月華「極」攻略/適正パーティ/月に想うは泡沫の夢
公開日:
:
最終更新日:2016/01/24
降臨・イベントクエスト攻略
月華の評価・強さなど
月華は「水属性」で「バランス型」の「魔人族」モンスターです。
ボールタイプは「反射タイプ」で、アビリティーは「アンチダメージウォール」と「ロボットキラー/妖精キラー(ゲージショット)」の「トリプルアビリティー」もちになります。
友情コンボは、「大々爆発」です。
ロボットキラーと妖精キラーで2種類のキラーとアンチダメージウォールもちのトリプルアビリティーですから汎用性が高いモンスターになります。
更にレベルさえ上げればすぐ使用できる利点もありますから初心者には扱いやすいです。
素材としての使い道はありませんがトリプルアビリティーである事や貫通変化できるSSなど是非育てておきたい。
ブロックや敵呼び出しなどが面倒ではありますがメジャーギミックなどの発生しないクエストですし★5なのでラックは90止まりなのでユメ玉取得の為にクエストを周回すると思いますから90までの到達は可能と言えるでしょう。
素材としての使い道
・素材として必要はありません。
「月華極」ギミックの特徴
・敵呼び出し
・サソリ
・レーザーバリア
・睡眠
・ホーミング吸収
・敵回復
メジャーギミックなどは発生しませんがブロックやレーザーバリアなど妨害される要素が強いクエストになります。
敵呼び出しによりサソリが呼び出されますが3~4ターン後には逃走しますしレーザーバリアを纏った雑魚が居ますがホーミング吸収が配置されていたりしますので臨機応変に対応していきましょう。
敵回復をする雑魚と睡眠攻撃をしてくるボスを先に倒していく事が必要です。
ボスの種族と属性
月華は「魔人族」の「水属性」なので、「魔人キラーと魔封じ」や「水属性キラー」のモンスターが活躍します。
中でも、魔人キラーLもちの猪八戒(神化)や水属性キラーMもちのネトロヴィッチ森山(進化)★4がおススメになります。
また、魔封じLもちの土方歳三(進化)★4や魔人キラーMもちのハーレー(神化)もおススメです。
ボスがキラーもちではありませんのでどの種族を編成しても問題はありません。
「月華極」適正モンスター
ガチャ限定の適正モンスター
・猪八戒(神化)
木属性の魔人キラーLもちですのでボスに大ダメージを与える事が可能ですし友情コンボのホーミング系がサソリ雑魚対策にもなって有効です。
・ネトロヴィッチ森山/MDTリーフブレイカー(進化)★4
木属性で水属性キラーMもちになりますからステージ全体で大ダメージを与えられますし波動砲を放つSSは何処からでも狙えて便利です。
・ハーレー(神化)
闇属性で魔人キラーMもちなのでボスに大ダメージを与えられますし友情コンボの超爆発がサポート的にも優秀です。
・茨木童子(神化)
木属性で友情コンボの大爆発はサポート的にも優秀ですし超強貫通ホーミングが雑魚処理に有効でSSのHP回復は緊急事態に有効です。
・バッハ(進化)
木属性の魔封じもちなのでボスにダメージを与えやすいですし友情コンボの超強貫通拡散弾が雑魚や呼び出されたサソリ雑魚にも対策出来ます。
降臨系モンスターの適正モンスター
・土方歳三(進化)★4
闇属性で魔封じLもちなのでボスに大ダメージを与えられますし友情コンボの貫通ホーミングが雑魚処理にも有効です。
・マリーダ(進化)
光属性の貫通タイプで魔人キラーMもちですからボスにダメージを与えられますし友情コンボのバーティカルレーザーLが雑魚処理に有効です。
・一寸法師(進化)
木属性で魔封じもちなのでボスへダメージが与えやすいですしスピードが速いのでメテオ系のSSを最大限活かせます。
・バハムートX(進化)
水属性で魔封じを持っている事とメテオ系のSSがボス戦で重宝しますしワンウェイレーザーELが強力なので雑魚処理にも有効です。
・クワガトロン(進化)★4
木属性の水属性キラーをもっていますからステージ全体で活躍できますしターン数の少ない乱打系のSSがボス戦で重宝します。
おすすめのパーティー構成
猪八戒(神化)…魔人キラーL
ネトロヴィッチ森山/MDTリーフブレイカー(進化)★4…水属性キラーM
土方歳三(進化)★4…魔封じL
フレンド枠
ハーレー(神化)…魔人キラーM
ステージ攻略
月華は、メジャーギミックなどはありませんがブロックやレーザーバリアなどが配置されていますし敵回復雑魚が発生している場合には最優先で倒す事がおススメになります。
敵呼び出しによってサソリ雑魚が追加されますから次のターンでの雑魚位置の把握など心がけて進めていきましょう。
ボスも雑魚も水属性になりますので木属性で編成する事がおススメです。
魔人キラーと魔封じや水属性キラーもちを編成に組み込めればボス戦も比較的スムーズに進められます。
バトル1
雑魚5体のステージです。
上段左右の雑魚からサソリ雑魚が呼び出されますので先に倒してもいいですが、このステージが終わるとすぐにボス戦に入る場合もありますのでダメージ量を増やさない様に位置取りしながらSSを貯めれるだけ貯めていきましょう。
雑魚も攻撃力も低いですし呼び出されたサソリ雑魚も3~4ターン後には逃走しますので急いで倒す必要もありません。
バトル2
中ボス1体と雑魚3体のステージです。
下段の雑魚が中ボスを回復させますので先に倒します。
左右の雑魚を倒しながら中ボスの上を狙って攻撃していきましょう。
上段でカンカン出来れば比較的簡単に倒せます。
バトル3
中ボス1体と雑魚5体のステージです。
中ボスの上にいるホーミング吸収雑魚を先に倒します。
下段左右の雑魚から上段左右にサソリ雑魚が呼び出しされますので先に倒しておければダメージ量が増える事はありません。
中ボスの下でカンカンしながら攻撃して、次のステージからボス戦になりますのでキラーもちは右下、1体は上段左側に配置出来れば理想的です。
バトル4
ボス1戦目です。
ボスHPは約90万ほどです。
左上のホーミング吸収雑魚を先に倒しながら他3体の雑魚も3ターン以内に倒しておければサソリ雑魚も呼び出されずに済みます。
ボスの右や下でカンカンして倒していきましょう。
ボスから3ターンごとに睡眠効果付きのメテオ攻撃をしてきますので位置取りやHPの状態では先に攻撃していきます。
次のステージに備えてキラーもちは左上、他は中央に位置取りしておけば理想的です。
バトル5
ボス2戦目です。
ボスHPは約125万ほどです。
下段中央縦に並んだ2体のホーミング吸収雑魚を先に倒します。
右上の雑魚の攻撃力が高いですし下段左右の雑魚は3~4ターン後にサソリ雑魚を呼び出しますので位置取りによっては早目に倒していきましょう。
ボスの上や左から攻撃できればHPは高くないので比較的楽に倒せます。
次のステージに備えてすべて上段か中央に位置取りしておきましょう。
バトル6
ボス最終面です。
ボスHPは約150万ほどです。
上段3体の雑魚がボスを回復させますので先に倒します。
倒してからSSをすべて発動してボスを倒していきましょう。
ボスの下から攻撃する際にも必ず上段の雑魚3体を倒してからにしないとすぐに回復されてしまうので注意する事。
HPはさほど高くありませんので集中攻撃をして押し切りましょう。
まとめ:攻撃しやすい位置取りが肝心になるクエスト
メジャーギミックなどは発生しませんがブロックやホーミング吸収、レーザーバリアやサソリ雑魚の呼び出しなどがありますのでなるべく次の攻撃をしやすい配置を心がけて位置取りをしていきましょう。
ボス最終戦では余程の火力が無いとボスを1ターンで倒し切れませんので3体の雑魚処理からしていく事が重要です。
クエスト自体はブロックなどが邪魔なだけで「水属性キラーや魔人キラーと魔封じ」などの編成出来れば比較的楽に進められます。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
ランプの精マリーダ「究極」攻略/適正パーティ/ランプが夢見る黄金の夜
「ランプの精マリーダ降臨」の評価・強さなど ランプの精マリーダは「光属性」で「貫通タイ
-
-
セクシーローラー降臨 「究極」攻略/適正パーティ/鋼のキューティブロンド
セクシーローラー降臨の評価・強さなど セクシーローラーは「光属性」で「ロボット族」の「
-
-
トリッキィ降臨「究極」攻略/適正パーティ/幽霊魔女の賑やかなる饗宴
トリッキィ降臨の評価・強さなど トリッキィは「水属性」で「魔王族」の「スピード型」モン
-
-
ドナテッロ「極」攻略/適正パーティ/爆発する空想科学
ドナテッロの評価・強さなど ドナテッロは「火属性」で「パワー型」の「ロボット族」モンス
-
-
戸愚呂弟(とぐろおとうと)80%降臨「究極」攻略/適正パーティ/宿命の対決!嵐の大将戦開始
戸愚呂弟(とぐろおとうと)80%降臨の評価・強さなど 戸愚呂弟(とぐろおとうと)は「水
-
-
「ユメ玉」の当たりって何?出現確率は? 2015年10月版
ユメ玉周回用オーブ獲得 オーブを効率的に入手する方法でご紹介中です。是非活用してみてくださ
-
-
マミー「極」攻略/適正パーティ/暗闇マミーのホラーショー
マミーの評価・強さなど マミーは「闇属性」で「バランス型」の「魔族」モンスターです。
-
-
エンヴィー降臨「究極」攻略/適正パーティ/不倶戴天の敵
エンヴィー降臨の評価・強さなど エンヴィーは「木属性」で「バランス型」の「ホムンクルス
-
-
獣神竜・碧 「究極」攻略/適正パーティ/木の獣神竜を求めて
獣神竜・碧 降臨の評価・強さなど 獣神竜・碧は「木属性」で「バランス型」の「妖精族」モ
-
-
稲荷X「EXステージ」攻略/適正パーティ/Xの覚醒EX
稲荷Xの評価・強さなど 稲荷Xは「火属性」で「スピード型」の「神族」モンスターです。 ボ