*

「ガブリエル」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

公開日: : 最終更新日:2017/01/01 モンスター情報

ガブリエル

ガブリエルの評価

「木属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「妖精族」です。

ボールタイプは進化が「反射タイプ」、神化が「貫通タイプ」で、進化は「砲撃型」、神化は「スピード型」になります。

2016年1月1日から開始された「超・獣神祭」で追加されたモンスターです。
(※ 2017.01.01から開始された「新春特別おまけ付 超・獣神祭」ガチャでは、新春の大天使ガブリエル「お正月仕様」が追加されています。進化と同等の性能です。)

アビリティーは進化が「アンチダメージウォール」と「光属性キラー/闇属性キラー(ゲージショット)」で、神化は「マインスイーパー/水属性耐性」と「アンチワープ(ゲージショット)」でどちらも「トリプルアビリティー」を持つ特徴があります。

適正クエスト

進化は光属性キラーと闇属性キラーもち

アビリティーが「アンチダメージウォール」と「光属性キラー/闇属性キラー(ゲージショット)」のトリプルアビリティーもちです。
アンチダメージウォールもちになりますので汎用性はありますし光属性キラーと闇属性キラーの2つのキラーもちになりますから光属性と闇属性に特化したモンスターになります。
重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点です。

神化はトリプルアビリティーもち

アビリティーが「マインスイーパー/水属性耐性」と「アンチワープ(ゲージショット)」のトリプルアビリティーもちです。
地雷とワープに対応出来ますから編成の範囲は広がりますし水属性耐性もちにもなりますので水属性に特化したモンスターになります。
メジャーギミックに対応出来ない事が難点です。

友情コンボはサポート要素が強い

友情コンボは進化が「電撃」で、神化は「エナジーサークルL」と「ホライゾンレーザーM」です。
進化の電撃は雑魚処理に有能で砲撃型ですから大黒天よりも攻撃力が高くなります。
神化はエナジーサークルLとホライゾンレーザーMは高火力で攻撃出来ますから雑魚処理にも大変優秀です。

進化は貫通変化して無効化するストライクショット

進化は25ターンで発動する「貫通タイプで敵を貫く&DW、バリア、ワープ、地雷が無効」ストライクショットです。
貫通タイプに変化して弱点を直接狙えますし、すべてを無効化に出来ますから大変重宝します。

神化は毒付きメテオ系のストライクショット

神化は30ターンで発動する「ふれた敵に毒メテオで追い討ち」ストライクショットです。
触れた敵にメテオで追い討ちをしますが毒効果も付随してきますので、ターン数が30ターンと多いですから確実に貯めてボス最終戦の1ターン目に発動が出来れば重宝すると思われます。

ガブリエルのステータス

※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。

●英雄の証
あり

聖告の大天使ガブリエル(進化)

ガブリエル進化

●ステータス
HP:19965(+3900)=最大「23865」
攻撃力:20951(+2050)=最大「23001」(ゲージショット成功時:27601 キラー発動時:41401)
スピード:290.43(+28.90)=最大「319.33」

●ストライクショット
アヴェ・マリア/貫通タイプで敵を貫く&DW、バリア、ワープ、地雷が無効/25ターン

●友情コンボ
電撃(威力:215250)

●アビリティ
・アンチダメージウォール
・光属性キラー(ゲージショット)
・闇属性キラー(ゲージショット)

●ラックスキル
シールド

楽園の守護者ガブリエル(神化)

ガブリエル神化

●神化素材

ガブリエル素材

スラッシュ ラック4
張角 ラック3

●ステータス
HP:13627(+4200)=最大「17827」
攻撃力:24451(+2375)=最大「26826」(ゲージショット成功時:32191)
スピード:406.60(+40.80)=最大「447.40」

●ストライクショット
終わりの日/ふれた敵に毒メテオで追い討ち/30ターン

●友情コンボ
エナジーサークルL(威力:13259)
ホライゾンレーザーM(威力:6494)

●アビリティ
・マインスイーパー
・水属性耐性
・アンチワープ(ゲージショット)

●ラックスキル
クリティカル

ガブリエルは「進化」「神化」どちらがオススメ?

アンチダメージウォールと光属性キラー/闇属性キラー(ゲージショット)のトリプルアビリティーもちの、進化:聖告の大天使ガブリエルがおススメになります。

トリプルアビリティーもちでダメージウォールに対応できる事と光属性や闇属性どちらにもキラー効果も付いてきますので大変優秀です。

神化は友情コンボのエナジーサークルLとホライゾンレーザーMが強力で雑魚にもボスにもダメージを与えやすい事や毒付きメテオ系のSSもボス戦で重宝します。
進化は重力バリアに、神化はメジャーギミックに対応出来ない事が難点になります。

管理人がリセマラで当たったら?

進化、神化共にトリプルアビリティー持っていますし友情コンボがどちらも強力で優秀です。
進化はアンチダメージウォールもちですが、神化にはメジャーギミックに対応出来ていませんので位置取りには注意が必要になります。

ルシファーなどの希望が無いのであれば、リセマラは終了してもいいでしょう。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

高杉晋作進化

「高杉晋作」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

高杉晋作の評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。

記事を読む

グィネヴィア神化

「グィネヴィア」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

グィネヴィアの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

ウンディーネ獣神化

「ウンディーネ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ウンディーネの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「妖精族」です。 ボ

記事を読む

フィリップ金光/モンストブライト獣神化

「フィリップ金光/モンストブライト」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

フィリップ金光/モンストブライトの評価 「光属性」「スピード型」のモンスター。種族は「

記事を読む

モンスト チュンリー

「チュンリー/春麗」は強い?進化・神化のステータスと評価

春麗(チュンリー)の評価 「水属性」「スピード型」のモンスター。種族は「ファイター族」

記事を読む

神楽進化

「神楽」は強い?適正クエスト、進化の評価

神楽の評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボール

記事を読む

石川五右衛門進化

「石川五右衛門」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

石川五右衛門の評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

オルタナティブドラゴン進化1

「オルタナティブドラゴン」は強い?適正クエスト、進化の評価

オルタナティブドラゴンの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ドラゴン族

記事を読む

リゲル進化

「リゲル」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

リゲルの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー

記事を読む

モンスト 次元大介

「次元大介」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

次元大介の評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 進化は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑