*

第13号機降臨「究極」攻略/適正パーティ/約束の時

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 降臨・イベントクエスト攻略

第13号機降臨「究極」攻略

「第13号機降臨」の評価・強さなど

第13号機は「水属性」「貫通タイプ」「バランス型」の「使徒(種族)」モンスターです。
進化すると「アンチワープ」とゲージショットになりますが、「アンチ重力バリア」のダブルアビリティーを持ちます。

友情コンボは、貫通ホーミング8です。
アンチワープとアンチ重力バリアのダブルアビリティーなので、連れて行けるクエストが多い事と、貫通で直接ボス弱点やハート取得にも向いています。
種族が使徒なのでキラー対策はないですし、スピードもある貫通なので、是非育てておきましょう。

クエストが簡単ではありませんが、「究極」をクリアすればボスから必ず1体ドロップしますので100回クリアすれば運極が必ず完成します。イベント期間も長いため是非運極を作りたいモンスターです。

マルチプレイを利用した効率的な運極の作り方

ダメージトレジャー効率的に運極を作る為にオススメな方法としてあげられるのが「ダメージトレジャー」です。

ダメージトレジャーは特定条件を満たすとボスなどから宝箱が出現し、その中に金の卵が入っている事があります。

ダメージトレジャーはマルチプレイにのみ出現し、出現させる方法としては

・100以上のヒット数を中ボス(バトル2、3)、ボス(バトル4、5)に対して出す
※ダメージ値が大きいほうが良いとも言われています。

運が良ければ1回のクエストで3つもの金つる卵がドロップしたことも確認されており、究極の場合ではステージクリアでもらえる金卵とあわせて一度に4つもの第13号機を手に入れることさえできてしまいます。

ということで、ヒット数の稼げる友情コンボを持つ「マリ」をパーティーに入れると効率的にダメージトレジャーを出現させやすいということで、「シンジ、マリ」の組み合わせが安定しやすく、かつ効率的にダメージトレジャーを出現させられるとうことで注目されています。

プレイヤースキルの高い方なら「マリ×4」でも究極をノーコンできるので是非マルチプレイのダメージトレジャーにチャレンジしてみてください!

素材としての使い道

・シンジ&カヲル&第13号機…3体必要
・カヲル&シンジ&第13号機…3体必要

「第13号究極」ギミックの特徴

重力バリア:対策重要
・ダメージウォール:極力対策
・A.T.フィールド
・敵移動

全部のステージで重力バリアが出ますので、アンチ重力バリアは必須です。
A.T.フィールドを壊さない限り、貫通でないと直接ボスに攻撃できませんので、友情コンボはレーザー系で揃えてしまわない様に注意しましょう。
ダメージウォールが発生しますが、アンチ重力バリアのみの構成がオススメ!ダメージウォールからのダメージは低いので特に気にせず火力で押し切りましょう。
ボスがキラーもちではないので、どの種族を連れて行っても問題は無いでしょう。

ボスの種族と属性

第13号は「使徒」の「水属性」になります。
「使徒キラー」のキャラクターが最適となります。
雑魚が闇属性ですが、木属性のモンスターで編成しても問題は無いでしょう。

「第13号究極」適正モンスター

ガチャ限定の適正モンスター

シンジ&初号機(進化)
アンチ重力バリアで使徒キラーもちモンスターです。クエストで使徒キラーが発揮できると思います。攻撃力もSSも大変高いです。進化版ならマーリンなどの弱点露出後にストライクショットを使うと300万以上のダメージが出ます。

ハンターキング(神化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。木属性でワンウェイレーザーが非常に強力です。

マーリン(神化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。木属性で十字レーザーとホーミングや回復が大変優秀です。

おりょう(神化)
アンチ重力バリアとアンチダメージウォールもちモンスターです。木属性のダブルアビリティーですし、SSのビットン破壊もボス戦に大変重宝します。

マリ&8号機
アンチ重力バリアで使徒キラーもちモンスターです。使徒キラーと回復Sも付いているので、大変優秀です。

降臨系モンスターの適正モンスター

光ムラサメ(神化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。ホーミング25で雑魚にもボスにも有効ですし、SSの爆発系も優秀です。

天狗(神化)
アンチ重力バリアもちモンスターです。木属性のホーミングで雑魚にもボスにも有効です。

毘沙門天
アンチ重力バリアもちモンスターです。貫通なので、直接ボスを狙えます。

エンシェントリドラ
アンチ重力バリアもちモンスターです。エナジーサークルと貫通ホーミングで雑魚にもボスにも有効ですし、SSのビットン破壊もボス戦に大変重宝します。

ティーガーIX
アンチ重力バリアもちモンスターです。スピードも速いので、A.T.フィールド破壊にも役に立ちます。

おすすめのパーティー構成

ハンターキング(神化)…AGB+ワンウェイレーザー
マーリン(神化)…AGB+回復
おりょう(神化)…AGB+ADW+ビットン破壊

フレンド枠
シンジ&初号機(進化)…AGB+使徒キラー

ステージ攻略

第13号機降臨「究極」攻略/バトル1第13号は、重力バリアとA.T.フィールドが全ステージに出現します。
貫通以外は、A.T.フィールドを壊さない限りボスに攻撃できない場合もあるので、先に倒してしまいましょう。
物凄く火力が強いというわけではなく、A.T.フィールドやメテオが発生して面倒なだけなので、高火力で押し切りましょう。

バトル1

第13号機降臨「究極」攻略/バトル2雑魚8体のステージです。
ゆっくりやっていると、ダメージ量が増えるだけなので、1体づつ確実に倒していきましょう。
出来れば、次のステージに備えて、左上に配置するよう心がけましょう。

バトル2

第13号機降臨「究極」攻略/バトル2中ボス1体と雑魚2~3体のステージです。
中ボスの真上でカンカン出来れば、大ダメージを与えられます。
中ボスの周りに、A.T.フィールドに守られた雑魚がいますので、まずはA.T.フィールドを壊しましょう。
雑魚も倒してしまうと、ダメージを受ける場合がありますので、注意が必要です。
しかし、中ボスと雑魚の間がマッチショットになる場合もあります。

バトル3

第13号機降臨「究極」攻略/バトル2中ボス1体と雑魚2~3体のステージです。
中ボスが移動しますので、移動前に真上でカンカン出来れば、大ダメージを与えられます。
中ボスの周りに、A.T.フィールドに守られた雑魚がいますので、まずはA.T.フィールドを壊しましょう。
雑魚も倒してしまうと、ダメージを受ける場合がありますので、注意が必要です。
しかし、中ボスと雑魚の間がマッチショットになる場合もあります。
出来れば、次のステージに備えて、右下に配置するよう心がけましょう。

バトル4

第13号機降臨「究極」攻略/バトル4ボス1戦目です。
ボスHPは約230万ほどです。
1ターンごとに弱メテオ攻撃があるのと、2ターンごとにボスが移動しますし、7ターンごとの強メテオ攻撃が面倒なので、高火力や使徒キラーはボスを攻撃して早目に倒していきましょう。
ダメージウォールが角に張られますが、それほどダメージ量がありませんので、位置取りがよければカンカンして倒してしまいましょう。

バトル5

第13号機降臨「究極」攻略/バトル5ボス2戦目です。
ボスHPは約230万ほどです。
1ターンごとに弱メテオ攻撃があるのと、2ターンごとにボスが移動しますし、7ターンごとの強メテオ攻撃が面倒なので、高火力や使徒キラーはボスを攻撃して早目に倒していきましょう。
カンカンも出来ませんし移動もしますので、SSを使ってでも早目に倒しましょう。ビットン破壊のSSをもったモンスターがいれば、ビットンも破壊できますので、ダメージウォールを心配しなくても済むでしょう。

バトル6

第13号機降臨「究極」攻略/バトル6ボス最終面です。
ボスHPは約320万ほどです。
SSをすべて使って、倒し切りましょう。
ビットンが邪魔になりますが、ボスのHPが物凄く高いわけではないので、友情コンボのワンウェイレーザーや、反射レーザーを持ったモンスターをボスの下に配置させて、SSを使えれば理想的です。

まとめ:A.T.フィールドの対処と位置取りが肝心になるクエスト

全ステージで重力バリアが出現しますので、アンチ重力バリアが必須です。
ボスがメテオや移動をしますし、雑魚のA.T.フィールドが面倒です。
少し面倒なクエストですが、HPもそれほど多くありませんし、カンカンしてボスを早く倒してしまいましょう。
その為に、移動先と位置取りに心がけましょう。

シンジがパーティーかフレンドにいる場合は、ゲージを飛ばせるくらい強力なストライクショットを打てますので是非、パーティーに組み込んで攻略してみましょう。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

ビオランテ/バトル5

ビオランテ降臨「究極」攻略/適正パーティ/薔薇×G細胞=最凶植物・改

ビオランテ降臨の評価・強さなど ビオランテは「木属性」で「怪獣」の「バランス型」モンス

記事を読む

ヴァニラ降臨 「究極」攻略/バトル04

魔女ヴァニラ降臨「究極」攻略/適正パーティ/魔女と黒い安息日

「ヴァニラ降臨 」の評価・強さなど ヴァニラは「闇属性」の「アンチダメージウォール」持

記事を読む

ペガサス&トゥーン・デーモン/バトル4

ペガサス&トゥーン・デーモン降臨「究極」攻略/適正パーティ/邪眼発動サクリファイス

ペガサス&トゥーン・デーモン降臨の評価・強さなど ペガサス&トゥーン・デーモンは「水属

記事を読む

高杉晋助/バトル5

高杉晋助降臨「究極」攻略/適正パーティ/万事を護る者たち

高杉晋助降臨の評価・強さなど 高杉晋助は「闇属性」で「バランス型」の「サムライ族」モン

記事を読む

ジュラザウラー降臨「究極」/バトル06

ジュラザウラー降臨「究極」攻略/適正パーティ/最凶生物

「ジュラザウラー降臨」の評価・強さなど ジュラザウラーは「木属性」で「反射」「パワー型

記事を読む

レギオン/バトル6

レギオン「極」攻略/適正パーティ/灼熱のバーベキューヘル

レギオンの評価・強さなど レギオンは「火属性」で「バランス型」の「魔族」モンスターです

記事を読む

河童(かっぱ)/バトル7

河童(かっぱ)「極」攻略/適正パーティ/出没!河童池の尻子玉泥棒

河童(かっぱ)の評価・強さなど 河童(かっぱ)は「水属性」で「バランス型」の「魔族」モ

記事を読む

乙女座のシャカ/バトル5

乙女座のシャカ降臨 「究極」攻略/適正パーティ/神に守られし処女宮

乙女座のシャカ降臨の評価・強さなど 乙女座のシャカは「光属性」で「黄金聖闘士」の「砲撃

記事を読む

徳川綱吉/バトル4

徳川綱吉降臨「激究極」攻略/適正パーティ/犬進撃!生類憐れむ犬公方

徳川綱吉降臨の評価・強さなど 徳川綱吉は「闇属性」で「サムライ族」の「バランス型」モン

記事を読む

ヴリトラ/バトル6

ヴリトラ降臨「激究極」攻略/適正パーティ/憎しみより生まれし邪龍神

ヴリトラ降臨の評価・強さなど ヴリトラは「木属性」で「神族」の「バランス型」モンスター

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑