鉄扇公主X「EXステージ(Xの覚醒4)」攻略/適正パーティ/氷麗妖魔鉄扇公主X
公開日:
:
最終更新日:2016/09/03
降臨・イベントクエスト攻略
鉄扇公主Xの評価・強さなど
鉄扇公主Xは「光属性」で「砲撃型」の「魔人族」モンスターです。
ボールタイプは「反射タイプ」で、アビリティーは「魔王キラー」と「アンチ重力バリア(ゲージショット)」の「ダブルアビリティー」もちになります。
友情コンボは、進化が「十字レーザーL」です。
アンチ重力バリアもちになりますので汎用性がありますし魔王キラーも付いていますから魔人族に特化したモンスターになります。
友情コンボの十字レーザーL6は砲撃型ですので攻撃力は高いですが、ダメージウォールなどのギミックに対応していない事が難点です。
素材としての使い道はありませんが手持ち不足のなどの初心者は是非育てておきたいモンスターになります。
クエストに遭遇する事が大変難しく数日間限定出現になりますので育てて運極にする事は集中した周回と気長に集める事が必須で大変難しいです。
素材としての使い道
・素材としての使い道はありません。
「鉄扇公主X、EXステージ」ギミックの特徴
・反撃モード
・レーザーバリア
地雷が発生しますのでマインスイーパーもちで編成する事が理想的です。
雑魚がレーザーバリアを纏っていますので友情コンボはホーミング系の方がおススメになりますが、反撃モードになった際攻撃してしまうとダメージを受けやすくなりますから注意が必要になります。
ボスの種族と属性
鉄扇公主Xは「魔人族」の「光属性」なので、「魔人キラー」や「光属性キラー」のモンスターが活躍します。
中でも、マインスイーパーLと魔人キラーMもちのハーレー(神化)が最適です。
また、マインスイーパーと魔人キラーもちのヴァンパイニャ(神化)もおススメになります。
ボスが魔王キラーもちになりますので魔王族を編成しないよう心がけましょう。
「鉄扇公主X、EXステージ」適正モンスター
※ Xの覚醒4極ステージがクリア出来る事を前提で編成する事を忘れずに!
ガチャ限定の適正モンスター
・ハーレー(神化)
マインスイーパーLもちモンスターです。闇属性で魔人キラーMもちなのでボスに大ダメージを与えられますし友情コンボの超爆発がサポート的にも優秀です。
・アグナムートX(獣神化)
マインスイーパーELもちモンスターです。火属性で友情コンボの白爆発が強力でサポート的にも優秀ですしSSはすべての敵を吹っ飛ばすタイプですのでボス戦で重宝します。
・ロイゼ(獣神化)
光属性で飛行が付いていますから地雷は避けられますし友情コンボのロックオン反射レーザーL4や敵に当たれば拡散弾を出すSSはボス戦で重宝します。
・ラファエル(獣神化)
マインスイーパーMもちモンスターです。水属性で回復も付いていますし友情コンボの十字レーザーELとロックオン毒衝撃波6は大変強力で2段階で発動できる号令系のSSは大変重宝します。
・ストライク(獣神化)
光属性で飛行を持っていますから地雷は避けられますしカウンターキラーを発動出来れば雑魚やボスにダメージを与えやすく友情コンボの8方向レーザーが雑魚にもボスにも有効です。
・アポロ(神化)
マインスイーパーもちモンスターです。火属性の貫通タイプで友情コンボのエナジーサークルと毒拡散が雑魚にもボスにも有効です。
・ガリレオ(神化)
火属性で飛行をもっていますから地雷は避けられますし友情コンボの反射レーザーL4とエナジーサークルSが高火力ではありませんが雑魚処理に向いています。
・ロビンフッド(進化)
マインスイーパーもちモンスターです。木属性で友情コンボの全敵ロックオン衝撃波3は大変強力で雑魚にもボスにも有効です。
降臨系モンスターの適正モンスター
・ヴァンパイニャ(神化)
マインスイーパーもちモンスターです。火属性で魔人キラーが付いていますのでボスにダメージを与えやすいですし友情コンボのロックオン衝撃波6は雑魚にもボスにも有効です。
・ツクヨミ
マインスイーパーもちモンスターです。闇属性の貫通タイプで友情コンボの落雷が雑魚処理にも有効でSSの回復は重宝します。
・ハクア
マインスイーパーもちモンスターです。光属性で高いステータスと友情コンボの反射レーザーや分割型SSがボス戦で重宝します。
・クシナダ
マインスイーパーもちモンスターです。木属性で友情コンボのプラズマは優秀ですし号令系のSSがボス戦で重宝します。
・宇宙人グレイ(進化)
火属性で飛行もちですから地雷は避けられますしSSがスピード&パワーがアップしますからボス戦で重宝します。
・コノハナサクヤヒメ(進化)
マインスイーパーもちモンスターです。火属性で友情コンボのロックオン衝撃波6が雑魚処理に向いていますしスピードが速いので地雷回収も有効です。
おすすめのパーティー構成
アグナムートX(獣神化)…MSL
ヴァンパイニャ(神化)…MS+魔人キラー
ツクヨミ…MS
フレンド枠
ハーレー(神化)…MSL+魔人キラーM
ステージ攻略
鉄扇公主Xは、地雷が発生しますのでマインスイーパーもちで編成できれば安全です。
地雷の爆発するターンが短いので早目に回収しておく事を心がけながら反撃モードになっていない敵を倒しつつ常に攻撃ターンの確認と攻撃しやすい位置取りを重視して進めていきましょう。
ボスも雑魚も光属性になりますので闇属性を中心にギミック対応を優先した編成がおススメです。
光属性キラーや魔人キラーもちを編成に組み込めればダメージを与えやすくなります。
バトル1
中ボス3体と雑魚1体のステージです。
右下と左上の中ボスを攻撃すると中央の中ボスにもダメージを与えた形になりますし早目に倒せれば反撃モードも阻止できますので先に倒します。
右上の雑魚から地雷が撒かれますが爆発ターンが短いので確実に回収しておくかダメージを受けない位置取りをしながら倒しましょう。
中央の中ボスは左から攻撃が出来ればダメージを与えやすいです。
ダメージ量と相談して少しでもSSを貯めておく事がおススメになります。
次のステージからボス戦になりますので右上と左中に位置取り出来れば理想的です。
バトル2
ボス1戦目です。
ボスHPは約190万ほどです。
右上と左中の雑魚を攻撃して先に倒せればボスにダメージを与えられますし反撃モードを抑えられます。
反撃モード発動中には光っている敵以外を攻撃するようにしながら進めていきましょう。
ボスの右や下でカンカン攻撃が出来ればダメージを与えやすいですしHPも高くありませんので積極的に狙って攻撃します。
ボスから9ターン後に拡散弾が出されますのでそれまでに倒していきましょう。
次のステージに備えて下段に配置しておければ理想的です。
バトル3
ボス2戦目です。
ボスHPは約190万ほどです。
下段2体の雑魚を先に倒してしまいましょう。
上段の雑魚2体はレーザーバリアを纏っていますのでボスとの間に挟まるように攻撃が出来れば大ダメージを与える可能性があります。
ボスの上でカンカン攻撃をしながら左右の雑魚を倒していくのもいいですが、前のステージ同様、9ターン後の拡散弾までに倒してしまう方が安全です。
次のステージに備えてSSが貯まっている場合には左下に、そうでない場合には四隅や中央に位置取り出来れば理想的です。
バトル4
ボス最終面です。
ボスHPは約450万ほどです。
SSが貯まっている場合にはすべて発動させてボスを倒します。
HPに不安がある場合やSSが貯まっていない場合には雑魚処理を先にしてからボスの左や下でカンカン攻撃をして倒し切りましょう。
このステージには反撃モードの発生はありませんから雑魚を巻き込み型のSSで倒していく事もおススメになります。
まとめ:反撃モードを発動させる敵を早目に倒していく事が肝心になるクエスト
地雷が発生しますのでマインスイーパーもちで編成する事が理想的です。
反撃モードになってしまうとダメージ量が増えてしまいますので出来るだけ早目に倒していきましょう。
地雷は飛行もちでも避けられますが爆発が早いので回収しておく方が安全になります。
クエスト自体は攻撃力が高く若干面倒ですが「マインスイーパー」もちの「魔人キラーや光属性キラー」で編成が出来れば比較的スムーズに倒せますからきちんと編成してから始める事がおススメです。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
ワイアットアープ降臨「究極」攻略/適正パーティ/OK牧場の血闘
ワイアットアープの強さ・評価・ステータス詳細はこちら 「ワイアットアープ降臨」の評価・
-
-
エロース「極」攻略/適正パーティ/神々興奮!お宝写真大公開
エロースの評価・強さなど エロースは「木属性」で「スピード型」の「神族」モンスターです
-
-
近藤勲降臨「究極」攻略/適正パーティ/粘り強さとしつこさは紙一重
近藤勲降臨の評価・強さなど 近藤勲は「光属性」で「サムライ族」の「パワー型」モンスター
-
-
ベイドン山の怪物★5限定「究極」攻略/適正パーティ/希望を砕く忌まわしき怪物
ベイドン山の怪物降臨(★5限定)の評価・強さなど ベイドン山の怪物は「火属性」で「パワ
-
-
死々若丸(ししわかまる)「極」攻略/適正パーティ/闇アイテム・死出の羽衣
死々若丸(ししわかまる)の評価・強さなど 死々若丸(ししわかまる)は「光属性」で「砲撃
-
-
キャラメリゼ降臨「究極」攻略/適正パーティ/お嬢様のスウィートレシピ
キャラメリゼ降臨の評価・強さなど キャラメリゼは「火属性」で「神族」の「バランス型」モ
-
-
ユミル降臨「激究極」攻略/適正パーティ/世界を形作る巨人の王
ユミル降臨の評価・強さなど ユミルは「火属性」で「鉱物族」の「パワー型」モンスターです
-
-
月華「極」攻略/適正パーティ/月に想うは泡沫の夢
月華の評価・強さなど 月華は「水属性」で「バランス型」の「魔人族」モンスターです。
-
-
ロダン「極」攻略/適正パーティ/苔生すまで考え続けた男
ロダンの評価・強さなど ロダンは「木属性」で「パワー型」の「鉱物族」モンスターです。
-
-
ダークドラゴン降臨 「究極」攻略/適正パーティ/常闇の邪神
「ダークドラゴン降臨」の評価・強さなど ダークドラゴン世は「闇属性」で「ドラゴン族」の