「エポカ」は強い?適正クエスト、進化の評価
公開日:
:
モンスター情報
エポカ★5の評価
「水属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
ボールタイプは「貫通タイプ」になります。
2016年12月10日から開始された「モンスターストライク THE MOVIE」で追加されたモンスターです。
進化のアビリティーは「マインスイーパー」と「アンチワープ(ゲージショット)」の「ダブルアビリティー」を持つ特徴があります。
適正クエスト
進化はマインスイーパーとアンチワープもち
地雷とワープに対応できるマインスイーパーとアンチワープもちになりますので、極クエストでは活躍に期待が出来るモンスターになります。
メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点です。
友情コンボはプラズマ
進化は「プラズマ」になります。
プラズマはライン取りによっては大ダメージを与えられますので、自身が動く場合には爆発系の友情コンボを持ったモンスターと編成が出来れば大変優秀です。
進化は遅延系のストライクショット
進化は24ターンで発動する「ふれた敵の攻撃ターンを2ターン増加させる」ストライクショットです。
発動が出来れば敵の攻撃を遅らせる事が出来ますので大変優秀ですし、貫通タイプですから多くの敵に触れる事も可能になります。
エポカのステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
時の番人エポカ
●ステータス
HP:12600(+2460)=最大「15060」
攻撃力:11742(+1150)=最大「12892」(ゲージショット成功時:15471)
スピード:351.67(+34.85)=最大「386.52」
●ストライクショット
アクロス・ザ・スペースタイム/ふれた敵の攻撃ターンを2ターン増加させる/24ターン
●友情コンボ
プラズマ(威力:5063)
●アビリティ
・マインスイーパー
・アンチワープ(ゲージショット)
エポカはオススメ?
時の番人エポカは是非育てておきたいモンスターです。
★5ではありますがダブルアビリティもちで編成しやすいですし友情コンボのプラズマや遅延系のSSは魅力的で初心者にも扱いやすいモンスターになります。
メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点です。
管理人がリセマラで当たったら?
始めたばかりの初心者にはおススメで映画公開の記念ガチャで獲得時から★5の状態ですから手に入れたら育ててみたいですが、上位互換が可能になりますのでリセマラは続行します。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「パーシヴァル」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
パーシヴァルの評価 「光属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。
-
-
「佐々木小次郎」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
佐々木小次郎の評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。
-
-
「セシル・ハーヴィ」は強い?適正クエスト、進化の評価
セシル・ハーヴィの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「アンソニーD」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
アンソニーDの評価 「闇属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「魔族」です。 ボー
-
-
「サキュバス」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
サキュバスの評価 「光属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「魔王族」です。 ボー
-
-
「ルビー」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ルビーの評価 「火属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタ
-
-
「ダイナ」は強い?適正クエスト、進化の評価
ダイナの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ドラゴン族」です。
-
-
「ランスロット」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ランスロットの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。
-
-
「ダルタニャン」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ダルタニャンの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「大和」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
大和の評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「アクシス族」です。 ボ