「打神鞭(だしんべん)」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
公開日:
:
最終更新日:2018/03/28
モンスター情報
打神鞭(だしんべん)の評価
「火属性」「パワー型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
ボールタイプは進化、神化共に「反射タイプ」になります。
2018年03月17日から開始になった「伝説の武具Ⅲ」で追加されたモンスターです。
アビリティーが進化は「アンチワープ」と「SSターン短縮(ゲージショット)」の「ダブルアビリティー」もち、神化は「バランス型」に変更されて「飛行/アンチダメージウォール」と「アンチブロック/SSターン短縮(ゲージショット)」の「フォースアビリティー」を持つ特徴があります。
適正クエスト
・摩利支天
・クシナダ廻
・PC-G3(電脳兵器・グル)
・イエティ
・ヴリトラ(激究極)
・かまいたち
・ギガマンティス
・ケビン緑川/モンストペンデュラム(激究極)
・セイレーン
・セルケト
・近松門左衛門
・鳥獣戦隊ギガファイター
・天狗
・永倉新八(激究極)
・バジリスク
・ブルジオン/フルール
・山姥
・ヨトゥン
・ランプの精マリーダ
進化はアンチワープとSSターン短縮もち
ワープに対応が出来るアンチワープとSSターン短縮も付いてるモンスターです。
メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点になります。
神化はフォースアビリティーもち
アビリティーが「飛行/アンチダメージウォール」と「アンチブロック/SSターン短縮(ゲージショット)」もちです。
アンチダメージウォールもちになりますので汎用性がありますし、地雷を避けられる飛行とブロックが設置されていても自由に動けるアンチブロックにSSターン短縮も付いてるモンスターになります。
重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
友情コンボは高火力
友情コンボは進化が「気弾」で、神化は「ブレス」と「中距離拡散弾9」になります。
進化の気弾は1発の高火力な気弾を近くの敵に当てますから雑魚処理にも有効打となりますし、神化のブレスは近くの敵にダメージを与えやすく中距離拡散弾9はサソリ対策が可能です。
進化は敵を倒すと攻撃力が上がるストライクショット
進化は25ターンで発動する「スピードアップ&敵を倒せば倒すほど、攻撃力がアップする」ストライクショットになります。
スピードがUPして敵を倒せれば攻撃力が上がりますし火力にも期待が出来ますが、雑魚のHPが高いと活かし切れない場合がありますから下準備は必要でしょう。
神化は貫通変化するストライクショット
神化は24ターンで発動する「貫通タイプになり敵を貫く」ストライクショットになります。
貫通タイプに変化して攻撃しますから弱点にダメージを与えやすいですしハートなどのアイテムも獲得しやすいです。
打神鞭(だしんべん)のステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
宝貝打神鞭(進化)
●ステータス
HP:20658(+3900)=最大「24558」
攻撃力:30714(+4525)=最大「35239」(ゲージショット成功時:42287)
スピード:242.70(+36.55)=最大「279.25」
●ストライクショット
導士ノ豪打演義/スピードアップ&敵を倒せば倒すほど、攻撃力がアップする/25ターン
●友情コンボ
気弾(威力:116745)
●アビリティ
・アンチワープ
・SSターン短縮(ゲージショット)
●ラックスキル
友情コンボクリティカル
仙界の鞭打神鞭(神化)
●神化素材
スタンガンナードラゴン ラック3
パン・ジャジャーン ラック2
●ステータス
HP:19776(+4200)=最大「23976」
攻撃力:21648(+3175)=最大「24823」(ゲージショット成功時:29788)
スピード:303.87(+45.90)=最大「349.77」
●ストライクショット
太公望仙龍陣/貫通タイプになり、敵を貫く/24ターン
●友情コンボ
ブレス(威力:29278)
中距離拡散弾9(威力:3374)
●アビリティ
・飛行
・アンチダメージウォール
・アンチブロック(ゲージショット)
・SSターン短縮(ゲージショット)
●ラックスキル
シールド
打神鞭(だしんべん)は「進化」「神化」どちらがオススメ?
神化の仙界の鞭打神鞭がおススメのモンスターになります。
神化はフォースアビリティーもちで友情コンボはブレスと中距離拡散弾9はサポート的にも優秀です。
進化もアンチワープとSSターン短縮もちで友情コンボの気弾と貫通変化するSSは扱いやすいものになります。
進化はメジャーギミックなどに、神化は重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
管理人がリセマラで当たったら?
進化は攻撃力が上がるSSが特徴的のダブルアビリティーもちで、神化は編成はしやすいですから獲得出来たら育てておきましょう。
ですが、上位互換が可能ですので、リセマラは続行します。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「チップ&デール」は強い?適正クエスト、進化の評価
チップ&デールの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「ミッキー&フレンズ
-
-
「石川五ェ門」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
石川五ェ門の評価 「光属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 進化
-
-
「蔵馬」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
蔵馬の評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔族」です。 ボールタ
-
-
「モーセ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
モーセの評価 「水属性」「スピード型」のモンスター。種族は「魔人族」です。 ボー
-
-
「アヌビス」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
アヌビスの評価 「水属性」「スピード型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボー
-
-
「葛飾北斎」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
葛飾北斎の評価 「木属性」「パワー型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー
-
-
「茨木童子α」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
茨木童子αの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔族」です。 ボ
-
-
「シンジ&初号機」は強い?適正クエスト、進化・水神化・光神化・水獣神化・光獣神化の評価
シンジ&初号機の評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「エヴァパイ
-
-
「ガーネット」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ガーネットの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「幻獣族」です。
-
-
「ユウナ」は強い?適正クエスト、進化の評価
ユウナの評価 「光属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタ