落武者「極」攻略/適正パーティ/無念!茂みの奥から念仏踊
公開日:
:
最終更新日:2018/01/09
降臨・イベントクエスト攻略
落武者の評価・強さなど
落武者は「木属性」で「バランス型」の「サムライ族」モンスターです。
ボールタイプは「反射タイプ」で、アビリティーは「ユニバキラーM」と「アンチワープ(ゲージショット)」の「ダブルアビリティー」もちになります。
友情コンボは、「拡散弾EL3」です。
ワープに対応が出来るアンチワープとユニバキラーMも付いていますからユニバース族に特化しているモンスターになります。
友情コンボの拡散弾EL3はサソリ対策が可能ですが、メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点です。
積極的に育てる必要はありませんので素材分を確保できれば十分でしょう。
比較的簡単なクエストですので育ててラック90にする事は可能です。
素材としての使い道
・平大相国平清盛…1体必要
・忠義の僧兵武蔵坊弁慶…3体必要
「落武者極」ギミックの特徴
・敵移動
編成に必要なギミック対策はありませんが、敵呼び出しと敵移動が繰り返されますので攻撃しやすい位置取りを心がけましょう。
ボスの種族と属性
落武者は「サムライ族」の「木属性」なので、「サムライキラー」や「木属性キラー」のモンスターが活躍します。
中でも、木属性キラーもちの坂本龍馬(獣神化)、卑弥呼(進化)、曹操(進化)、クワガスター(進化)★4と木属性キラーと木属性耐性もちのブラフマー(獣神化)が最適です。
また、サムライキラーLもちの百地三太夫(進化)★4とセト(進化)★4もおススメになります。
ボスがユニバキラーMを持っていますのでユニバース族を編成しない方が安全です。
「落武者極」適正モンスター
ガチャ限定の適正モンスター
・坂本龍馬(獣神化)
火属性の貫通タイプで木属性キラーを持っていますのでステージ全体で友情コンボのスパークバレットと反射拡散弾EL3が雑魚処理に号令系のSSがボス戦で重宝します。
・曹操(進化)
火属性で木属性キラーをもっていますからステージ全体で重宝しますし友情コンボの超爆発はサポート的にも優秀です。
・卑弥呼(進化)
火属性で木属性キラー持ちなのでステージ全体でダメージを与えやすいですしメテオ系のSSがボス戦で重宝します。
・ブラフマー(獣神化)
火属性で木属性キラーと木属性耐性をもっていますからステージ全体で重宝しますし、友情コンボの超強貫通拡散弾EL3と超爆発はサポート的にも優秀です。
・百地三太夫(進化)★4
木属性でサムライキラーLをもちになりますのでボスに2.5倍のダメージを与えられて大変重宝します。
・ジョン万次郎(進化)★4
光属性でサムライキラーもちですからボスに大ダメージを与えられますし友情コンボの白爆発がサポート的にも優秀です。
・アスモデウス(進化)★4
火属性で木属性キラーをもっていますからステージ全体で活躍できますし短いターン数でのSSや友情コンボのロックオン衝撃波は雑魚処理に有効です。
降臨系モンスターの適正モンスター
・クワガスター(進化)★4
火属性で木属性キラーをもっていますからステージ全体で活躍できますし乱打系のSSや友情コンボのロックオン衝撃波は雑魚処理に有効です。
・セト(進化)★4
火属性の貫通タイプでサムライキラーLをもっていますからボスに大ダメージを与えられますし友情コンボのロックオン衝撃波が雑魚にもボスにも有効です。
・兀突骨(ごつとつこつ)(進化)★4
木属性でサムライキラーLもちになりますのでボスにダメージを与えやすいですし友情コンボの大々爆発はサポート的に優秀です。
・ミュータント・タートルズ(神化)
火属性でサムライキラーLをもちになりますのでボスに2.5倍のダメージを与えられますし友情コンボの十字レーザーと貫通ホーミングが雑魚処理に有効です。
・ビオランテ(進化)
木属性でサムライキラーもちですのでボスにダメージを与えやすくHPも攻撃力も高いですので優秀です。
・リシュリュー枢機卿(神化)
光属性でサムライキラーLをもちになりますのでボスに2.5倍のダメージを与えられますし友情コンボの反射レーザーが雑魚処理にも有効です。
・蟹座の黄金聖闘士デスマスク★4
闇属性でサムライキラーが付いていますからボスにダメージを与えやすいですし、友情コンボのVレーザーMは雑魚にもボスにも有効です。
おすすめのパーティー構成
百地三太夫(進化)★4…サムライキラーL
クワガスター(進化)★4…木属性キラー
セト(進化)★4…サムライキラーL
フレンド枠
坂本龍馬(獣神化)…木属性キラー
ステージ攻略
落武者は、敵移動と敵呼び出しがありますので高火力で編成しておきましょう。
雑魚が多く呼び出されますので出来るだけ素早く雑魚処理をしながら進めていく事が重要になります。
ボスは木属性で雑魚は木、闇属性ですので火属性で編成する事がおススメです。
サムライキラーや木属性キラーもちを編成に組み込めればボス戦でも比較的楽に攻略できます。
バトル1
雑魚1体のステージです。
上段の雑魚1体を1ターンで倒す事が出来れば雑魚は呼び出されませんので先に倒します。
雑魚が呼び出された場合には移動を繰り返しますので近くの雑魚から倒していきましょう。
次のステージに備えて右下や左上に位置取り出来れば理想的です。
バトル2
中ボス2体のステージです。
右下の中ボスが1ターン目と2ターン目に雑魚を呼び出しますので可能であれば先に倒します。
前のステージ同様、呼び出された雑魚は移動を繰り返しますので右上の中ボスも一緒に近くの雑魚から倒していきましょう。
次のステージに備えて中央に位置取り出来れば理想的です。
バトル3
中ボス1体と雑魚2体のステージです。
前のステージ同様、中ボスが雑魚を呼び出しますので先に倒します。
雑魚が呼び出された場合には壁や友情コンボを使って倒していきましょう。
次のステージからボス戦になりますので中央に位置取り出来れば理想的です。
バトル4
ボス1戦目です。
ボスHPは約80万ほどです。
ボスが毎ターン(計4回)雑魚を呼び出しますので出来るだけ早く先に倒します。
ボス戦では右下に闇属性の雑魚も呼び出されますので呼び出された場合には出来るだけ素早く雑魚処理をしていきましょう。
次のステージに備えて左中に位置取り出来れば理想的です。
バトル5
ボス2戦目です。
ボスHPは約110万ほどです。
前のステージ同様、ボスを先に倒します。
雑魚が呼び出されると動きづらくなりますので攻撃しやすい位置取りを心がけながら残りの雑魚を倒していきましょう。
次のステージに備えてSSが貯まっていて倒し切れる場合には下段に、貯まっていない場合には下段と上段に位置取り出来れば理想的です。
バトル6
ボス最終面です。
ボスHPは約180万ほどです。
ボスが4ターン目まで雑魚を呼び出しますし雑魚の攻撃力がそこそこありますので、すべてのSSを使ってボスを倒します。
雑魚が計4回呼び出されると上段は動きづらくなりますのでSSが貯まっていな場合やHPに不安がある場合には雑魚を素早く倒しながらSSを貯めて一気にボスを倒し切りましょう。
まとめ:雑魚を呼び出す敵を素早く倒していく事が肝心になるクエスト
必須のアビリティーはありませんが敵呼び出しが多く敵移動もありますので常に攻撃ターンの把握と攻撃しやすい位置取りを心がけましょう。
雑魚がすべて呼び出されてしまうと動きづらくなりますから中ボスやボスを素早く倒して出来るだけ雑魚呼び出しをさせないように進めていく事が重要です。
クエスト自体は比較的簡単で高火力の「木属性キラーやサムライキラー」などが編成出来れば楽に攻略できます。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
河童(かっぱ)「極」攻略/適正パーティ/出没!河童池の尻子玉泥棒
河童(かっぱ)の評価・強さなど 河童(かっぱ)は「水属性」で「バランス型」の「魔族」モ
-
-
「エールソレイユX」攻略/適正パーティ/Xの覚醒2
エールソレイユX・フラムフュジX降臨の評価・強さなど エールソレイユX・フラムフュジX
-
-
キャロル降臨「究極」攻略/適正パーティ/激奏!クリスマスライブ
キャロル降臨の評価・強さなど キャロルは「闇属性」で「バランス型」の「妖精族」モンスタ
-
-
怪傑荒獅子丸(かいけつあらししまる)降臨「究極」攻略/適正パーティ/悪を薙ぐ光華の獅子舞神楽
怪傑荒獅子丸(かいけつあらししまる)降臨の評価・強さなど 怪傑荒獅子丸(かいけつあらし
-
-
コダマS/オオヤマビコS「EXステージ」攻略/適正パーティ/白夜の森の神霊
コダマS/オオヤマビコSの評価・強さなど コダマS/オオヤマビコSは「水属性」で「砲撃型」の「
-
-
フォイエン「極」攻略/適正パーティ/気炎万丈!夢見る少年闘士
フォイエンの評価・強さなど フォイエンは「火属性」で「バランス型」の「亜人族」モンスタ
-
-
阿国(おくに)「極」攻略/適正パーティ/美麗荘厳、かぶき踊りの星
阿国(おくに)の評価・強さなど 阿国(おくに)は「光属性」で「スピード型」の「亜人族」
-
-
検非違使(けびいし)「極」攻略/適正パーティ/京を守る熱血ガーディアン
検非違使(けびいし)の評価・強さなど 検非違使(けびいし)は「火属性」で「パワー型」の
-
-
マリーアントワネット降臨 「究極」攻略/適正パーティ/水色革命ケーキは如何?
「マリーアントワネット 降臨 」の評価・強さなど マリーアントワネットは、アンチ重力バリア
-
-
ゾイサイト「極」攻略/適正パーティ/レンタルショップDARK
ゾイサイトの評価・強さなど ゾイサイトは「水属性」で「バランス型」の「鉱物族」モンスタ