*

スルト「究極」攻略/適正パーティー/世界を焼きつくす焔の巨人

公開日: : 最終更新日:2015/04/14 降臨・イベントクエスト攻略

スルト「究極」攻略/適正パーティー/世界を焼きつくす焔の巨人

「スルト」の評価・強さなど

スルトは進化させることにより「妖精キラーL」を持つ対妖精最強兵器になります。
人気の村雨戦でも大活躍するので是非手に入れたいモンスターです。
ただし、タスを振るのにかなりコストがかかるので手に入れてすぐに戦力にするには少し大変です。

「スルト 究極」ギミックの特徴

ビットン

出てくるギミックはビットンのみですが雑魚が多く、それぞれの攻撃力が高いので注意が必要です。
基本的に水属性のモンスターでパーティーを組む方が安定します。
パーティーの中には貫通モンスターがいると比較的攻略難易度は下がります。

ボスの種族と属性

スルトは「魔王族」の「火属性」なので「水属性でかつ魔王キラー」を持ったモンスターが攻略に適しています。

マリーアントワネット(神化)
水属性でかつ魔王キラーを持っている上に貫通タイプなのでかなり適しています。

「スルト 究極」適正モンスター

ガチャ限定の適正モンスター

モンタナ(進化)
「魔王キラーL」を持っている上にステータスも高く、友情コンボのホーミングで雑魚敵を処理してくれるので適しています。
更に、ストライクショットでビットンも壊せるので便利です。

ラー(進化)
アンチ重力バリアと魔王キラーを持つ光属性。
爆発役なのでサポーターとしても最適。

ローレライ(神化)
水属性でかつ友情コンボの貫通ホーミングが強力で雑魚処理に適しています。
更に貫通タイプなので動きやすく、ストライクショットはメテオ系なので使いやすいモンスターです。
HPが低いのが難点なので連れて行く場合は他のモンスターのHPは高目のモンスターを連れて行くと安定します。

上杉謙信(神化)
水属性でかつ火属性キラーを持ち、貫通タイプなのでスルト攻略に適しています。
基本的には雑魚処理を優先させることで攻略が安定します。

ロミオ(神化)
水属性、アンチ重力バリア+メテオストライクショット。雑魚が多いボス戦ではストライクショットが輝きます。

オーディン(神化)
水属性、アンチ重力バリア+超強ホーミングで雑魚処理できる上、ストライクショットが強力

テキーラ
水属性、アンチ重力バリア+ワンウェイレーザーでまとめて雑魚へ攻撃できます。

降臨系モンスターの適正モンスター

ヤマトタケル
水属性でかつ友情コンボの「ロックオンワンウェイレーザー」で雑魚処理もでき、ボスへのダメージソースにもなります。
ストライクショットで貫通になれるのでいざという時も安心してプレイできます。

毘沙門天
水属性で貫通タイプ。ダンクレーザーで雑魚、ボスへ大きなダメージを与えられます。

マリーアントワネット(神化)
水属性でかつ貫通タイプで魔王キラーも持っているのでスルト攻略に最適です。
ストライクショットで弱点を往復するだけで大ダメージを期待できます。

ティーガー(進化)
HPが高く友情コンボも爆破なのでサポート役に適しています。
ローレライやヤマトタケルなどのモンスターと組み合わせることで友情コンボを更に活躍させることができます。

おすすめのパーティー構成

・ティーガー(進化)水+HP+運にできればなお良い
・ローレライ(神化)水+貫通ホミ+SSメテオ+貫通
・マリーアントワネット(神化)水+貫通+魔王キラー

フレンド
・上杉謙信(神化)水+貫通+火属性キラー

ステージ攻略

※バトル3で亀ステージが登場していますが、ランダム出現の為、出ない場合もあります。
亀ステージが出なければ全部で5ステージです。

バトル1

スルト/ステージ1雑魚の攻撃力がすごく高いので雑魚処理をできる限り優先します。
この時に反射タイプなら雑魚の間に入ることで効率よく倒す事ができます。
雑魚処理ができたらスルトを倒します。
ビットンに関しては特に気にしなくてもいいです。

バトル2

スルト/ステージ2このステージは要注意です。雑魚の攻撃力がかなり高く雑魚処理をしっかりしないと気がついたらゲームオーバーになってしまいます。
雑魚処理でまず優先するのはリドラです。その後爆破の雑魚を倒して最後にスルトを倒すようにすることで楽に攻略できます。
スルトの拡散弾のダメージも多いのでスルトに近づきすぎも注意が必要です。

バトル3

スルト/ステージ3運良く亀ステージに遭遇。

バトル4

スルト/ステージ4ここでも雑魚処理をしっかりしていくと安定します。
優先順位としては忍者、リドラ、他の雑魚の順番で対処していくと効率的に攻略できます。
自分のモンスターの位置によっては先にスルトを倒してしまった方が安定するときもあるので状況により判断が必要です。

バトル5

スルト/ステージ5このステージではステージの下側で攻略するように意識しながら攻略します。
最初に右側の雑魚を処理することで動きやすくなるので最初に右の雑魚を処理します。
その後、ステージ下にいることを意識しながらスルトを倒していきます。
スルトが倒せたらステージ上にいる爆破雑魚を近づき過ぎないように倒して攻略します。

バトル6

スルト/ステージ6最終ステージです。
このステージでは出し惜しみせずにしっかりストライクショットを使っていきます。
まず雑魚処理を優先します。特に優先するのは右の爆破雑魚です。
この時にメテオ系や号令系のストライクショットがあるなら雑魚処理を優先しつつ使っていくと攻略が楽になります。
雑魚処理が終わったらスルトに近づきすぎないように攻略します。

まとめ:確実に雑魚処理できれば攻略難易度はそこまで高くない

各ステージ確実に雑魚処理をすることで攻略は多少楽になりますが、雑魚、ボス共に油断するとすぐにゲームオーバーになってしまう攻撃力を持っているので注意が必要です。

クリアでドロップする「スルト」は「妖精族のモンスター」の攻略に適しているためお勧めです。
特に無課金モンスターでもかなり優秀な「村雨」を攻略するのに最適なので1体は必ず持っておきたいモンスターです。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

キュベレー/EXバトル4

【モンスト】キュベレー「EX」攻略/適正パーティ/果てなき再生の祝宴EX

「キュベレーEXステージ」ギミックの特徴 ・ワープ:対策重要 ・地雷:対策重要 ・ひよこ床

記事を読む

セサミ/バトル4

【モンスト】セサミ「極」攻略/適正パーティ/呪文を忘れたオアシスの夜

セサミの評価・強さなど セサミは「木属性」で「パワー型」の「鉱物族」モンスターです。

記事を読む

羽川翼/バトル5

羽川翼(はねかわつばさ)降臨「究極」攻略/適正パーティ/つばさキャット

羽川翼(はねかわつばさ)降臨の評価・強さなど 羽川翼(はねかわつばさ)は「水属性」で「

記事を読む

ハトホル/バトル5

ハトホル「極」攻略/適正パーティ/天空を舞う貴婦人

ハトホルの評価・強さなど ハトホルは「光属性」で「スピード型」の「神族」モンスターです

記事を読む

土方歳三攻略/バトル6

土方歳三【極】攻略/適正パーティ/影を背負う、鬼

土方歳三の評価・強さなど 土方歳三は「闇属性」で「スピード型」の「サムライ族」モンスタ

記事を読む

オラゴンテレビちゃん/バトル4

オラゴンテレビちゃん降臨「究極」攻略/適正パーティ/激戦!闘会議2017!

オラゴンテレビちゃん降臨の評価・強さなど オラゴンテレビちゃんは「木属性」で「ロボット

記事を読む

高杉晋助超究極/バトル4

高杉晋助降臨「超究極」攻略/適正パーティ/仇

最も危険な男高杉晋助降臨の評価・強さなど 最も危険な男高杉晋助は「闇属性」で「サムライ

記事を読む

宇宙人グレイ バトル6

宇宙人グレイ降臨「究極」攻略/適正パーティ/UFO襲来?謎の大爆発

「宇宙人グレイ降臨」の評価・強さなど 宇宙人グレイは「火属性」で「反射タイプ」の「ユニバー

記事を読む

天狗降臨「究極」攻略/バトル6

天狗降臨「究極」攻略/適正パーティ/敵か?味方か?木ノ葉天狗

天狗降臨の評価・強さなど 天狗は「木属性」で「反射タイプ」の「魔人族」モンスターです。

記事を読む

沖田総悟/バトル6

沖田総悟「究極」攻略/適正パーティ/愛犬の散歩は適度なスピードで

沖田総悟降臨の評価・強さなど 沖田総悟は「火属性」で「サムライ族」の「バランス型」モン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑