*

「アレス」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

公開日: : 最終更新日:2016/09/08 モンスター情報

アレス

アレスの評価

「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「神族」です。

ボールタイプは進化が「反射タイプ」で、神化は「貫通タイプ」になります。

2016年09月02日から開始された「栄光のオリュンポス」で追加されたモンスターです。

アビリティーは進化が「マインスイーパー/光属性耐性」と「神キラーM(ゲージショット)」の「トリプルアビリティー」もちで、神化は「パワー型」に変更されて「マインスイーパー」と「アンチ重力バリア(ゲージショット)」の「ダブルアビリティー」を持つ特徴があります。

適正クエスト

進化はトリプルアビリティーもち

アビリティーが「マインスイーパー/光属性耐性」と「神キラーM(ゲージショット)」もちになります。
地雷に対応出来るマインスイーパーと2倍の攻撃が可能な神キラーMも付いていますから神族に特化したモンスターです。
光属性耐性もついていますので光属性のクエストはダメージ量が軽減できます。
メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点です。

神化はダブルアビリティーもち

アビリティーが「マインスイーパー」と「アンチ重力バリア(ゲージショット)」もちになります。
アンチ重力バリアもちですので汎用性がありますし地雷にも対応出来るマインスイーパーも付いていますから編成の幅は広がるモンスターです。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点になります。

友情コンボは十字レーザー系

友情コンボは進化が「貫通ロックオン衝撃波6」で、神化は「十字レーザーEL」と「毒拡散8」です。
進化の貫通ロックオン衝撃波6はロックオンタイプですから確実に当たる事が魅力で雑魚にもボスにも広い範囲でダメージを与えられる利点と攻撃力も高いですし、神化の毒拡散8と同様にサソリ対策が可能になります。
神化の十字レーザーELも攻撃力が高く優秀です。

進化は貫通変化するストライクショット

進化は18ターンで発動する「貫通タイプになり、敵を貫く」ストライクショットです。
貫通タイプに変化するSSなので直接弱点を狙る事やアイテムを回収しやすくなりますから大変使い勝手がいいものになります。
発動ターンも短いですので複数回発動が可能になる事も優秀です。

神化は最初に触れた敵で爆発するストライクショット

神化は20ターンで発動する「ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ」ストライクショットです。
最初の爆発が強力で弱点に当てる事が出来れば大ダメージに繋がりますし、さらに雑魚も巻き込んで攻撃できますので使い勝手のいいストライクショットになります。

アレスのステータス

※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。

●英雄の証
あり

戦いの神アレス(進化)

アレス進化

●ステータス
HP:17917(+3900)=最大「21817」
攻撃力:19123(+2800)=最大「21923」(ゲージショット成功時:26307 キラー発動時:52614)
スピード:374.57(+56.95)=最大「431.52」

●ストライクショット
好戦なる闘拳/貫通タイプになり、敵を貫く/18ターン

●友情コンボ
貫通ロックオン衝撃波6(威力:18562)

●アビリティ
・マインスイーパー
・光属性耐性
・神キラーM(ゲージショット)

●ラックスキル
友情コンボクリティカル

城壁の破壊者アレス(神化)

アレス神化

●神化素材

アレス素材

グレモリー ラック3
デカラビア ラック3

●ステータス
HP:19936(+4200)=最大「24136」
攻撃力:26685(+3900)=最大「30585」(ゲージショット成功時:36702)
スピード:243.90(+36.55)=最大「280.45」

●ストライクショット
アレイオス・デストラクション/ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ/20ターン

●友情コンボ
十字レーザーEL(威力:8794)
毒拡散8(威力:512)

●アビリティ
・マインスイーパー
・アンチ重力バリア(ゲージショット)

●ラックスキル
クリティカル

アレスは「進化」「神化」どちらがオススメ?

手持ちに合わせて選択していいモンスターになります。

トリプルアビリティーもちで貫通変化するSSと友情コンボに貫通ロックオン衝撃波6を希望なら、進化の戦いの神アレス。
ダブルアビリティーもちで巻き込み型のSSと十字レーザーELと毒拡散弾8の友情コンボを希望なら、神化の城壁の破壊者アレス。

進化は反射タイプで神キラーMが付いていますので神族には大変強力です。
神化は貫通タイプで地雷の回収力や編成はしやすいモンスターになります。

進化はメジャーギミックなどに、神化はダメージウォールなどに対応出来ない事が難点です。

管理人がリセマラで当たったら?

進化、神化共に友情コンボやSSは使い勝手のいいモンスターになりますが、火力や対応力の物足りなさなどがあり上位互換が可能ですので、リセマラは続行するでしょう。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

桜木リリィ/モンストローズ獣神化

「桜木リリィ/モンストローズ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

桜木リリィ/モンストローズの評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「聖騎士

記事を読む

アリス獣神化

「アリス」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

アリスの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「妖精族」です。 ボー

記事を読む

パンドラ

「パンドラ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

パンドラの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボ

記事を読む

石川五右衛門進化

「石川五右衛門」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

石川五右衛門の評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

ナチョス獣神化

「ナチョス」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ナチョスの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「魔人族」です。 ボ

記事を読む

トルマリン進化

「トルマリン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

トルマリンの評価 「木属性」「砲撃型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー

記事を読む

桜/モンスト

【モンスト】桜の評価は強い?評価「進化・神化の判断基準」

桜の評価 「闇属性」のモンスター。種族は「亜人族(進化)/妖精族(神化

記事を読む

ジャンヌ・ダルク獣神化

「ジャンヌ・ダルク」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ジャンヌ・ダルクの評価 「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。

記事を読む

オニキス神化

「オニキス」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

オニキスの評価 「闇属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボ

記事を読む

トリトン進化

「トリトン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

トリトンの評価 「水属性」「スピード型」のモンスター。種族は「神族」です。 ボー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑