【モンスト】ティガレックス攻略!アンチ重力バリアがあればOK!
公開日:
:
降臨・イベントクエスト攻略
2014/9/24に初降臨となったティガレックス。
モンスターハンターとモンストのコラボにて実現した降臨クエストです。
登場するギミックは「重力バリア」のみ。
ティガレックスは「闇属性」の「ドラゴン族」。
基本的に「アンチ重力バリア」をもつモンスターでレベルがマックス、タスカンしていればそれほど難易度の高いクエストではないかと思います。
ドラゴンキラーを持つ「ヘラクレス」神化を持っているならば「アンチ重力バリア」もアビリティに持つためパーティに入れても良いでしょう。
ちなみに初見「おりょう」「クシナダ」「クシナダ」「クシナダ」のアンチ重力バリアをほぼ無視したパーティで特攻しましたが、途中途中でスキルを地味に貯めていた安全策で初見突破できました・・・。
2回目以降は「おりょう」「クシナダ」「イザナミ」「イザナミ」で安定突破できています。
ステージ1
ザコはイノシシ移動します。
ステージ2 中ボス
中ボスのHPは高め。200万以上あるかと思います。中ボス右側にいると近距離攻撃で5万程度ダメージ食らう事があるので注意!
ステージ3 ボス1戦目
ボス移動します。ザコを先に倒してからボスを狙いまそう。
最後にイノシシ残すとスキル溜めはしやすいです。(爆発攻撃なので近くに寄らないようにすればOK)
ステージ4 ボス2戦目
こちらもザコから倒してボスを狙いましょう。
ステージ5 ボス3戦目
危うい場面があればストライクショット開放してもよいでしょう。
ステージ6 ボス最終戦
ボスHPは約310万。ストライクショットを使って一気に削りましょう。イザナミ、クシナダがいる場合であればイザナミでザコとボスを削って、ザコが少なくなったらクシナダ絡めたストライクショットで一気に削れると思います。
初見はノードロップ。
3度目で何とかドロップ達成!
ティガレックスの初期ステータスです。
攻撃力はタスカンで37,000オーバー!運極目指すのは至難の業ですが、是非1体は手に入れてコレクションしておきたいモンスターですね。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
カビカビーズ「極」攻略/適正パーティ/発生!住居に蔓延る厄介者
カビカビーズの評価・強さなど カビカビーズは「光属性」で「バランス型」の「妖精族」モン
-
-
モルドレッド降臨「究極」攻略/適正パーティ/裏切りの聖騎士
「モルドレッド」の評価・強さなど モルドレッドは「火属性」で「反射タイプ」「パワー型」
-
-
ブルーロブスター降臨「究極」攻略/適正パーティ/荒ぶる海の殺意のマリネ
ブルーロブスター降臨の評価・強さなど ブルーロブスターは「水属性」で「幻獣族」の「バラ
-
-
四乃森蒼紫降臨「究極」攻略/適正パーティ/目醒める時は今!
四乃森蒼紫降臨の評価・強さなど 四乃森蒼紫は「水属性」で「亜人族」の「バランス型」モン
-
-
ゴジラ×第13号機降臨 「究極」攻略/適正パーティ/せめて、怪獣らしく
ゴジラ×第13号機降臨の評価・強さなど ゴジラ×第13号機は「水属性」で「ゴジエヴァ」
-
-
オラゴンテレビちゃん降臨「究極」攻略/適正パーティ/激戦!闘会議2017!
オラゴンテレビちゃん降臨の評価・強さなど オラゴンテレビちゃんは「木属性」で「ロボット
-
-
グリード降臨「究極」攻略/適正パーティ/底なしの強欲
グリード降臨の評価・強さなど グリードは「闇属性」で「スピード型」の「ホムンクルス」モ
-
-
コソドロンパ「極」攻略/適正パーティ/戸締り用心!泥棒星人
コソドロンパの評価・強さなど コソドロンパは「火属性」で「スピード型」の「ユニバース族
-
-
クレイジーダック「極」攻略/適正パーティ/絶叫!暗闇ランドの人気者
クレイジーダックの評価・強さなど クレイジーダックは「闇属性」で「バランス型」の「獣族
-
-
ハイランドスカルドラゴン降臨★5限定「究極」攻略/適正パーティ/木深き危峰に棲まう魔竜
ハイランドスカルドラゴン降臨の評価・強さなど ハイランドスカルドラゴンは「木属性」で「