*

「アポロX(ハロウィン仕様)」は強い?適正クエスト、神化(ハロウィン仕様)と獣神化(ハロウィン仕様)の評価

公開日: : 最終更新日:2019/02/03 モンスター情報

アポロX神化(ハロウィン仕様)

悪魔の女神アポロX(ハロウィン仕様)の評価

「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「コスモ族」です。

ボールタイプは神化、獣神化(ハロウィン仕様)共に「反射タイプ」になります。

2016年10月30日から開始された超獣神祭の「モンストハロウィン」イベントで追加され、2018年03月18日から獣神化が追加された限定モンスターです。(アポロXの評価はこちらから)

アビリティーが神化(ハロウィン仕様)は「アンチ重力バリア」もち、獣神化(ハロウィン仕様)は「飛行/アンチ重力バリア」と「アンチ魔法陣/カウンターキラー(ゲージショット)」の「フォースアビリティー」を持つ特徴があります。

適正クエスト

神化(ハロウィン仕様)はアンチ重力バリアもち

神化はアンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますが、ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。

獣神化(ハロウィン仕様)はフォースアビリティーもち

獣神化は「飛行/アンチ重力バリア」と「アンチ魔法陣/カウンターキラー(ゲージショット)」もちになります。
アンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますし、地雷を避けられる飛行とひよこ床対策が可能なアンチ魔法陣にカウンターキラーも付いているモンスターです。
ダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点になります。

友情コンボはレーザー系

神化(ハロウィン仕様)は「ワンウェイレーザーEL」と「反射レーザーS3」、獣神化(ハロウィン仕様)は「ワンウェイレーザーEL」と「超強爆発」です。
神化、獣神化のワンウェイレーザーELは高火力でロックオン機能も付いていますし、神化の反射レーザーS3は広範囲の雑魚処理に、獣神化の超強爆発は友情コンボの誘発などサポート的にも優秀になります。

神化(ハロウィン仕様)は打撃してから追い討ちをするストライクショット

神化(ハロウィン仕様)は16ターンで発動する「ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち」ストライクショットです。
打撃系のストライクショットでレーザーでの追い討ちもありますし緊急回避が出来る事と発動ターン数も少ないので複数回の発動が可能になります。

獣神化はスピードとパワーがUPして友情ビットを展開ストライクショット

獣神化(ハロウィン仕様)は16+8ターンで発動する「自身のスピードとパワーがアップ&友情ビットを展開」ストライクショットです。
スピードとパワーがUPした状態で攻撃しますし現状初登場(2018.03.24~)になります友情ビットを展開しますので、展開された左右から友情コンボを発動するものになります。

獣神化は16ターンでも発動が可能ですし、24ターンまで貯めてから発動が出来れば攻撃力が上がりますから貯めてから発動するのもいいでしょう。

獣神化には手間がかかる

獣神化するには素材として獣神竜・碧が3体と獣神竜・蒼が2体必要です。
獣神竜・碧は木曜日に出現するクエスト「木の獣神竜を求めて」と、獣神竜・蒼は水曜日に出現するクエスト「水の獣神竜を求めて」をクリアして獲得できる獣神竜・碧と蒼ですが、ドロップ率が低く集めるには手間がかかります。

アポロ(神化ハロウィン仕様)のステータス

※レベル最大時のステータスです。()内はタス上限の値。

●英雄の証
あり
※獣神化は2つ付けられます。

悪魔の女神アポロX(神化ハロウィン仕様)

アポロX神化(ハロウィン仕様)

●ステータス
HP:16387(+4200)=最大「20587」
攻撃力:23434(+3425)=最大「26859」
スピード:254.57(+38.25)=最大「292.82」

●ストライクショット
デビリッシュ・ラヴ/ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち/16ターン

●友情コンボ
ロックオンワンウェイレーザーEL(威力:24255)
反射レーザーS3(威力:930)

●アビリティ
・アンチ重力バリア

●ラックスキル
友情コンボクリティカル

煌めくハロウィンの太陽神アポロX(獣神化)

アポロX獣神化(ハロウィン仕様)

●獣神化素材

アポロX獣神化(ハロウィン仕様)素材

進化、神化から
獣神竜・碧 3体
獣神竜・蒼 2体
獣神玉 2個
碧獣石 50個
碧獣玉 30個

●ステータス
HP:19418(+4900)=最大「24318」
攻撃力:19427(+3425)=最大「22852」(ゲージショット成功時:27422 キラー発動時:41133)
スピード:333.97(+38.25)=最大「372.22」

●ストライクショット
トリック・オア・サンライト/自身のスピードとパワーがアップ&友情ビットを展開/16+8ターン

●友情コンボ
ワンウェイレーザーEL(威力:24255)
超強爆発(威力:14649)

●アビリティ
・飛行
・アンチ重力バリア
・アンチ魔法陣(ゲージショット)
・カウンターキラー(ゲージショット)

●ラックスキル
友情コンボクリティカル

アポロXは「神化、獣神化(ハロウィン仕様)」はオススメ?

※ 出現時からハロウィン仕様ですのでアポロと合成するとラックが上がります。

獣神化の煌めくハロウィンの太陽神アポロXがおススメです。

フォースアビリティーもちで友情コンボも高火力ですし、ボス戦でも期待が出来るSSが特徴的です。

神化は重力バリアにしか対応が出来ませんが友情コンボも高火力ですから使い勝手は悪くありません。
神化、獣神化共にダメージウォールなどのギミックに対応出来ない事が難点です。

獣神化する際に手に入れなければいけない獣神竜・碧と蒼を集める事がかなり大変ですので初心者は苦労すると思われます。
この事から、先に神化させておいて素材が揃い次第、獣神化させていけばいいでしょう。

管理人がリセマラで当たったら?

選択肢として獣神化一択ではありますが超絶クエストへの編成も可能になりますので獲得出来たら育てておきたいモンスターになります。
他に希望のモンスターが居る場合には、リセマラは続行するでしょう。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

ウルトラマン神化

「ウルトラマン」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

ウルトラマンの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「ウルトラ兄弟」です。

記事を読む

アルビダ進化

「アルビダ」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

アルビダの評価 「闇属性」「バランス型」のモンスター。種族は「聖騎士族」です。

記事を読む

モンスト/鈴蘭

【モンスト】鈴蘭は強い?評価「進化・神化の判断基準」

鈴蘭(スズラン)の評価 「水属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

趙雲(ちょううん)神化

「趙雲(ちょううん)」は強い?適正クエスト、進化・神化の評価

趙雲(ちょううん)の評価 「光属性」「スピード型」のモンスター。種族は「サムライ族」で

記事を読む

ナチョス獣神化

「ナチョス」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

ナチョスの評価 「木属性」「スピード型」のモンスター。種族は「魔人族」です。 ボ

記事を読む

シンジ×アトス進化

「シンジ×アトス」は強い?適正クエスト、進化の評価

シンジ×アトスの評価 「火属性」「バランス型」のモンスター。種族は「エヴァパイロット」

記事を読む

ビスケ進化

「ビスケ」は強い?適正クエスト、進化の評価

ビスケの評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「亜人族」です。 ボー

記事を読む

クレオパトラ神化

「クレオパトラ」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

クレオパトラの評価 「光属性」「バランス型」のモンスター。種族は「亜人族」です。

記事を読む

真田幸村神化

「真田幸村」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

真田幸村の評価 「火属性」「スピード型」のモンスター。種族は「サムライ族」です。

記事を読む

アポロX獣神化

「アポロX」は強い?適正クエスト、進化・神化・獣神化の評価

アポロXの評価 「木属性」「バランス型」のモンスター。種族は「コスモ族」です。

記事を読む

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑