モンスト×モンハン「EXTRAジンオウガ」火竜炎舞!空の王者襲来!攻略
公開日:
:
最終更新日:2014/09/23
降臨・イベントクエスト攻略
モンストとモンハンのコラボステージ「EXTRA」ジンオウガ 火竜炎舞!空の王者襲来!の攻略情報紹介です。
相手ボスは「木属性」「ドラゴン属」で「アンチダメージウォール」「地雷」が登場。
何度かパーティを変えて試してみましたが、管理人はジンオウガは「クシナダ」「クシナダ」「オシリス」「クシナダ」が安定しました。
クシナダとオシリスは「アンチダメージウォール」「マインスイーパー」を持っているのが安定の要因ですね。
地雷のダメージ&量が結構多いので。
オシリスのストライクショット(壁カン大ダメージ)もハマれば200万~のダメージが可能なのでいい感じでしたよ。
部位破壊ができる箇所、尻尾(リオレウス)や頭(ジンオウガ)については本家モンハン同様ボス本体にもダメージが入ります。
メテオなどの攻撃で尻尾にダメージを与えれば本体にもダメージが通るという事になります。
(部位破壊するとアイテムドロップ&吠える)
更に!部位破壊で獣神玉がドロップする可能性も有ります!
※スクリーンショットは後ほど紹介します。
ステージ1 ボスHP約150万
※キリンはランダムで出現、ドロップもランダムです。
上にも書きましたが「頭が部位破壊可能」となっていて、破壊するとまれに獣神玉もドロップするとの報告を頂いています。積極的に頭破壊していきましょう。
2ステージ ボスHP約130万
ボスがザコを召喚します。
ザコの攻撃力高めなので、先にザコを片付けてボスを削っていくのが良いでしょう。
とにかく地雷の数が多いのでマインスイーパーがいないとかなり厳しいです。
アンチダメージウォールも必須ですね。
3ステージ ボスHP約230万
ボスがザコを召喚します。
こちらもザコから倒してボスを削っていきましょう。
4ステージ ボスHP約320万
ボスがザコを召喚します。
最終戦、ボスのHPは320万程度となかなか高いのでストライクショットを使いながら削っていきましょう!
そして、見事ドロップ!の瞬間。
ジンオウガステータス
進化後はこちら↓

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
兀突骨(ごつとつこつ)「極」攻略/適正パーティ/黒き蛮勇の雄叫び
兀突骨(ごつとつこつ)の評価・強さなど 兀突骨(ごつとつこつ)は「闇属性」で「スピード
-
-
みくも降臨「激究極」攻略/適正パーティ/吉兆禍福を告ぐる巫女神
みくも降臨の評価・強さなど みくもは「火属性」で「神族」の「バランス型」モンスターです
-
-
ドラキュラ「究極」攻略/適正パーティ/冷血伯爵が棲む吸血鬼城
「ドラキュラ」の評価・強さなどドラキュラは神化させるとアンチダメージウォールもちで、ステータスも
-
-
ゼブライザー「極」攻略/適正パーティ/暗黒時代!蔓延る縞の暴徒
ゼブライザーの評価・強さなど ゼブライザーは「闇属性」で「バランス型」の「獣族」モンス
-
-
セクシーローラー降臨 「究極」攻略/適正パーティ/鋼のキューティブロンド
セクシーローラー降臨の評価・強さなど セクシーローラーは「光属性」で「ロボット族」の「
-
-
獣神竜・闇 「究極」攻略/適正パーティ/闇の獣神竜を求めて
獣神竜・闇 降臨の評価・強さなど 獣神竜・闇は「闇属性」で「バランス型」の「妖精族」モ
-
-
グリーズアーム/ヴィオレットロア「極」攻略/適正パーティ/ソウル・オブ・ダークネス
グリーズアーム/ヴィオレットロアの評価・強さなど グリーズアーム/ヴィオレットロアは「
-
-
阿国(おくに)「極」攻略/適正パーティ/美麗荘厳、かぶき踊りの星
阿国(おくに)の評価・強さなど 阿国(おくに)は「光属性」で「スピード型」の「亜人族」
-
-
マンドレイク「極」攻略/適正パーティ/醜悪のダーク・プラント
マンドレイクの評価・強さなど マンドレイクは「闇属性」で「パワー型」の「妖精族」モンス
-
-
カーマ「極」攻略/適正パーティ/碧きラブ・グル
カーマの評価・強さなど カーマは「木属性」で「バランス型」の「神族」モンスターです。