*

検非違使(けびいし)「極」攻略/適正パーティ/京を守る熱血ガーディアン

公開日: : 最終更新日:2018/11/21 降臨・イベントクエスト攻略

検非違使(けびいし)攻略

検非違使(けびいし)の評価・強さなど

検非違使(けびいし)は「火属性」で「パワー型」の「魔族」モンスターです。
ボールタイプは「反射タイプ」で、アビリティーは「アンチ重力バリア/アンチウィンド」の「ダブルアビリティ」もちになります。

友情コンボは、「メテオ」です。

アンチ重力バリアもちになりますので汎用性はありますしアンチウィンドも付いていますし、友情コンボがメテオですから雑魚処理に向いていますが、ダメージウォールなどに対応出来ない事が難点です。
積極的に育てる要素は特にありませんから素材分を確保しておけば十分でしょう。
簡単なクエストですから育ててラック90にする事は可能です。

素材としての使い道

歪な人形劇団長シェイクスピア…4体必要
麗しき舞人光源氏…5体必要

「検非違使(けびいし)極」ギミックの特徴

ワープ:対策重要
・蘇生
・敵移動
・レーザーバリア

ワープが発生しますのでアンチワープもちで編成が出来れば動きやすいです。
雑魚が蘇生やボスが移動をしますしレーザーバリアを纏っている敵もいますので攻撃しやすい位置取りを心がけましょう。

ボスの種族と属性

検非違使(けびいし)は「魔族」の「火属性」なので、「魔族キラー」や「魔封じ」と「火属性キラー」のモンスターが活躍します。
中でも、アンチワープと火属性キラーもちの天草四郎(神化)や魔族キラーLとアンチワープもちのブリュンヒルデ(進化)、魔族キラーMとアンチワープもちの始皇帝(進化)ブリアレーオ(神化)が最適です。
また、魔族キラーLもちの近藤勇(進化)★4土方歳三(進化)★4や火属性キラーもちのモンスマリン/天海雪菜(進化)★4もおススメになりますがワープに対応していませんので注意が必要になります。
ボスがキラーもちではありませんのでどの種族を編成しても問題はありません。

「検非違使(けびいし)極」適正モンスター

天草四郎(神化)
アンチワープもちモンスターです。水属性で火属性キラーもちになりますのでステージ全体で重宝しますし友情コンボの貫通ホーミングが雑魚処理にも有効です。

ブリュンヒルデ(進化)
アンチワープもちモンスターです。火属性で魔族キラーLを持っていますからボス戦で重宝しますし友情コンボとSSにもキラーによる上乗せがありますから大変強力です。

ハヌマーン(進化)★4
光属性で魔封じLをもっていますからボスにダメージを与えやすいですしメテオ系のSSは雑魚にもボスにも有効です。

アルキメデス(進化)
木属性で魔族キラーELを持っていますからボスに大ダメージを与えられますし友情コンボのホーミング18は雑魚にもボスにも有効です。

スピカ(進化)
光属性で魔族キラーELをもっていますからボスに大ダメージを与えやすいですし乱打系のSSが強力です。

モンスマリン/天海雪菜(進化)★4
水属性で火属性キラーがボスに大ダメージを与えられますし友情コンボのロックオン衝撃波は雑魚にもボスにも有効です。

レオニダルス(進化)★4 
水属性の魔族キラーLもちですからボスに大ダメージを与えられますしSSや友情コンボにもキラーが上乗せされますので大変優秀です。

降臨系モンスターの適正モンスター

始皇帝(進化)
アンチワープもちモンスターです。水属性で魔族キラーMをもっていますからボスにダメージを与えやすいですし号令系のSSはボス戦で重宝します。

ブリアレーオ(神化)
アンチワープもちモンスターです。火属性で魔族キラーMもちになりますからダメージを与えやすいですし友情コンボのバーティカルレーザーLとホライゾンレーザーMが雑魚処理に有効です。

キャメル(進化)★4
アンチワープもちモンスターです。水属性で魔族キラーをもっていますからボスにダメージを与えやすいですしメテオ系のSSがボス戦で重宝します。

ヴィシュヌ(神化)
アンチワープもちモンスターです。光属性で魔族キラーをもっていますからボス戦で重宝しますし友情コンボとSSにもキラーによる上乗せがありますがありますので優秀です。

ルパン(神化)
水属性で魔族キラーをもっていますからボスにダメージを与えやすいですし友情コンボのサークルエナジーが雑魚処理に有効です。

土方歳三(進化)★4
闇属性で魔封じLもちなのでボスに大ダメージを与えられますし友情コンボの貫通ホーミングが雑魚処理にも有効です。

サンダーバード(進化)★4
光属性で魔封じLもちですからボスに大ダメージを与えられますし友情コンボのロックオン衝撃波が雑魚処理に有効です。

近藤勇(進化)★4
光属性で魔族キラーLもちなのでボスに大ダメージを与えられますし友情コンボのクロスレーザーMが雑魚処理にも有効です。

おすすめのパーティー構成

ブリュンヒルデ(進化)…AW+魔族キラーL
始皇帝(進化)…AW+魔族キラーM
キャメル(進化)★4…AW+魔族キラー

フレンド枠
天草四郎(神化)…AW+火属性キラー

ステージ攻略

検非違使(けびいし)は、ワープが発生しますのでアンチワープもちで編成が出来れば動きやすいです。
ボスが移動をしますので壁を使って倒しながら、雑魚がワープや蘇生をしてきますので素早く倒していきましょう。
ボスも雑魚も火属性ですので水属性で編成する事がおススメです。
魔族キラーと魔封じや火属性キラーもちを編成に組み込めればボス戦も比較的簡単に攻略できます。

バトル1

検非違使(けびいし)/バトル1雑魚6体のステージです。
上段の雑魚がワープを発生させますが雑魚はすべてHPも攻撃力も低いですので近くの雑魚から倒していきましょう。
次のステージに備えて下段に位置取り出来れば理想的です。

バトル2

検非違使(けびいし)/バトル2雑魚5体のステージです。
下段2体の蘇生雑魚を間や壁でカンカン攻撃をして先に倒します。
中央のワープ雑魚を倒しながら残りの雑魚も倒していきましょう。
次のステージに備えて上段に位置取り出来れば理想的です。

バトル3

検非違使(けびいし)/バトル3中ボス1体と雑魚5体のステージです。
上段の中ボスを上でカンカン攻撃をして先に倒します。
中央の雑魚がワープを発生させますので編成によっては注意しながら残りの雑魚を倒していきましょう。
次のステージに備えてキラーもちは右下に、他は左上に位置取り出来れば理想的です。

バトル4

検非違使(けびいし)/バトル4中ボス1体と雑魚3体のステージです。
編成にもよりますが雑魚3体を先に倒してします。
中ボスはキラーもちがいる場合には右下や移動先の右上などでカンカン攻撃をして倒していきましょう。

バトル5

検非違使(けびいし)/バトル5亀ステージです。
HPと相談してSSを貯めながら倒していきましょう。
次のステージからボス戦になりますのでキラーもちは左下に、他は上段に位置取り出来れば理想的です。

バトル6

検非違使(けびいし)/バトル6ボス1戦目です。
ボスHPは約80万ほどです。
雑魚が縦に4体並んでいますので間でカンカン攻撃をして先に倒します。
ボスは上下に移動を繰り返しますので壁を使って倒していきましょう。
次のステージに備えてキラーもちは右下に、1体は上段に位置取り出来れば理想的です。

バトル7

検非違使(けびいし)/バトル7ボス最終面です。
ボスHPは約170万ほどです。
上段の雑魚が蘇生をしますので先に倒します。
SSをすべて使ってボスを倒しましょう。
SSが貯まっていない場合にはボスのHPは高くありませんし左右に移動をしますが壁を使ってカンカン攻撃をして火力で押し切りってしまいましょう。

まとめ:蘇生雑魚を素早く倒せる位置取りをする事が肝心になるクエスト

ワープが発生しますのでアンチワープもちで編成が出来れば動きやすいです。
蘇生雑魚が配置されていますので先に倒せる位置取りを心がけましょう。
クエスト自体は比較的簡単で「アンチワープ」もちで「火属性キラーや魔族キラーと魔封じ」などの編成出来れば楽に攻略できます。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

フンババ/バトル5

フンババ「極」攻略/適正パーティ/聖なる杉を守りし番人

フンババの評価・強さなど フンババは「水属性」で「バランス型」の「獣族」モンスターです

記事を読む

刃霧要(はぎりかなめ)/バトル6

刃霧要(はぎりかなめ)降臨「究極」攻略/適正パーティ/刃霧の標的!死紋十字斑

刃霧要(はぎりかなめ)降臨の評価・強さなど 刃霧要(はぎりかなめ)は「火属性」で「スピ

記事を読む

モンスト/ゼロ/ステージ03

ゼロ「究極」攻略/適正パーティー/原点

「オリジナル/ゼロ」の評価・強さなど オリジナルはタスカンすると「約430の高いスピー

記事を読む

バースデー/バトル5

バースデー降臨 「究極」攻略/適正パーティ/幸せ贈るドキドキの祝祭

バースデー降臨の評価・強さなど バースデーは「光属性」で「妖精族」の「バランス型」モン

記事を読む

ユミル/バトル6

ユミル降臨「激究極」攻略/適正パーティ/世界を形作る巨人の王

ユミル降臨の評価・強さなど ユミルは「火属性」で「鉱物族」の「パワー型」モンスターです

記事を読む

才飛/バトル8

才飛降臨「EXステージ」攻略/適正パーティ/―才飛降臨!―舞い降りたる才華の飛翼

才飛降臨の評価・強さなど 才飛は「闇属性」で「砲撃型」の「亜人族」モンスターです。

記事を読む

ツクヨミ零(ゼロ)/バトル8

ツクヨミ零(ゼロ)降臨「超絶」攻略/適正パーティ/月降る夜に永久を夢む女神・零

ツクヨミ零(ゼロ)超絶降臨の評価・強さなど ツクヨミ零(ゼロ)は「闇属性」で「バランス

記事を読む

ドナテッロ/バトル6

ドナテッロ「極」攻略/適正パーティ/爆発する空想科学

ドナテッロの評価・強さなど ドナテッロは「火属性」で「パワー型」の「ロボット族」モンス

記事を読む

コンブリオ/バトル4

コンブリオ「極」攻略/適正パーティ/打楽器のための暗黒狂騒曲

コンブリオの評価・強さなど コンブリオは「闇属性」で「パワー型」の「獣族」モンスターで

記事を読む

ザコネミーズ/バトル6

ザコネミーズ「極」攻略/適正パーティ/魔合体!ザコ敵たちの復讐

ザコネミーズの評価・強さなど ザコネミーズは「闇属性」で「砲撃型」の「魔族」モンスター

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑