「ベルスター」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
公開日:
:
最終更新日:2016/06/07
モンスター情報
ベルスターの評価
「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「魔人族」です。
ボールタイプは進化、神化共に「反射タイプ」になります。
2016年6月2日から開始された「リコルの大冒険」で追加されたモンスターです。
アビリティーは進化は「神キラー」と「アンチ重力バリア(ゲージショット)」の「ダブルアビリティー」もち、神化は「パワー型」に変更されて「アンチ重力バリア/光属性耐性」と「SSターン短縮(ゲージショット)」の「トリプルアビリティー」を持つ特徴があります。
適正クエスト
進化はダブルアビリティー
神キラーとアンチ重力バリア(ゲージショット)のダブルアビリティーもちです。
アンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますし神キラーも付いていますので神族に特化したモンスターになります。
アンチダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
神化はトリプルアビリティーもち
アンチ重力バリア/光属性耐性とSSターン短縮(ゲージショット)のトリプルアビリティーもちです。
アンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますし光属性耐性も付いていますからダメージ量を抑えられますしSSターン短縮によって早くSSを発動できるサポート的にも使えるモンスターになります。
アンチダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。
友情コンボはサソリ対策が可能
友情コンボは進化が「リワインドブラスター」で、神化は「リワインドブラスター」と「短距離拡散弾9」になります。
進化、神化共に付いているリワインドブラスターは拡散弾を四方八方に放ち壁に当たると元の場所に戻るものでヒット数が稼げますし、神化の短距離拡散弾9も含めてサソリ対策が可能です。
進化は貫通変化するストライクショット
進化は18ターンで発動する「貫通タイプになり、敵を貫く」ストライクショットです。
貫通タイプに変化するSSなので直接弱点を狙る事やアイテムを回収しやすくなりますから大変使い勝手がいいものになります。
神化は貫通変化して壁に触ると戻るストライクショット
神化は16ターンで発動する「貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る」ストライクショットです。
貫通タイプに変化して弱点を直接狙えますし、壁に触れれば元に戻っての攻撃になりますのでライン取りには気をつけましょう。
ベルスターのステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
叡智の賢者ベルスター(進化)
●ステータス
HP:20159(+3900)=最大「24059」
攻撃力:21294(+3100)=最大「24394」(ゲージショット成功時:29272 キラー発動時:43908)
スピード:283.43(+42.50)=最大「325.93」
●ストライクショット
クロー・オブ・シャドウ/貫通タイプになり、敵を貫く/18ターン
●友情コンボ
リワインドブラスター(威力:4409)
●アビリティ
・神キラー
・アンチ重力バリア(ゲージショット)
●ラックスキル
シールド
狂気の隠者ベルスター(神化)
●神化素材
●ステータス
HP:20871(+4200)=最大「25071」
攻撃力:28702(+4200)=最大「32902」(ゲージショット成功時:39482)
スピード:214.60(+32.30)=最大「246.90」
●ストライクショット
禁秘のアルケミー/貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る/16ターン
●友情コンボ
リワインドブラスター(威力:3214)
短距離拡散弾9(威力:1687)
●アビリティ
・アンチ重力バリア
・光属性耐性
・SSターン短縮(ゲージショット)
●ラックスキル
クリティカル
ベルスターは「進化」「神化」どちらがオススメ?
好みや手持ちによって選択していいモンスターです。
ダブルアビリティーもちで貫通変化するSSが希望なら、進化の叡智の賢者ベルスター。
トリプルアビリティーもちで貫通変化して壁に当たると元に戻るSSが希望なら、神化の狂気の隠者ベルスター。
進化は神キラーもちになりますので超絶クエストのツクヨミ戦への編成が可能ですし、神化はSSターン短縮でのSS発動の速さや光属性耐性もちですので光属性のクエストにはダメージ量を抑える事が可能になります。
どちらもダメージウォールギミックに対応出来ない事が難点です。
管理人がリセマラで当たったら?
どちらもアンチ重力バリアもちである事や友情コンボのリワインドブラスターと貫通変化系のSSは大変使い勝手がいいものになります。
ですが、高火力で一撃を与える事が難しく上位互換が可能になりますのでリセマラは続行します。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「ティターニア」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
ティターニアの評価 「光属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「妖精族」です。 ボ
-
-
【モンスト】劉備の評価「進化・神化の判断基準」
劉備の評価 「アンチワープ」を持つ「光属性」のモンスター。種族は「サムライ族」
-
-
「シンドバッド」は強い?進化・神化のステータスと評価
シンドバッドの評価 「水属性」「反射タイプ」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士
-
-
「リーファ」は強い?適正クエスト、進化の評価
リーファの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「妖精族」です。 ボ
-
-
【モンスト】ワイルドキャット/コルセアは強い?適正クエスト、進化・神化の評価
コルセア/ワイルドキャットの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「ユニオ
-
-
「坂田銀時」は強い?適正クエスト、進化、神化の評価
坂田銀時の評価 「水属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。 ボ
-
-
「紫陽花」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
紫陽花の評価 「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー
-
-
「ロイ・マスタング」は強い?適正クエスト、進化の評価
ロイ・マスタングの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「いばら姫ネム」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
いばら姫ネムの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「エリザベス&ホーク」は強い?適正クエスト、進化の評価
エリザベス&ホークの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。