*

マンガン軍曹「極」攻略/適正パーティ/草原は兵どもの夢のあと

公開日: : 降臨・イベントクエスト攻略

マンガン軍曹

マンガン軍曹の評価・強さなど

マンガン軍曹は「木属性」で「砲撃型」の「亜人族」モンスターです。
ボールタイプは「反射タイプ」でアビリティーは「マインスイーパー」もちになります。

友情コンボは、「大々爆発」です。

アビリティーがマインスイーパーもちになりますので地雷には対応しているもののメジャーギミックに対応出来ない事が難点になります。
友情コンボが砲撃型の大々爆発ですので威力は通常よりも高いですが全体的にステータスが低いですし育てて編成するほどでは無く素材として確保しておけば十分でしょう。
雑魚処理が面倒なだけで簡単なクエストになりますのでラック90にする事は難しくありません。

素材としての使い道

花ノ国の精鈴蘭…2体必要
零式重機装甲雲母…1体必要
・鋼殻機動武装 チタン22…2体必要

「マンガン軍曹極」ギミックの特徴

地雷:対策重要
・レーザーバリア
・サソリ
・敵移動
・ブロック

地雷が発生しますのでマインスイーパーもちで編成出来れば安全です。
レーザーバリアとサソリが出現しますのでレーザーの攻撃ではダメージが与えづらくなりますからホーミングもちの編成の方がいいでしょう。
敵移動とダメージ床もありますのでダメージを受けない為の位置取りが必要になります。

ボスの種族と属性

マンガン軍曹は「亜人族」の「木属性」なので、「亜人キラー」や「木属性キラー」のモンスターが活躍します。

中でも、マインスイーパーと木属性キラーもちのアスモデウス(進化)が最適になります。
ボスはキラーもちではありませんのでどの種族を編成しても問題はありません。

「マンガン軍曹極」適正モンスター

ガチャ限定の適正モンスター

アスモデウス(進化)★4
マインスイーパーもちモンスターです。火属性で木属性キラーをもっていますからステージ全体で活躍できますし短いターン数でのSSや友情コンボのロックオン衝撃波は雑魚処理に有効です。

シンデレラ(進化)
マインスイーパーもちモンスターです。火属性の貫通タイプで弱点を直接狙えますしスピードが速い事と友情コンボの貫通ホーミングが雑魚処理に有効です。

ノンノ(進化)
マインスイーパーもちモンスターです。火属性で友情コンボのワンウェイレーザー ELは大変強力ですので雑魚にもボスにも有効です。

卑弥呼(進化)
火属性で木属性キラー持ちなのでボスに大ダメージを与えられますしメテオ系SSが雑魚にもボスにも有効です。(地雷には対応できていませんので注意が必要です)

坂本龍馬(神化)
火属性の貫通タイプで木属性キラーを持っていますのでステージ全体で大変優秀ですし号令系SSがボス戦で重宝します。(地雷には対応できていませんので注意が必要です)

降臨系モンスターの適正モンスター

阿修羅
マインスイーパーもちモンスターです。火属性で攻撃力が高い利点と回収した地雷を持っての攻撃や爆発巻き込み型のSSがボス戦で大変重宝します。

コノハナサクヤヒメ
マインスイーパーもちモンスターです。火属性で友情コンボのロックオン衝撃波や乱打系のSSがボス戦で有効です。

ワイアット・アープ(進化、神化)
火属性で進化が亜人キラーM、神化が亜人キラーもちですのでボスにダメージを与えやすいですしどちらも友情コンボがホーミングもちですからレーザーバリアに関係なくダメージを与えられて有効です。(地雷には対応できていませんので注意が必要です)

クワガスター(進化)★4
火属性で木属性キラーをもっていますからステージ全体で活躍できますし乱打系のSSや友情コンボのロックオン衝撃波は雑魚処理に有効です。(地雷には対応できていませんので注意が必要です)

ガッチェス(進化)
木属性で亜人キラーLがボスに大ダメージを与えられますし友情コンボの拡散弾にもキラーの上乗せがありますので有効です。(地雷には対応できていませんので注意が必要です)

おすすめのパーティー構成

アスモデウス(進化)★4…MS+木属性キラー
坂本龍馬(神化)…木属性キラー
阿修羅…MS

フレンド枠
シンデレラ(進化)…MS

ステージ攻略

マンガン軍曹は、地雷が発生しますのでマインスイーパーで編成出来れば安全です。
地雷を発生させる雑魚と移動する雑魚を早目に倒して動きやすく位置取りに注意して進めます。

ボスも雑魚も木属性ですから火属性で編成してダメージ量を減らす事がポイントになります。
亜人キラーや木属性キラーもちを編成に組み込めればボス戦も比較的スムーズに進められるでしょう。

バトル1

マンガン軍曹/バトル1中ボス1体と雑魚5体のステージです。
真ん中の中ボスを先に倒します。
上段中の雑魚は地雷を撒きますが2ターン後には逃走しますので地雷だけ回収しながら右上の雑魚が移動しますから早目に倒してダメージ量を抑えましょう。
残った雑魚処理をしながらSSを貯めておきます。

バトル2

マンガン軍曹/バトル2雑魚7体のステージです。
左上の地雷を撒く雑魚は地雷を撒いたら逃走しますので右側にいる6体の移動雑魚を倒していきましょう。
移動を繰り返しますので位置取りには配置には注意が必要です。

バトル3

マンガン軍曹/バトル3中ボス1体と雑魚5体のステージです。
上段左右の雑魚の攻撃力が高いので先に倒しておきます。
中ボスを攻撃して雑魚処理を進めながらSSを貯めていきましょう。
次のステージからボス戦になりますのでキラーもちは中央上寄りに、それ以外は上段にバランス良く配置しておく事が重要です。

バトル4

マンガン軍曹/バトル4ボス1戦目です。
ボスHPは約80万ほどです。
ブロックの上にいる雑魚の攻撃力が高いので先に倒してしまうかボスのHPは高くありませんので先に倒します。
上段の地雷を撒く雑魚は逃走しますのでそのままにしておいてもいいですが邪魔なら倒してもいいです。
地雷を回収しながら移動雑魚を倒して次のステージに備えてキラーもちは右上にそれ以外はバランス良く配置出来れば理想的です。

バトル5

マンガン軍曹/バトル5ボス2戦目です。
ボスHPは約100万ほどです。
ボスが角にいますので先に倒してしまいます。
左下の地雷を撒く雑魚は逃走しますので放置して地雷を回収しながら残りの雑魚を倒していきましょう。
次のステージに備えてすべて左壁側中段に配置出来れば理想的です。

バトル6

マンガン軍曹/バトル6ボス最終面です。
ボスHPは約210万ほどです。
SSをすべて使ってボスを倒します。
ボスの上や下、左側でカンカンしても大ダメージを与えられますし集中攻撃をして倒してしまいましょう。
右側にサソリ雑魚が2体いますので常に左壁側へ位置取りする事を意識して進められれば右上の地雷を撒く雑魚も逃走しますので特に問題はありません。

まとめ:地雷回収とボスを倒す為の位置取りが肝心になるクエスト

地雷が発生しますのでマインスイーパーもちで編成出来れば安全です。
雑魚の移動や地雷を撒く雑魚の逃走などステージ上はバタバタしている感じはするものの地雷をきっちり回収して倒していけば安全に進められます。
ボスが壁やブロックがありますのでうまく利用してダメージを与えやすい位置取りをしていきましょう。

地雷雑魚と移動雑魚が面倒ですがクエスト自体は簡単で「マインスイーパー」もちの「木属性キラーや亜人キラー」などの編成が出来れば楽に進められるクエストですので対策して始めましょう。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

プルートー/バトル5

プルートー「極」攻略/適正パーティ/闘絶!冥王魔機将

プルートーの評価・強さなど プルートーは「闇属性」で「スピード型」の「ユニバース族」モ

記事を読む

モルテシア/バトル4

モルテシア「極」攻略/適正パーティ/凶夢を与える死の大鎌

モルテシアの評価・強さなど モルテシアは「闇属性」で「バランス型」の「魔人族」モンスタ

記事を読む

モンスト「天地開闢の始神」イザナギ降臨

モンスト「イザナギ」降臨を攻略!おすすめパーティ、メテオを使った攻略法

イザナミ、クシナダ、ヤマトタケルに続く第4弾となる超絶クエスト「イザナギ降臨」。 本超

記事を読む

キャリック/バトル6

キャリック降臨「究極」攻略/適正パーティ/空母青年、遥か洋上に見ゆ

キャリック降臨の評価・強さなど キャリックは「闇属性」で「バランス型」の「亜人族」モン

記事を読む

九龍貴人(くーろんきじん)/バトル5

九龍貴人(くーろんきじん)降臨「究極」攻略/適正パーティ/彩やかなる憂いの九龍球

九龍貴人(くーろんきじん)降臨の評価・強さなど 九龍貴人(くーろんきじん)は「水属性」

記事を読む

バロジカ/バトル6

バロジカ降臨「激究極」攻略/適正パーティ/死を招く漆黒の禁忌召喚

バロジカ降臨の評価・強さなど バロジカは「闇属性」で「亜人族」の「バランス型」モンスタ

記事を読む

近藤勇/バトル8

近藤勇「極」攻略/適正パーティ/光放つ、局の長

近藤勇の評価・強さなど 近藤勇は「光属性」で「パワー型」の「サムライ族」モンスターです

記事を読む

ユミル/バトル6

ユミル降臨「激究極」攻略/適正パーティ/世界を形作る巨人の王

ユミル降臨の評価・強さなど ユミルは「火属性」で「鉱物族」の「パワー型」モンスターです

記事を読む

スニック/バトル5

スニック「極」攻略/適正パーティ/迷いの森の飛べない小悪魔

スニックの評価・強さなど スニックは「木属性」で「スピード型」の「魔族」モンスターです

記事を読む

八岐ノ贄姫クシナダ廻/バトル8

八岐ノ贄姫クシナダ廻降臨「超絶・廻」攻略/適正パーティ/八岐ノ森の贄比女・廻

八岐ノ贄姫クシナダ廻の評価・強さなど 八岐ノ贄姫クシナダ廻は「木属性」で「スピード型」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑