ぬらりひょんX「EXステージ」攻略/適正パーティ/Xの覚醒EX
公開日:
:
最終更新日:2016/01/24
降臨・イベントクエスト攻略 Xの覚醒
ぬらりひょんXの評価・強さなど
ぬらりひょんXは「木属性」で「バランス型」の「魔王族」モンスターです。
ボールタイプは「反射タイプ」で、アビリティーは「アンチワープ」と「神キラー(ゲージショット)」の「ダブルアビリティー」もちになります。
友情コンボは、進化が「クロスレーザーL」です。
HPが特に高くステータスが安定している事とアンチワープと神キラーのダブルアビリティーになりますので超絶クエストのイザナギ戦への編成が可能な大変優秀なモンスターです。
神キラーもちなので神族には威力を発揮できますがキラーによる上乗せはありませんし、ダブルアビリティーではありますがメジャーギミックに対応が出来ていない事が難点ですので編成の幅も狭くなります。
素材としての使い道はありませんがHPの底上げ編成や超絶クエストのイザナギ戦の手持ちが編成不足であれば育てておくといいでしょう。
クエストに遭遇する事が大変難しく数日間限定出現になりますので育てて運極にする事は集中した周回と気長に集める事が必須で大変難しいものになります。
素材としての使い道
・素材としての使い道はありません。
「ぬらりひょんX、EXステージ」ギミックの特徴
・重力バリア:対策重要
・ビットン
ほぼ全ステージにワープと重力バリアが発生しますのでアンチワープとアンチ重力バリアもちで編成する事が理想的です。
ビットンがボスを守るように配置されていますが破壊が可能ですので素早く壊して攻撃していきましょう。
ボスの種族と属性
ぬらりひょんXは「魔王族」の「木属性」なので、「魔王キラー」や「木属性キラー」のモンスターが活躍します。
魔王キラーMとアンチワープもちのモンタナ(神化)や魔王キラーとアンチ重力バリアもちのモンストクローバー(神化)が最適になります。
また、アンチ重力バリアと木属性キラーもちの坂本龍馬(神化)もおススメです。
ボスが木属性で雑魚が木、水属性ですので水属性以外の編成が出来れば雑魚からのダメージ量を抑えられます。
ボスが神キラーもちですが神キラーがゲージショットでの発動ですので編成しても特に問題はありません。
「ぬらりひょんX、EXステージ」適正モンスター
ガチャ限定の適正モンスター
・モンタナ(神化)
アンチワープもちモンスターです。闇属性で魔王キラーMがボス戦で大変重宝しますし友情コンボのホーミングやSSの波動砲は動かず放てるので緊急回避の役割も可能です。
・モンストクローバー(神化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。木属性で魔王キラーもちなのでボス戦で重宝しますし友情コンボのレーザー系とSSの爆発系が雑魚にもボスにも有効です。
・ラー(進化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。光属性で魔王キラーを持っていますからボスに大ダメージを与えられますし友情コンボが超爆発ですのでサポート的にも優秀です。
・アーサー(神化)
アンチダメージウォールとアンチ重力バリアもちモンスターです。光属性で友情コンボのロックオンワンウェイレーザーELが大変強力ですので有効打としても活躍できます。
・モンタナ(進化)
魔王キラーLもちモンスターです。ギミック対応ではありませんが魔王キラーLがボス戦で大変重宝しますし友情コンボのホーミングやSSのUP系は雑魚処理にも有効です。
・坂本龍馬(神化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。火属性の貫通タイプで木属性キラーを持っていますのでステージ全体で大変優秀で号令系のSSがボス戦で重宝します。
降臨系モンスターの適正モンスター
・イザナミ
アンチ重力バリアとアンチワープもちモンスターです。火属性で友情コンボの反射レーザーとメテオ系のSSが雑魚にもボスにも大ダメージを与えられるので大変優秀です。
・不動明王
アンチダメージウォールとアンチ重力バリアもちモンスターです。闇属性で友情コンボのフレア発動の為にボスの近くに位置取りする事が重要です。
・ダークドラゴン/ニーズヘッグ(進化、神化)
闇属性で魔王キラーLを持っていますからボスに大ダメージを与えられますし友情コンボの拡散弾で雑魚のHPも削れます。
・テュポーン(進化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。光属性で魔王キラーもちモンスターですのでボス戦で重宝しますし、友情コンボのワンウェイレーザーにキラーも上乗せされるので大変強力です。
・西瓜頭(神化)
アンチ重力バリアとアンチワープもちモンスターです。闇属性の貫通タイプでターン数の短い乱打系のSSがボス戦で重宝します。
おすすめのパーティー構成
モンストクローバー(神化)…AGB+魔王キラー
ラー(進化)…AGB+魔王キラー
イザナミ…AGB+AW
フレンド枠
モンタナ(神化)…AW+魔王キラーM
ステージ攻略
ぬらりひょんXは、ワープと重力バリアが発生しますのでアンチワープとアンチ重力バリアもちで編成できれば動きやすくなります。
雑魚もボスも攻撃力が高いですので早目に雑魚を倒しながらダメージを受けない位置取りが重要です。
魔王キラーや木属性キラーもちを編成に組み込めればボスにダメージを与えやすく進められます。
EXバトル1
ボス1戦目です。
ボスHPは約145万ほどです。
下段左右の雑魚はレーザー攻撃をしてきますので早目に倒してから上段中の雑魚を倒せればワープの発生を抑えられるのでアンチワープもちでないモンスターは動きやすくなりますが残してSSを貯める事は可能です。
ボスを倒した後で上段左右の雑魚を攻撃しながらダメージ量と相談して少しでも多くSSが貯められれば理想的です。
次のステージに備えてキラーもちは右上、他は下段に配置しておきましょう。
EXバトル2
ボス2戦目です。
ボスHPは約145万ほどです。
下段4体の雑魚を倒します。
ボスがビットンに守られていますし近づいたままだと大ダメージを受ける可能性がありますのでボスの上や右でカンカンした場合には必ず攻撃ターンの把握が必須です。
雑魚処理をしながら、次のステージに備えてキラーもちは左下、他は上段にバランス良く配置しておきます。
EXバトル3
ボス3戦目です。
ボスHPは約250万ほどです。
9ターン後にボスが全体爆発をしますので左や下からカンカンをして早目に倒しておきましょう。
上段の雑魚2体もレーザー系の攻撃をしますので倒してダメージ量が抑えられれば安全です。
右のワープ雑魚を倒しながらSSが貯めきって、次のステージに備えてキラーもちは中段左右に、アンチワープもちが少ない場合には下段にバランス良く配置しておきます。
EXバトル4
ボス最終面です。
ボスHPは約430万ほどです。
SSをすべて使ってボスを倒しきれれば発動させます。
ワープが発生していない状態やアンチワープもちでメテオ系のSS、号令系SSがある場合には先に発動させて雑魚を一掃しながらボスにダメージを与えましょう。
HPに心配がある場合には早目の雑魚処理とビットンを破壊できればボスに大ダメージを与えやすくなります。
9ターン後の全体爆発に注意をしながら攻撃を集中させて押し切ってしまいましょう。
まとめ:攻撃しやすい位置取りと編成が肝心になるクエスト
ワープと重力バリアが発生しますのでアンチワープとアンチ重力バリアもちで編成出来れば理想的です。
雑魚もボスも攻撃力が高くSSを貯められる雑魚戦がありませんのでダメージ量を抑えてHPの把握をしながらボス最終戦までにSSを発動出来る事が重要になります。
手持ちによってアンチワープもちが少ない場合にはワープ発生雑魚を早目に処理して動きやすくしていきましょう。
クエスト自体、雑魚もボスも攻撃力が高く面倒ですので「アンチワープとアンチ重力バリア」もちで「木属性キラーや魔王キラー」などの編成が出来れば比較的スムーズに進められますのでしっかり対策をしてから始めましょう。
オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
酒池肉林「極」攻略/適正パーティ/欲望全怪の夜宴
酒池肉林の評価・強さなど 酒池肉林は「闇属性」で「砲撃型」の「魔族」モンスターです。
-
葛城ミサト獲得「究極」攻略/適正パーティ/始まりの儀式
葛城ミサトの評価・強さなど 葛城ミサトは「火属性」で「スピード型」の「亜人族」モンスタ
-
鵺(ぬえ)【極】攻略/適正パーティ/魂を喰らう鳴き声
鵺(ぬえ)の評価・強さなど 鵺(ぬえ)は「光属性」で「スピード型」の「幻獣族」モンスタ
-
ロキ降臨「究極」攻略/適正パーティ/奪われたアスガルドの王座
ロキ降臨の評価・強さなど ロキは「光属性」で「砲撃型」の「マベツム」モンスターです。
-
石川五ェ門降臨「究極」攻略/適正パーティ/諸行無常、それが世の常
石川五ェ門の評価・強さなど 石川五ェ門は「光属性」で「スピード型」の「亜人族」モンスタ
-
ハングドマン「極」攻略/適正パーティ/反逆者のダークナイフ
ハングドマンの評価・強さなど ハングドマンは「闇属性」で「スピード型」の「亜人族」モン
-
アングルボザ★5限定「究極」攻略/適正パーティ/苦難を運ぶ深黒の貴婦人
アングルボザ降臨(★5限定)の評価・強さなど アングルボザは「闇属性」で「砲撃型」の「
-
クリシュナ降臨 「究極」攻略/適正パーティ/魅惑のブラックサファイア
「クリシュナ降臨」の評価・強さなど クリシュナは「闇属性」で「神族」モンスターです。
-
仙水ミノル(せんすいみのる)降臨 「究極」攻略/適正パーティ/出撃!ダークエンジェル
仙水ミノル(せんすいみのる)降臨の評価・強さなど 仙水ミノル(せんすいみのる)は「闇属
-
近藤勇「極」攻略/適正パーティ/光放つ、局の長
近藤勇の評価・強さなど 近藤勇は「光属性」で「パワー型」の「サムライ族」モンスターです