「普賢&文殊」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
公開日:
:
モンスター情報
普賢&文殊の評価
「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。
ボールタイプが進化は「貫通タイプ」、神化は「反射タイプ」になります。
2019年03月17日から開始になった「封神演義2」で追加されたモンスターです。
アビリティーが進化は「重力バリアキラー/アンチウィンド」と「アンチ重力バリア/底力(ゲージショット)」もち、神化は「アンチワープ/アンチブロック」と「神キラー/ユニバキラー(ゲージショット)」を持つ特徴があります。
適正クエスト
・イザナミ
・毘沙門天廻
・カルマ
・黄泉
・カイン
・エレシュキガル(激究極)
・カブトロス
・キャリック
・クリシュナ
・ゲノム
・小早川秀秋
・ダークドラゴン
・滝夜叉姫
・趙公明
・バステト
・バハムート
・イザナギ
・イザナギ零
・ツクヨミ零
・アカシャ
・アポカリプス
・ヴリトラ(激究極)
・ギャラクシーサーペント(激究極)
・牛魔王
・ケサランパサラン
・シュモクマン
・ジョヤベルン108(激究極)
・ゼペット
・魔女ヴァニラ
・ラブリードリィ(激究極)
・六条御息所(ろくじょうのみやすどころ)
進化はフォースアビリティーもち
アビリティーは「重力バリアキラー/アンチウィンド」と「アンチ重力バリア/底力(ゲージショット)」もちです。
アンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますし、重力バリアキラーは敵が重力バリアを纏っていた場合にキラー効果が発動する事とウィンド攻撃を受けても影響が無いアンチウィンドに底力も付いているモンスターになります。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
神化もフォースアビリティーもち
アビリティーは「アンチワープ/アンチブロック」と「神キラー/ユニバキラー(ゲージショット)」もちになります。
ワープに対応が出来るアンチワープとブロックが設置されていても自由に動けるアンチブロックに神キラーとユニバキラーも付いていますから神族とユニバース族に特化しているモンスターです。
メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点になります。
友情コンボは広範囲攻撃型と至近距離誘発型
友情コンボが進化は「スクランブルレーザーL」、神化は「気弾」と「全敵メテオ」です。
進化のスクランブルレーザーLは広範囲に攻撃が可能ですし、神化の気弾は1体にだけの攻撃になりますが高火力で全敵メテオも付いていますから雑魚が多く配置されている場合には雑魚処理にも有効になります。
進化は乱打して白爆発するストライクショット
進化は20ターンで発動する「ふれた最初の敵を乱打し、白爆発を放つ」ストライクショットです。
乱打して攻撃した後に白爆発が起きますから近くに味方が居れば友情コンボを誘発できますし緊急回避も可能になります。
神化は貫通変化するストライクショット
神化は4ターンで発動する「貫通タイプになり、敵を貫く」ストライクショットです。
貫通タイプに変化して攻撃しますから弱点にダメージを与えやすいですしハートなどのアイテムも獲得しやすく、発動ターンも極端に短いですから毎回発動が可能になります。
普賢&文殊のステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
崑崙十二大師普賢真人(進化)
●ステータス
HP:18147(+3900)=最大「22047」
攻撃力:21178(+3100)=最大「24278」(ゲージショット成功時:29133 キラー発動時:43700)
スピード:314.30(+47.60)=最大「361.90」
●ストライクショット
仙術・金剛呉鉤拳/ふれた最初の敵を乱打し、白爆発を放つ/20ターン
●友情コンボ
スクランブルレーザーL(威力:4973)
●アビリティ
・重力バリアキラー
・アンチウィンド
・アンチ重力バリア(ゲージショット)
・底力(ゲージショット)
●ラックスキル
シールド
崑崙十二大師文殊広法天尊(神化)
●神化素材
王貴人 ラック2
胡喜媚 ラック2
フーホーラク ラック1
●ステータス
HP:16856(+4200)=最大「21056」
攻撃力:24214(+3550)=最大「27764」(ゲージショット成功時:33316 キラー発動時:49975)
スピード:331.80(+50.15)=最大「381.95」
●ストライクショット
仙術・白蓮遁竜陣/貫通タイプになり、敵を貫く/4ターン
●友情コンボ
気弾(威力:166777)
全敵メテオ(威力:6582)
●アビリティ
・アンチワープ
・アンチブロック
・神キラー(ゲージショット)
・ユニバキラー(ゲージショット)
●ラックスキル
ガイド
普賢&文殊は「進化」「神化」どちらがオススメ?
手持ちによって選択していいモンスターです。
進化は重力バリアキラーを活かすために重力バリアが発生しているクエストでは火力が出せますし、神化は神キラーやユニバキラーが付いていますので活躍が期待できます。
友情コンボは位置取りなど出来ればダメージを与えやすいですし、進化のSSは白爆発に威力があり、神化のSSは毎ターン発動可能です。
進化はダメージウォールなどに、神化はメジャーギミックなどに対応出来ない事が難点になります。
管理人がリセマラで当たったら?
どちらも汎用性の高さや高火力の友情コンボなど獲得出来たら育てておきたいモンスターです。
ですが、他に希望のモンスターがいる場合には、リセマラは続行するでしょう。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「キングギドラ」は強い?適正クエスト、進化の評価
キングギドラの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「怪獣」です。
-
-
「桑原和真」は強い?適正クエスト、進化の評価
桑原和真の評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボ
-
-
「ウルトラマン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ウルトラマンの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ウルトラ兄弟」です。
-
-
「ハクア」は強い?ステータスと評価
ハクアの評価 「光属性」「反射タイプ」「バランス型」のモンスター。種族は「ドラ
-
-
「天叢雲(あめのむらくも)」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
天叢雲(あめのむらくも)の評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」で
-
-
「ソロモン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ソロモンの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。
-
-
「背徳ピストルズ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
背徳ピストルズの評価 「火属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「妖精族」です。
-
-
「八九寺真宵(はちくじまよい)」は強い?適正クエスト、進化の評価
八九寺真宵(はちくじまよい)の評価 「木属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「怪異(か
-
-
「ローザ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ローザの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。 進
-
-
「アポロX(ハロウィン仕様)」は強い?適正クエスト、神化(ハロウィン仕様)と獣神化(ハロウィン仕様)の評価
悪魔の女神アポロX(ハロウィン仕様)の評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族