「ダイヤモンド」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
公開日:
:
最終更新日:2016/08/18
モンスター情報
ダイヤモンドの評価
「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。
ボールタイプはどちらも「反射タイプ」になります。
2015年12月2日から開始された「魔法学園ジュエルズ」で追加されたモンスターです。
アビリティーは進化が「闇属性耐性」と「アンチダメージウォール(ゲージショット)」もちで、神化は「アンチダメージウォール」と「アンチワープ(ゲージショット)」もちのどちらも「ダブルアビリティー」を持つ特徴があります。
適正クエスト
・イザナギ
・オリジナル/ゼロ
・ガッチェス
・牛魔王
・雲母大佐
・座敷わらし
・ゼペット
・平清盛
・ダ・ヴィンチ
・ティーガーⅠ/クルップⅣD
・董卓
・ビゼラー
・フェンリル
・魔女ヴァニラ
・メデューサ
・ルイ13世
・ワイアット・アープ
進化は闇属性耐性とアンチダメージウォールもち
アビリティーが「闇属性耐性」と「アンチダメージウォール(ゲージショット)」もちになります。
アンチダメージウォールをもっていますので汎用性が高く連れて行けるクエストの範囲は広がりますし、闇属性耐性もありますからダメージ量を抑えられて優秀です。
重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点になります。
神化はアンチダメージウォールとアンチワープもち
アビリティーが「アンチダメージウォール」と「アンチワープ(ゲージショット)」もちです。
アンチダメージウォールとアンチワープの2つに対応可能で汎用性は高いですから大変使い勝手がいいモンスターになります。
重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
友情コンボは防御アップ
友情コンボは進化が「防御アップ」で、神化は「十字レーザーEL」と「防御アップ」になります。
どちらも防御アップが付いていますのでダメージ量が抑えられる利点がありますし、神化にはメインで十字レーザーELが付いていますから強力な攻撃が雑魚処理にも優秀です。
進化は乱打した後、回復を行なうストライクショット
進化は20ターンで発動する「ふれた最初の敵を打撃しふっとばす&HPを回復」ストライクショットです。
打撃系で攻撃力も高いですし回復も付いてきますから使い勝手がよく回復量も多いので大変優秀なSSになります。
神化は弱点を露出させるストライクショット
神化は25ターンで発動する「ヒットしたボスの弱点を全て出現させる」ストライクショットです。
弱点露出のSSになりますからサポート的にはなりますが25ターン発動で早目に出現させられればボス戦では大変重宝します。
ダイヤモンドのステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
宝石魔道士ダイヤモンド(進化)
●ステータス
HP:20494(+3900)=最大「24394」
攻撃力:21571(+3150)=最大「24721」(ゲージショット成功時:29665)
スピード:249.97(+37.40)=最大「287.37」
●ストライクショット
永遠の輝きブリリアントカット/ふれた最初の敵を打撃しふっとばす&HPを回復/20ターン
●友情コンボ
防御アップ(威力:-)
●アビリティ
・闇属性耐性
・アンチダメージウォール(ゲージショット)
●ラックスキル
シールド
純潔の騎士ダイヤモンド(神化)
●神化素材
●ステータス
HP:19964(+4200)=最大「24164」
攻撃力:22323(+3275)=最大「25598」(ゲージショット成功時:30717)
スピード:287.60(+43.35)=最大「330.95」
●ストライクショット
ザ・ゴールデン・ジュビリー/ヒットしたボスの弱点を全て出現させる/25ターン
●友情コンボ
十字レーザーEL(威力:12312)
防御アップ(威力:-)
●アビリティ
・アンチダメージウォール
・アンチワープ(ゲージショット)
●ラックスキル
シールド
ダイヤモンドは「進化」「神化」どちらがオススメ?
アンチダメージウォールとアンチワープ(ゲージショット)もちである、神化の純潔の騎士ダイヤモンドがおススメになります。
ダブルアビリティーで汎用性が高いですし友情コンボの十字レーザーELが強力な事や弱点露出が出来るSSがありますので大変優秀です。
手持ちによっては進化も闇属性耐性とアンチダメージウォール(ゲージショット)のダブルアビリティーですから編成できる範囲は狭くはありませんし回復が出来るSSが付いているので選択してもいいでしょう。
どちらも重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点になります。
管理人がリセマラで当たったら?
進化、神化共にアビリティーがアンチダメージウォールもちである事や友情コンボの防御力アップがありますので使い勝手は悪くありませんが、どちらも上位互換が可能になりますので、リセマラは続行するでしょう。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「キングギドラ」は強い?適正クエスト、進化の評価
キングギドラの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「怪獣」です。
-
-
「おやゆび姫ティアラ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
おやゆび姫ティアラの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「モネ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
モネの評価 「光属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボール
-
-
「幻海」は強い?適正クエスト、進化の評価
幻海の評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボール
-
-
「卑弥呼」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
卑弥呼の評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。 ボ
-
-
「黒崎一護」は強い?適正クエスト、獣神化の評価
黒崎一護の評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「死神」です。 ボー
-
-
「天叢雲(あめのむらくも)」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
天叢雲(あめのむらくも)の評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」で
-
-
「シェイクスピア」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
シェイクスピアの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「平和島静雄(へいわじましずお)」は強い?適正クエスト、進化の評価
平和島静雄(へいわじましずお)の評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜
-
-
「ナスカ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ナスカの評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「コスモ族」です。 ボ