骸金魚「極」攻略/適正パーティ/呪い池の金魚すくい
公開日:
:
降臨・イベントクエスト攻略
骸金魚の評価・強さなど
骸金魚は「水属性」で「バランス型」の「魔族」モンスターです。
ボールタイプは「反射タイプ」で、アビリティーは「アンチワープ」と「アンチダメージウォール(ゲージショット)」の「ダブルアビリティー」を持つ特徴があります。
友情コンボは、「クロスレーザーM」です。
アンチダメージウォールもちで汎用性がありますしワープにも対応出来るアンチワープも付いていますから編成の範囲が広く活躍できるモンスターになります。
友情コンボもクロスレーザーMですから雑魚処理に向いていますが、重力バリアなどのギミックには対応出来ないのが難点です。
手持ちの少ない初心者は育ててみてもいいですが素材としての使い道が多くありますのでまずは確保を優先しましょう。
移動する蘇生雑魚を早目に倒せれば簡単なクエストになりますので育ててラック90にする事は可能です。
素材としての使い道
・狐火の式神出雲…3体必要
・荒御霊滝夜叉姫…1体必要
・涅哩底王羅刹鬼…3体必要
「骸金魚極」ギミックの特徴
・敵移動
・蘇生
・シールド
重力バリアが発生しますのでアンチ重力バリアもちで編成すると動きやすくなります。
蘇生雑魚が移動を繰り返しますので先に倒せる位置取りが重要です。
ボス戦に1回だけボスを守るようにシールドが配置されていますが攻撃は可能ですので無理にシールドブレイカーを編成する必要はありません。
ボスの種族と属性
骸金魚は「魔族」の「水属性」なので、「魔族キラー」と「魔封じ」や「水属性キラー」のモンスターが活躍します。
中でも、アンチ重力バリアと魔族キラーMもちのラプンツェル(神化)とスピカ(神化)やアンチ重力バリアと魔封じもちのアリババ(神化)と安倍晴明(神化)が最適です。
また、水属性キラーMもちのネトロヴィッチ森山/MDTリーフブレイカー(進化)★4や、水属性キラーもちのベルフェゴール(神化)やクワガトロン(進化)★4もおススメですが重力バリアなどのギミックに対応していませんので注意が必要になります。
ボスがキラーもちではありませんのでどの種族を編成しても問題はありません。
「骸金魚極」適正モンスター
ガチャ限定の適正モンスター
・ラプンツェル(神化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。水属性で魔族キラーMもちなのでキラーの乗ったSSや友情コンボはボスに大ダメージを与えられて雑魚にもボスにも有効です。
・スピカ(神化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。光属性で魔族キラーMをもっていますからボスに大ダメージを与えやすいですし友情コンボの貫通拡散弾や貫通ホーミングはサソリ対策も出来て優秀です。
・アリババ(神化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。闇属性で魔封じが付いていますからボスに有効ですし友情コンボの十字レーザーにもキラーが乗りますからボス戦でも重宝します。
・安部晴明(神化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。光属性の貫通タイプで魔封じを持っていますからボスにダメージを与えやすいですし友情コンボの超強ホーミングは雑魚にもボスにも有効です。
・蒲公英(進化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。木属性で魔族キラーを持っていますからボスに大ダメージを与えられますし友情コンボの全方位ショットガンは雑魚処理に優秀です。
・ネトロヴィッチ森山/MDTリーフブレイカー(進化)★4
木属性で水属性キラーMもちになりますから水属性のモンスターに大ダメージを与えられますし波動砲を放つSSは何処からも狙えて便利です。
・ベルフェゴール(神化)
木属性で水属性キラーなのでボスに大ダメージを与えられますし友情コンボのホーミング系が雑魚処理に優秀です。
降臨系モンスターの適正モンスター
・ショベルザウルス(進化)★4
アンチ重力バリアもちモンスターです。火属性で魔族キラーもついてますからボスにダメージを与えやすいですし砲撃型のSSは雑魚にもボスにも有効です。
・銀月の騎士(進化)★4
アンチ重力バリアもちモンスターです。闇属性で魔族キラーもついてますからボスにダメージを与えやすいですし乱打系のSSはボス戦で重宝します。
・PC-G3(電脳兵器/グル)(進化、神化)
木属性で進化はアンチ重力バリアもちの友情コンボはバーティカルレーザーLで大変強力ですからボス戦で重宝しますし、神化は魔族キラーMもちですからボスに大ダメージを与えられます。
・クワガトロン(進化)★4
木属性の水属性キラーをもっていますからステージ全体で活躍できますしターン数の少ない乱打系のSSがボス戦で重宝します。
・天狗(進化、神化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。木属性で友情コンボが進化は衝撃波で神化はホーミングが雑魚処理に有効です。
おすすめのパーティー構成
スピカ(神化)…AGB+魔族キラーM
ショベルザウルス(進化)★4…AGB+魔族キラー
銀月の騎士(進化)★4…AGB+魔族キラー
フレンド枠
ラプンツェル(神化)…AGB+魔族キラーM
ステージ攻略
骸金魚は、重力バリアが発生しますのでアンチ重力バリアもちで編成が動きやすいです。
移動する蘇生雑魚を素早く倒してダメージ量を抑えながら進めて行く事が重要になります。
ボスも雑魚も水属性ですから木属性での編成がおススメです。
魔族キラーや魔封じと水属性キラーもちを編成に組み込めればボス戦も比較的スムーズに進められます。
バトル1
雑魚5体のステージです。
上段中の蘇生雑魚を早目に倒せるように下の雑魚から倒して上がりながら雑魚をすべて倒していきましょう。
バトル2
雑魚5体のステージです。
近くの雑魚から倒していきます。
上段2体の雑魚は間でカンカン攻撃が可能ですし、他の雑魚は壁を使って倒せますからダメージ量に注意しながらSSを貯めていくのもいいでしょう。
次のステージに備えてキラーもちは右上に、1ターン目に動く1体は左上に配置出来れば理想的です。
バトル3
中ボス1体と雑魚5体のステージです。
左上の蘇生雑魚が移動をしますので先に倒しておきます。
左下3体の雑魚は毒を出してきますからダメージを受けない位置取りをしながら倒していきましょう。
中ボスは上や右から攻撃が出来れば簡単に倒せます。
バトル4
亀ステージです。
ダメージ量と相談しながらSSを貯めていきましょう。
次のステージからボス戦になりますのでキラーもちは右下に、1ターン目に動く1体は左上に配置できれば理想的です。
バトル5
ボス1戦目です。
ボスHPは約90万ほどです。
左上に位置取りが出来ていれば先に蘇生雑魚を倒してしまいましょう。
回りの雑魚を倒してダメージ量を抑えながらボスを右や下からカンカン攻撃をして倒します。
次のステージに備えて1ターン目に動く1体は左中に、他は下段に位置取り出来れば理想的です。
バトル6
ボス2戦目です。
ボスHPは約110万ほどです。
左中の蘇生雑魚を先に倒しながら下段2体の雑魚は攻撃を毎ターンしてきますので下や左右でカンカン攻撃をしながら先に倒します。
ボスはシールドに守られていますが破壊が可能ですし直接攻撃は可能ですから友情コンボなどを当てながら倒していきましょう。
ボスのHPは左程高くありませんので比較的簡単に倒せます。
次のステージに備えてSSが貯まっている場合には左中に、貯まっていない場合は四隅に位置取り出来れば理想的です。
バトル7
ボス最終面です。
ボスHPは約200万ほどです。
SSをすべて使ってボスを倒し切れれば発動して倒してしまいましょう。
左上下に蘇生雑魚が2体配置されていますし残り3体の雑魚も攻撃力は低くありませんから、SSが溜まっていない場合やHPに不安がある場合には雑魚をすべて倒してからボスを倒し切りましょう。
ボスの左からカンカン攻撃が出来ればダメージを与えやすいです。
まとめ:蘇生雑魚を先に倒していく事が肝心になるクエスト
重力バリアが発生しますのでアンチ重力バリアもちで編成すると動きやすくなります。
蘇生雑魚を先に倒せる位置取りが重要ですしボス最終戦には雑魚が多く配置されていますから早目の雑魚処理を優先して進めて行きましょう。
クエスト自体は雑魚が大量なだけですので「アンチ重力バリア」の「水属性キラーや魔族キラー、魔封じ」などの編成をして難易度を下げながら進めていきましょう。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
月想ノ女神ツクヨミ廻降臨「超絶・廻」攻略/適正パーティ/月降る夜に永久を夢む女神・廻
月想ノ女神ツクヨミ廻の評価・強さなど 月想ノ女神ツクヨミ廻は「闇属性」で「スピード型」
-
-
ヴィラン・ジョン万次郎「極」攻略/適正パーティ/砂漠の国のスクラッチ大臣
ヴィラン・ジョン万次郎の評価・強さなど ヴィラン・ジョン万次郎は「火属性」で「バランス
-
-
ホイールキング★5限定「究極」攻略/適正パーティ/冷酷のナイトメアホイール
ホイールキング降臨(★5限定)の評価・強さなど ホイールキングは「水属性」で「スピード
-
-
ガーゴイル「究極」攻略/適正パーティ/堕落のブラッディ・パンク
「ガーゴイル」の評価・強さなど ガーゴイルは神化するとアンチダメージウォールと飛行というダ
-
-
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す
砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の「死神」モンスターです。 ボ
-
-
バハムートX「極」攻略/適正パーティ/Xの覚醒極
バハムートXの評価・強さなど バハムートXは「水属性」で「パワー型」の「魔王族」モンスター
-
-
【モンスト】キラービー「極」攻略/適正パーティ/破壊指令!金色の殺戮蜂
キラービーの評価・強さなど キラービーは「光属性」で「スピード型」の「ロボット族」モン
-
-
ティーガーIX「EXTRAステージ」攻略/適正パーティ/Xの覚醒2
「ティーガーIX」の評価・強さなど アンチ重力バリアもちモンスターで、スピードが400をこ
-
-
ココア降臨「究極」攻略/適正パーティ/甘い香りに真心をのせて
ココア降臨の評価・強さなど ココアは「木属性」で「ユニバース族」の「パワー型」モンスタ
-
-
タートルアサシン(D.T.Aゲンブ)「極」攻略/適正パーティ/北斗残影
タートルアサシン(D.T.Aゲンブ)の評価・強さなど タートルアサシン(D.T.Aゲン