「円卓の騎士王アーサーMV(劇場版仕様)」は強い?適正クエスト、神化、獣神化の評価
公開日:
:
最終更新日:2018/10/03
モンスター情報
円卓の騎士王アーサーMV(劇場版仕様)の評価
「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。
ボールタイプが神化、獣神化は「反射タイプ」になります。
2016年12月10日から開始された「モンスターストライク THE MOVIE」で追加され、2018年09月30日から獣神化が追加されたモンスターです。
アビリティーが神化は「アンチ重力バリア/アンチダメージウォール」の「ダブルアビリティー」もち、獣神化は「アンチ重力バリア/アンチダメージウォール」と「アンチワープ/SSターン短縮(ゲージショット)」の「フォースアビリティー」を持つ特徴があります。
適正クエスト
・イザナミ
・阿修羅
・ヤマトタケル
・PC-G3(電脳兵器・グル)
・秋刀竜
・赤穂浪士47
・アスタロト
・イエティ
・一寸法師
・稲荷
・稲荷X
・エールソレイユ/フラム・フュジ
・エビルインライト
・エメラルドドラゴン
・沖田総司
・オリガ
・オリジナル/ゼロ
・オロチマル
・ガーゴイル
・カイ
・カヴァレッタ
・ガッチェス
・カブトロス
・かまいたち
・紀伊
・牛魔王
・クイーンバタフライ
・クラーケン
・クリシュナ
・ゴースト
・座敷わらし
・サターン
・サテライト
・ジャック
・ジュラザウラー
・ジョーカー
・ジルドレ
・ズーマー
・スルト
・セイレーン
・セルケト
・ダークドラゴン
・平清盛
・ダ・ヴィンチ
・滝夜叉姫
・チタン元帥
・ティーガーI/クルップIVD
・ティーガーIX/クルップIVDX
・デスアーク
・天狗
・董卓
・徳川慶喜
・ドラキュラ
・ドリルマックス
・ぬらりひょん
・ネロ
・バジリスク
・バステト
・バハムート
・バハムートX
・ビゼラー
・ヒュドラ
・ファイアードラゴン
・フェンリル
・プリンセスノッコ
・ベヒーモス
・ポルターガイスト
・源頼朝
・メデューサ
・桃太郎
・モルドレッド
・羅刹
・ランプの精マリーダ
・リリス
・ワイアット・アープ
・イザナミ
・イザナギ
・阿修羅
・ヤマトタケル
・ドゥーム
・ツクヨミ
・ニルヴァーナ
・アカシャ
・カルマ
・黄泉
・デーヴァダッタ
・大黒天・廻
・カナン
・アポカリプス
・愛染明王
・ZENIGATA(ぜにがた)
・一寸法師
・エールソレイユX/フラム・フュジX
・エビルインライト
・オロチマル
・ガッチェス
・カブトロス
・牛魔王
・クラーケン
・ゲノム
・司馬懿(激究極)
・シューベルト
・信号鬼
・ゼペット
・ダークドラゴン
・滝夜叉姫
・貂蝉
・テュポーン
・道明寺あんこ(激究極)
・ドリルマックス
・バハムート
・光源氏(激究極)
・ビゼラー
・フェンリル
・プリンセスノッコ
・桃太郎
・ルイ13世
神化(劇場版仕様)はアンチ重力バリアとアンチダメージウォールもち
アンチ重力バリアとアンチダメージウォールもちでゲージショットはありませんからミスの心配は無いですし、汎用性が高く攻略できるクエストの範囲が広いモンスターになります。
ワープや地雷などのギミックに対応出来ない事が難点です。
獣神化(劇場版仕様)はフォースアビリティもち
アビリティーは「アンチ重力バリア/アンチダメージウォール」と「アンチワープ/SSターン短縮(ゲージショット)」もちです。
アンチ重力バリアとアンチダメージウォールもちになりますので大変汎用性がありますし、ワープに対応が出来るアンチワープとSSターン短縮も付いているモンスターになります。
ワープや地雷などのギミックに対応出来ない事が難点です。
友情コンボはレーザー系
友情コンボが神化(劇場版仕様)は「ロックオンワンウェイレーザーEL」と「十字レーザーL」、獣神化(劇場版仕様)は「ワンウェイレーザーEL」と「全敵ロックオンレーザーL」になります。
神化、獣神化のワンウェイレーザーELは高火力で、神化の十字レーザーLや獣神化の全敵ロックオンレーザーLも含めて雑魚にもボスにも有効です。
神化(劇場版仕様)は波動砲を放つストライクショット
神化は25ターンで発動する「狙った方向に、聖なる波動砲を放つ」ストライクショットになります。
移動せずにその場から狙った方向に波動砲を放つSSは高火力で大変優秀です。
獣神化は十字砲のあと剣で追い討ちするストライクショット
獣神化(劇場版仕様)は25+5ターンで発動する「狙った方向に反射十字砲を放ち、全ての敵に剣で追い打ち」ストライクショットになります。
進化、神化同様に移動せずにその場から狙った方向に十字砲を放つSSで火力もありますし、雑魚もボスもすべての敵に剣で追い討ちもしてくれますからボス戦では重宝する事間違いなしです。
獣神化は25ターンでも発動できますが30ターンまで貯めてから発動が出来れば更に倍率が上がる形で攻撃が可能になります。
獣神化には手間がかかる
獣神化するには素材として獣神竜・光が必要です。
獣神竜・光は金曜日に出現するクエスト「光の獣神竜を求めて」をクリアして獲得できる獣神竜・光ですが、ドロップ率が低く集めるには手間がかかると思われますので注意しましょう。
アーサー(神化劇場版仕様)のステータス
※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。
●英雄の証
あり
円卓の騎士王アーサーMV(神化劇場版仕様)
●ステータス
HP:17748(+4200)=最大「21948」
攻撃力:22565(+3300)=最大「25865」
スピード:255.57(+38.25)=最大「293.82」
●ストライクショット
ナイツ・オブ・ラウンド/狙った方向に、聖なる波動砲を放つ/25ターン
●友情コンボ
ロックオンワンウェイレーザーEL(威力:24255)
十字レーザーL(威力:6187)
●アビリティ
・アンチ重力バリア
・アンチダメージウォール
●ラックスキル
クリティカル
不滅なる円卓の騎士王アーサーMV(獣神化劇場版仕様)
●獣神化素材
進化、神化から
獣神竜・光 5体
獣神玉 2個
光獣石 50個
光獣玉 30個
●ステータス
HP:25652(+0)=最大「25652」
攻撃力:23628(+0)=最大「23628」(ゲージショット成功時:28354 キラー発動時:42531)
スピード:412.37(+0)=最大「412.37」
●ストライクショット
ライト・オブ・エクスカリバー/狙った方向に反射十字砲を放ち、全ての敵に剣で追い打ち/25+5ターン
●友情コンボ
ワンウェイレーザーEL(威力:24255)
全敵ロックオンレーザーL(威力:10250)
●アビリティ
・アンチダメージウォール
・アンチ重力バリア
・アンチワープ(ゲージショット)
・SSターン短縮(ゲージショット)
●ラックスキル
クリティカル
円卓の騎士王アーサーMV(劇場版仕様)はオススメ?
※ 出現時から円卓の騎士王アーサーMVですのでアーサーと合成するとラックが上がりますが、進化などに変換は出来ません。
獣神化の不滅なる円卓の騎士王アーサーがおススメになります。
フォースアビリティもちで友情コンボのレーザー系だけでなく高火力な追い討ち付きSSはダメージを与えやすく扱いやすいモンスターです。
神化もアンチ重力バリアとアンチダメージウォールのゲージ無しダブルアビリティーで大変使い勝手が良く、友情コンボのロックオンワンウェイレーザーELとSSの何処からでも攻撃出来るレーザー攻撃は強力で優秀ですし、聖騎士族ですのでキラー対象となりにくい利点があります。
神化、獣神化共にワープや地雷等のギミックに対応出来ない事が難点です。
管理人がリセマラで当たったら?
劇場版仕様の限定モンスターになりますので獲得ができればすぐに育ててみたいモンスターになります。
初心者に限らずどのような場面でも活躍が期待できますのでリセマラは終了するでしょう。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
「天馬星座の星矢(ペガサスセイヤ)」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
天馬星座の星矢(ペガサスセイヤ)の評価 「光属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「青銅
-
-
「キルア」は強い?適正クエスト、進化の評価
キルアの評価 「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー
-
-
「真珠(しんじゅ)」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
真珠(しんじゅ)の評価 「光属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「ロキ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ロキの評価 「闇属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボールタイプはすべて
-
-
「ミカエル」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価
ミカエルの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「妖精族」です。 ボ
-
-
「相楽左之助」は強い?適正クエスト、進化の評価
相楽左之助の評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。
-
-
「パンドラ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
パンドラの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボ
-
-
「ハクア」は強い?ステータスと評価
ハクアの評価 「光属性」「反射タイプ」「バランス型」のモンスター。種族は「ドラ
-
-
【モンスト】上杉謙信の評価「進化・神化の判断基準」
上杉謙信の評価 「貫通」「アンチダメージウォール」を持つ「水属性」「バランス型
-
-
「アップル」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価
アップルの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボ