「ショコラ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
公開日:
:
最終更新日:2018/09/25
モンスター情報
ショコラの評価
「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
ボールタイプは進化、神化、獣神化すべて「反射タイプ」になります。
2016年3月16日から開始された「キッチンヒーローズ」で追加され、2018年09月25日から獣神化も追加されたモンスターです。
アビリティーが進化は「マインスイーパー」と「アンチ重力バリア(ゲージショット)」の「ダブルアビリティー」もち、神化は「砲撃型」に変更されて「アンチ重力バリア」もち、獣神化は「マインスイーパー/友情コンボ×2」と「アンチ重力バリア(ゲージショット)」の「トリプルアビリティー」を持つ特徴があります。
適正クエスト
・ツクヨミ
・ヤマトタケル
・不動明王
・イザナミ零
・ヤマトタケル零
・カルマ
・カタストロフィ
・明智光秀
・アマイモン(激究極)
・一寸法師
・ヴィシャス
・ヴェローナ
・宇多河原せん子
・ヴラド・ツェペシュ
・エレシュキガル(激究極)
・オロチマル
・ギガマンティス
・ケビン緑川/モンストペンデュラム(激究極)
・ゴッサム(激究極)
・ジュラザウラー
・スラッシュ
・世阿弥
・ダーウィン(激究極)
・ダークドラゴン
・滝夜叉姫
・デスアーク
・大蒜忍者弐久丸
・バアル
・バステト
・バロジカ(激究極)
・フォックスメタル
・プリンセスノッコ
・ブルーロブスター
・聞仲(ぶんちゅう)
・ヘカトンケイル(激究極)
・ベヒーモス
・ほたね(激究極)
・マティーニ少将(激究極)
・マリーアントワネット
・ミケランジェロ
・源頼朝
・リシュリュー枢機卿
・明智光秀
・ヴィシュヌ
・オロチマル
・ギガマンティス
・クイーンバタフライ
・スラッシュ
・世阿弥
・セクシーローラー
・デスアーク
・鉄扇公主
・パイン
・バステト
・ベヒーモス
・マリーアントワネット
・ミケランジェロ
・リシュリュー枢機卿
・ロック鳥
進化はマインスイーパーとアンチ重力バリアもち
アンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますし、地雷を回収して攻撃が出来るマインスイーパーも付いているモンスターになります。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
神化はアンチ重力バリアもち
アンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますが、ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点になります。
獣神化はトリプルアビリティーもち
アビリティーは「マインスイーパー/友情コンボ×2」と「アンチ重力バリア(ゲージショット)」もちです。
アンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますし、地雷を回収して攻撃が出来るマインスイーパーと友情コンボ×2も付いているモンスターになります。
重力バリアなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
友情コンボは雑魚にもボスにも有効
友情コンボが進化は「クロスレーザーEL」、神化は「クロスレーザーEL」と「ワンウェイレーザーM」、獣神化は「拡大貫通ロックオン衝撃波」と「全敵落雷」になります。
進化、神化のクロスレーザーELが高火力でワンウェイレーザーMと共に雑魚にもボスにも有効ですし、獣神化は拡大貫通ロックオン衝撃波は1発の衝撃波をHPの低い敵に向かって放つもので全敵落雷はすべての敵に落雷攻撃をしますから雑魚処理向きです。
進化、獣神化は号令系のストライクショット
進化は12ターン、獣神化は12+8ターンで発動する「仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ」ストライクショットになります。
大変使い勝手のいい号令系のSSが12ターンで発動できますので複数回発動が可能で優秀です。
獣神化は12ターンで発動が可能ですが20ターンまで貯めてから発動すれば更に倍率が上がる形で攻撃するものになります。
神化はレーザー攻撃後にホーミング追い討ちのストライクショット
神化は20ターンで発動する「狙った方向にレーザーを放ち、ホーミング弾で追い討ち」ストライクショットです。
動かず直接狙える事と追い討ちするホーミング弾の威力が高いですので雑魚処理してからボスへ全弾打ち込むことが出来れば大ダメージに繋がりますしHPのある雑魚処理に利用してもいいでしょう。
獣神化には手間がかかる
獣神化するには素材として獣神竜・闇が3体と獣神竜・光が2体必要です。
獣神竜・闇は月曜日に出現するクエスト「闇の獣神竜を求めて」と、獣神竜・光は金曜日に出現するクエスト「光の獣神竜を求めて」をクリアして獲得できる獣神竜・闇と光ですが、ドロップ率が低く集めるには手間がかかります。
ショコラのステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
※獣神化は2つ付けられます。
パティシエール・ショコラ(進化)
●ステータス
HP:19257(+3900)=最大「23157」
攻撃力:19657(+2875)=最大「22532」(ゲージショット成功時:27038)
スピード:284.97(+43.35)=最大「328.32」
●ストライクショット
ぐるぐるトラヴァイエ・スクリュー/仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ/12ターン
●友情コンボ
クロスレーザーEL(威力:12312)
●アビリティ
・マインスイーパー
・アンチ重力バリア(ゲージショット)
●ラックスキル
クリティカル
デコレーション・ショコラ(神化)
●神化素材
パイン ラック2
なすビー ラック3
タマネギヘッド ラック1
●ステータス
HP:21781(+4200)=最大「25981」
攻撃力:20996(+3100)=最大「24096」
スピード:252.03(+38.25)=最大「290.28」
●ストライクショット
アントルメ・ド・キャノン/狙った方向にレーザーを放ち、ホーミング弾で追い討ち/20ターン
●友情コンボ
クロスレーザーEL(威力:17236)
ワンウェイレーザーM(威力:5346)
●アビリティ
・アンチ重力バリア
●ラックスキル
シールド
スウィートドリーム・ショコラ(獣神化)
●獣神化素材
進化、神化から
獣神竜・闇 3体
獣神竜・光 2体
獣神玉 2個
闇獣石 50個
闇獣玉 30個
●ステータス
HP:19141(+4900)=最大「24041」
攻撃力:21165(+2875)=最大「24040」(ゲージショット発動時:28848)
スピード:300.93(+43.35)=最大「344.28」
●ストライクショット
ハッピー・モンテ・ファンタジー/仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ/12+8ターン
●友情コンボ
拡大貫通ロックオン衝撃波(威力:61500)
全敵落雷(威力:15360)
●アビリティ
・マインスイーパーM
・友情コンボ×2
・アンチ重力バリア(ゲージショット)
●ラックスキル
クリティカル
ショコラは「進化」「神化」「獣神化」どれがオススメ?
獣神化のスウィートドリーム・ショコラがおススメになります。
獣神化はトリプルアビリティーもちで号令系のSSは複数回打てる事は魅力的です。
進化は獣神化の下位互換で神化は砲撃型ですので友情コンボの威力は神化よりも高いですし何処からでも狙えるSSは緊急回避も可能になりますので手持ちによっては選択していいでしょう。
進化、神化、獣神化すべてダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
獣神化する際に手に入れなければいけない獣神竜・闇、光を集める事がかなり大変ですので初心者は苦労すると思われます。
この事から、即戦力なら進化、獣神玉の節約なら神化させておいて素材が揃い次第、獣神化させていけばいいでしょう。
管理人がリセマラで当たったら?
進化、獣神化に12ターンで発動が可能な号令系のSSが雑魚処理を兼ねたボスへの攻撃が出来ますから獲得出来たら育てておきたいモンスターになります。
ですが、他に希望のモンスターが居る場合には、リセマラは続行するでしょう。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「服部半蔵」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
服部半蔵の評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボ
-
-
「ローザ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ローザの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。 進
-
-
「フィン」は強い?適正クエスト、進化の評価
フィンの評価 「闇属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボールタ
-
-
「猪八戒」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
猪八戒の評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔族」です。 ボール
-
-
「真珠(しんじゅ)」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
真珠(しんじゅ)の評価 「光属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「ネフティス」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ネフティスの評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボ
-
-
「セシル・ハーヴィ」は強い?適正クエスト、進化の評価
セシル・ハーヴィの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「スサノオ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
スサノオの評価 「水属性」「スピード型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボー
-
-
「ハンソロ&チューバッカ」は強い?適正クエスト、進化の評価
ハンソロ&チューバッカの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」で
-
-
「巻町操」は強い?適正クエスト、進化の評価
巻町操の評価 「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー