フンババ「極」攻略/適正パーティ/聖なる杉を守りし番人
公開日:
:
最終更新日:2018/05/08
降臨・イベントクエスト攻略
フンババの評価・強さなど
フンババは「水属性」で「バランス型」の「獣族」モンスターです。
ボールタイプは「反射タイプ」で、アビリティーは「魔族キラーM」と「アンチダメージウォール(ゲージショット)」の「ダブルアビリティー」もちになります。
友情コンボは、「拡散弾EL3」です。
アンチダメージウォールもちになりますので汎用性がありますし、魔族キラーMも付いていますから魔族に特化しているモンスターになります。
友情コンボの拡散弾EL3はサソリ対策が可能ですが、重力バリアなどのギミックに対応していない事が難点です。
魔族に特化が出来る魔族キラーMは今後の★5限定クエストなどで対応が増えるかもしれませんから素材分を確保してからいつでも育てられるように手元に置いておくのがいいでしょう。
比較的簡単なクエストですので育ててラック90にする事は可能です。
素材としての使い道
・星彩の天空神アヌ…4体必要
・天地を創りし者マルドゥーク…1体必要
・昏き冥界の女王エレシュキガル…5体必要
「フンババ極」ギミックの特徴
・敵移動
シールドが大量に設置されていますしそのシールドは移動もしますので貫通タイプでの編成がおススメです。
ボスの種族と属性
フンババは「獣族」の「水属性」なので、「獣キラー」や「水属性キラー」のモンスターが活躍します。
中でも、獣キラーELもちのピノキオ(進化)★4や獣キラーLもちの大喬小喬(進化)が最適です。
また、水属性キラーMもちのネトロヴィッチ森山/MDTリーフブレイカー(進化)★4と水属性キラーもちの雪舟(進化)、ナイチンゲール(神化)、イシス(進化)★4もおススメになります。
ボスが魔族キラーMもちですので魔族を編成しないように心掛けましょう。
「フンババ極」適正モンスター
ガチャ限定の適正モンスター
・ピノキオ(進化)★4
闇属性の貫通タイプで獣キラーELを持っていますからボスに大ダメージを与えられますし友情コンボが大々爆発なのでサポート的にも優秀です。
・大喬小喬(進化)
闇属性の貫通タイプで獣キラーLも付いていますからボスにダメージを与えやすいですし、友情コンボの超強貫通拡散弾EL3が雑魚処理に有効です。
・ネトロヴィッチ森山/MDTリーフブレイカー(進化)★4
木属性で水属性キラーMもちになりますから水属性のモンスターに大ダメージを与えられますし波動砲を放つSSボス戦で重宝します。
・雪舟(進化)
木属性の貫通タイプで水属性キラーも付いていますからボスにダメージを与えやすいですし、友情コンボの攻撃アップはサポート的に優秀です。
・ナイチンゲール(神化)
木属性の貫通タイプで水属性キラーも付いていますからステージ全体で有効ですし、友情コンボの十字レーザーELと反射クロスレーザーSは雑魚処理に有効でボス戦でも重宝します。
・イシス(進化)★4
木属性で水属性キラーもちですからクエスト全体で活躍できます。
・瑠璃(神化)
水属性の貫通タイプで獣キラーも付いていますからボスにダメージを与えやすいですし、友情コンボの斬撃と気弾が雑魚処理にも有効です。
・高杉晋作(進化)
木属性の貫通タイプで友情コンボの跳弾は雑魚処理に優秀です。
・蒲公英(獣神化)
木属性の貫通タイプで友情コンボのオールレンジバレットと貫通拡散弾EL3は雑魚にもボスにも有効です。
・マーリン(獣神化)
木属性で回復も付いていますし友情コンボの反射レーザーEL4とメテオは雑魚にもボスにも有効です。
・ガブリエル(進化)
木属性で友情コンボの電撃や貫通変化の無効化SSがボス戦で有効です。
・ヤシュトラ(進化)
木属性で獣キラーMも付いていますからボスにダメージを与えやすいですし、友情コンボの斬撃は雑魚処理に優秀です。
降臨系モンスターの適正モンスター
・柴田勝家(進化)★4
木属性で水属性キラーMと水属性耐性も付いていますし、友情コンボは拡散弾EL3で乱打系のSSは発動ターンが短いので複数回発動が可能です。
・クワガトロン(進化)★4
木属性で水属性キラーをもっていますからステージ全体で活躍できますしターン数の少ない乱打系のSSがボス戦で重宝します。
・コンブリオ(進化)★4
闇属性の貫通タイプで獣キラーLが付いていますからボスに大ダメージを与えやすいですし、友情コンボのバーティカルレーザーLが雑魚にもボスにも有効です。
・張角(進化)
木属性の貫通タイプで獣キラーMを持っていますからボスへダメージを与えやすいですしSSはパワーとスピードがUPしますのでボス戦には重宝します。
・ツクヨミ
闇属性の貫通タイプで獣キラーもついてますからボスにダメージを与えやすいですし友情コンボの落雷が雑魚処理にも有効でSSの回復は重宝します。
おすすめのパーティー構成
ネトロヴィッチ森山/MDTリーフブレイカー(進化)★4…水属性キラーM
ナイチンゲール(神化)…水属性キラー
柴田勝家(進化)★4…獣キラーM+水属性耐性
フレンド枠
ピノキオ(進化)★4…獣キラーEL
ステージ攻略
フンババは、対策が必要なギミックは発生しませんがシールドが多く配置されて移動するので常に攻撃しやすい位置取りを心がけましょう。
雑魚もボスも水属性ですから木属性を中心に編成する事がおススメです。
獣キラーや水属性キラーもちを編成に組み込めれば比較的スムーズに進められます。
バトル1
雑魚3体のステージです。
シールドも破壊出来ますが攻撃や移動はありませんので雑魚3体を倒しましょう。
SSを貯める場合にはこのステージがおススメになります。
次のステージに備えてキラーもちは右下に、1体は上段に位置取り出来れば理想的です。
バトル2
中ボス1体と雑魚2体のステージです。
上段の雑魚2体を先に倒します。
中ボスの周りにシールドが配置されていますので貫通タイプなどで弱点を狙って倒していきましょう。
次のステージに備えてキラーもちは中央に、他は四隅に位置取り出来れば理想的です。
バトル3
中ボス1体と雑魚4体のステージです。
反射タイプであれば壁を使って、貫通タイプであれば直接攻撃や友情コンボなどで四隅の雑魚4体を倒します。
中ボスも弱点を狙ったりシールドとの間でのカンカン攻撃などで倒していきましょう。
次のステージに備えて右側と左側に位置取り出来れば理想的です。
バトル4
雑魚4体のステージです。
シールドは移動しますが破壊が可能ですので特に気にせず雑魚4体を倒します。
1体残してSSを貯めてしまうのもいいでしょう。
次のステージからボス戦になりますのでキラーもちは右中に、他は左上と左下にも位置取り出来れば理想的です。
バトル5
ボス1戦目です。
ボスHPは約120万ほどです。
雑魚2体を先に倒します。
シールドはボスの周りを移動しますが右からのカンカン攻撃や貫通タイプで弱点を狙って倒していきましょう。
次のステージに備えて中央に位置取り出来れば理想的です。
バトル6
ボス最終面です。
ボスHPは約180万ほどです。
すべてのSSを使ってボスを倒しましょう。
シールドが重なって配置されてボスの周りに移動しますが破壊が可能ですし、弱点などを狙ってボスを倒し切りましょう。
まとめ:貫通タイプを編成しておく事が肝心になるクエスト
対策が必要なギミックは発生しませんがシールドの移動などがありますので貫通タイプを編成しておく事が重要です。
雑魚処理やボスにダメージを与えやすい高火力の友情コンボを編成してシールドも破壊が出来ればボスにダメージを与えやすいですので積極的に誘発や弱点を狙ってボスを倒していきましょう。
クエスト自体は比較的簡単で「水属性キラーや獣キラー」などの編成が出来れば楽に進められます。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
司馬懿(しばい)降臨 「激究極」攻略/適正パーティ/五丈原を駈ける蒼き大将軍
司馬懿(しばい)降臨の評価・強さなど 司馬懿(しばい)は「水属性」で「サムライ族」の「
-
-
スラッシュ降臨「究極」攻略/適正パーティ/闇に選ばれし覇王
「スラッシュ降臨」の評価・強さなど スラッシュは「闇属性」で「反射タイプ」「パワー型」
-
-
徳川吉宗降臨「究極」攻略/適正パーティ/大暴れ!上様の曲者大掃除
「徳川吉宗降臨」の評価・強さなど 徳川吉宗は「火属性」で「反射」「バランス型」の「サム
-
-
Dr.マター★5限定「究極」攻略/適正パーティ/暗黒物質に関する狂的考察
Dr.マター降臨(★5限定)の評価・強さなど Dr.マターは「闇属性」で「バランス型」
-
-
ウルトロン降臨「究極」攻略/適正パーティ/人類を脅かす崇高なる人工知能
ウルトロン降臨の評価・強さなど ウルトロンは「闇属性」で「パワー型」の「マベツム」モン
-
-
道明寺あんこ降臨「激究極」攻略/適正パーティ/守れ伝統!甘味娘の奮闘記
道明寺あんこ降臨の評価・強さなど 道明寺あんこは「闇属性」で「亜人族」の「バランス型」
-
-
袁紹(えんしょう)降臨「究極」攻略/適正パーティ/偉大なる袁家の末裔
袁紹(えんしょう)降臨の評価・強さなど 袁紹(えんしょう)は「光属性」で「サムライ族」
-
-
鉄扇公主X「EXステージ(Xの覚醒4)」攻略/適正パーティ/氷麗妖魔鉄扇公主X
鉄扇公主Xの評価・強さなど 鉄扇公主Xは「光属性」で「砲撃型」の「魔人族」モンスターで
-
-
シルバー降臨「究極」攻略/適正パーティ/財宝の鍵を握る海賊
シルバー降臨の評価・強さなど シルバーは「水属性」の「亜人族」モンスターです。 この
-
-
モンスト「毘沙門天」降臨を攻略!おすすめ適正パーティーも
イザナミ、クシナダ、ヤマトタケル、イザナギ、ツクヨミ、阿修羅に続く第7弾となる超絶クエスト「毘沙門天