「峰不二子」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
峰不二子の評価
「火属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
進化はボールタイプが「貫通タイプ」で、「砲撃型」になります。
2015年9月17日から開始された「ルパン三世コラボ」で追加されたモンスターです。
進化のアビリティーは「マインスイーパー」を持つ特徴があります。
適正クエスト
進化はマインスイーパーもち
アビリティーがマインスイーパーもちになります。
木属性でのマインスイーパーもちが降臨での出現は超絶クエストのクシナダだけですので大変珍しいものの編成の可能範囲は低くなります。
メジャーギミックに対応出来ない事が難点です。
攻撃力が低いステータス
ステータスのバランス的には悪くはありませんが攻撃力が低くタスを入れても20595ですので火力としては不足しています。
友情コンボは超強ホーミング
進化は「超強ホーミング8」になります。
超強ホーミングは砲撃型なので威力がありますから使い勝手がいいですし雑魚処理に適しています。
進化はルージュが飛んでくるストライクショット
進化は30ターンで発動する「ふれた敵にルージュで追い討ち」ストライクショットです。
メテオ系SSのように炎や氷の代わりにルージュを飛ばしてダメージを与えられますし確率は低いものの睡眠の効果が麻痺の様に発動する場合があります。(ただし睡眠は男性のみ効果あり)
発動ターンが30ターンと長いので早目に貯めておくといいでしょう。
峰不二子のステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
なし
小悪魔峰不二子(進化)
●ステータス
HP:16428(+3900)=最大「20328」
攻撃力:15345(+5250)=最大「20595」
スピード:230.20(+81.60)=最大「311.80」
●ストライクショット
ルージュの誘惑/ふれた敵にルージュで追い討ち/30ターン
●友情コンボ
超強ホーミング8(威力:15375)
●アビリティ
・マインスイーパー
峰不二子の「進化」はオススメ?
進化の「小悪魔峰不二子」は木属性のマインスイーパーもちが居なければ念の為に育てておきたいモンスターです。
砲撃型で友情コンボの超強ホーミングが強力ですし貫通タイプの相性が良いメテオ系のSSにも威力がありますから通常クエストには問題なく編成できます。
ですが、メジャーギミックに対応出来ない事が難点になります。
運極を目指すべき??
コラボイベント期間中いつでも手に入れる事ができますので周回を重ねれば運極にする事は可能です。
ですが、クエストが面倒で難しいものになりますしアビリティ不足で編成の範囲も狭いですから無理に運極にする必要はありません。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「キャミィ」は強い?適正クエスト、進化の評価
キャミィの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「ファイター族」です。
-
-
「ソロモン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ソロモンの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。
-
-
「グーフィー」は強い?適正クエスト、進化の評価
グーフィーの評価 「闇属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「ミッキー&フレンズ」です。
-
-
「源義経」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
源義経の評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。
-
-
「ネフティス」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ネフティスの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボ
-
-
「ニーベルンゲン」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ニーベルンゲンの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「妖精族」です。
-
-
【モンスト】ワイルドキャット/コルセアは強い?適正クエスト、進化・神化の評価
コルセア/ワイルドキャットの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「ユニオ
-
-
「レイ」は強い?適正クエスト、進化の評価
レイの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボール
-
-
「ワルプルギス」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ワルプルギスの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔族」です。
-
-
「ペリー」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ペリーの評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタ