19298(+2825)=最大「22123」(ゲージショット成功時:26547)
スピード:354.30(+53.55)=最大「407.85」

●ストライクショット
~火遁~火龍の舞/スピードで敵を幻惑し、一定ターン、敵の弾を無効化する/23ターン

●友情コンボ
ホーミング18(威力:3294)
拡散弾L3(威力:1607)

●アビリティ
・アンチ重力バリア
・アンチワープ(ゲージショット)

●ラックスキル
クリティカル

極ノ忍HANZO(獣神化)

服部半蔵獣神化

●獣神化素材

服部半蔵獣神化

進化、神化から
獣神竜・紅 3体
獣神竜・闇 2体
獣神玉 2個
紅獣石 50個
紅獣玉 30個

●ステータス
HP:19484(+4900)=最大「24384」
攻撃力:21563(+3475)=最大「25038」(ゲージショット成功時:30046)
スピード:370.00(+52.70)=最大「422.70」

●ストライクショット
~火遁~終焔之陣/スピードで敵を幻惑し、一定ターン、敵の弾を無効化する/12+16ターン

●友情コンボ
貫通ホーミング8(威力:2342)
超強斬撃(威力:3403)

●アビリティ
・アンチ重力バリア
・SSターン短縮
・アンチワープ(ゲージショット)

●ラックスキル
クリティカル

服部半蔵は「進化」「神化」「獣神化」どれがオススメ?

獣神化の極ノ忍HANZOがおススメになります。

ステータスやアビリティーの面で進化と神化に分かれていましたが、両方を兼ね備えた獣神化の一択で問題はありません。
すべてアンチダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点になります。

獣神化する際に手に入れなければいけない獣神竜・紅と獣神竜・闇を集める事がかなり大変ですので初心者は苦労すると思われます。
この事から、先に神化させておいて素材が揃い次第、獣神化させていけばいいでしょう。

管理人がリセマラで当たったら?

進化、神化、獣神化すべてがアンチ重力バリアもちになりますので編成の幅は狭くありませんし、獣神化が増えた事によって選択肢も増えましたから獲得出来たら育ててみたいモンスターになります。
ですが、ルシファーやアーサーなどのモンスターを希望であれば、リセマラは続行するでしょう。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

戦場ヶ原ひたぎ進化

「戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはらひたぎ)」は強い?適正クエスト、進化の評価

戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはらひたぎ)の評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。

記事を読む

アロンダイト進化

「アロンダイト」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

アロンダイトの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「妖精族」です。

記事を読む

ウィル・ターナー進化

「ウィル・ターナー」は強い?適正クエスト、進化の評価

ウィル・ターナーの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

周瑜神化

「周瑜」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

周瑜の評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。 ボール

記事を読む

チップ&デール進化

「チップ&デール」は強い?適正クエスト、進化の評価

チップ&デールの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「ミッキー&フレンズ

記事を読む

キャミィ進化

「キャミィ」は強い?適正クエスト、進化の評価

キャミィの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「ファイター族」です。

記事を読む

アヌビス獣神化

「アヌビス」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

アヌビスの評価 「水属性」「スピード型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボー

記事を読む

石川五右衛門進化

「石川五右衛門」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

石川五右衛門の評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

ヴェルダンディ獣神化

「ヴェルダンディ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ヴェルダンディの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。

記事を読む

ベルフェゴール獣神化

「ベルフェゴール」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ベルフェゴールの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔族」です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑