須東ブル美(すとうぶるみ)「極」攻略/適正パーティ/温度上昇!暖まれオトメ心
公開日:
:
最終更新日:2018/01/19
降臨・イベントクエスト攻略
須東ブル美(すとうぶるみ)の評価・強さなど
須東ブル美(すとうぶるみ)は「木属性」で「バランス型」の「ロボット族」モンスターです。
ボールタイプは「貫通タイプ」で、アビリティーは「マインスイーパー」を持つ特徴があります。
友情コンボは、「大々爆発」です。
地雷を回収して攻撃が出来るマインスイーパーもちモンスターになります。
友情コンボの大々爆発はサポート的に優秀ですが、メジャーギミックなどに対応出来ない事が難点です。
積極的に育てる必要はありませんので素材分を確保しておけば十分でしょう。
密林ステージという特殊なクエストではありますが比較的簡単ですので育ててラック90にする事は可能です。
素材としての使い道
・豪力の討鬼将金太郎…1体必要
・無漏路の高僧一休…4体必要
・豪華絢爛の祝膳おちせ…5体必要
「須東ブル美(すとうぶるみ)極」ギミックの特徴
・ドクロマーク
・加速パネル
・アビリティロック
・ダメージ床
・蘇生
密林ステージは1ターン後にスピード低下という失速ダメージを味方4体がすべ受けてしまいますから、必ずジャングルブーツを出現させる天使雑魚を倒して獲得する事が重要になります。
ドクロマーク付き雑魚を倒すと加速パネルが出現しますし蘇生は天使雑魚や加速雑魚ですので利用しながらダメージ床攻撃には注意したライン取りを心がけましょう。
ボスの種族と属性
須東ブル美(すとうぶるみ)は「ロボット族」の「木属性」なので、「ロボットキラー」や「木属性キラー」のモンスターが活躍します。
中でも、木属性キラーもちの坂本龍馬(獣神化)、卑弥呼(進化)と木属性キラーと木属性耐性もちのブラフマー(獣神化)が最適です。
また、ロボットキラーLもちのスクルド(進化)もおススメになります。
ボスがキラーもちではありませんのでどの種族を編成しても問題はありません。
「須東ブル美(すとうぶるみ)極」適正モンスター
ガチャ限定の適正モンスター
・坂本龍馬(獣神化)
火属性の貫通タイプで木属性キラーを持っていますのでステージ全体で友情コンボのスパークバレットと反射拡散弾EL3が雑魚処理に号令系のSSがボス戦で重宝します。
・卑弥呼(進化)
火属性で木属性キラー持ちなのでステージ全体でダメージを与えやすいですしメテオ系のSSがボス戦で重宝します。
・ブラフマー(獣神化)
火属性で木属性キラーと木属性耐性をもっていますからステージ全体で重宝しますし、友情コンボの超強貫通拡散弾EL3と超爆発はサポート的にも優秀です。
・スクルド(進化)
火属性でロボットキラーLを持っていますからボスにダメージを与えやすいですし、友情コンボの超強メテオは大変強力です。
・アグナムート(獣神化)
火属性の貫通タイプでロボットキラーMも付いていますからボスにダメージを与えやすいですし、友情コンボの白爆発はサポート的にも優秀です。
・ベートーヴェン(獣神化)
火属性で友情コンボの爆破拡散弾とエナジーサークルMが雑魚にもボスにも有効です。
・マナ(進化)
火属性でバリアも付いていますし友情コンボのインボリュートスフィアは雑魚にもボスにも有効です。
・服部半蔵(獣神化)
火属性で友情コンボの貫通ホーミング8と超強斬撃が雑魚にもボスにも有効です。
・神威(獣神化)
光属性の貫通タイプでロボットキラーと友情コンボ×2も付いていますし、友情コンボの落雷と拡大爆破弾は雑魚にもボスにも有効です。
・アレキサンダー(進化)
火属性でロボットキラーも付いていますからダメージを与えやすいですし、貫通タイプにSSが変化しますので弱点を直接狙えます。
降臨系モンスターの適正モンスター
・栗栖マミ(進化)
火属性でロボットキラーも付いていますからボスにダメージを与えやすいですし、友情コンボの貫通ホーミング8は雑魚処理に向いています。
・クロロ(進化)
闇属性の貫通タイプでロボットキラーも付いていますからボスにダメージを与えやすいですし、友情コンボのブレスは位置取りが必要ですが強力です。
・アヴァロン
火属性の貫通タイプで友情コンボの斬撃が位置取りによってボスや雑魚にダメージを与えやすくなります。
・エデン(神化)
光属性の貫通タイプで友情コンボの白爆発ELはサポート的に超強メテオは雑魚にもボスにも有効です。
・火ノエル/火の見習いサンタノエル(神化)
火属性で友情コンボの貫通拡散弾EL3とスピードアップSが雑魚処理とサポートに優秀です。
・イザナミ零(進化)
火属性で友情コンボの超強メテオが強力ですので優秀です。
おすすめのパーティー構成
スクルド(進化)…ロボットキラーL
卑弥呼(進化)…木属性キラー
栗栖マミ(進化)…ロボットキラー
フレンド枠
坂本龍馬(獣神化)…木属性キラー
ステージ攻略
須東ブル美(すとうぶるみ)は、対応しなければならないギミックはありませんが密林ステージになりますので天使雑魚を倒してジャングルブーツの獲得が重要です。
加速雑魚や加速パネルを利用して高火力の友情コンボも使って雑魚もボスも倒していきましょう。
雑魚もボスも木属性ですので火属性で編成する事がおススメです。
ロボットキラーや木属性キラーもちを編成に組み込めればボス戦も比較的楽に進められます。
バトル1
中ボス1体と雑魚3体のステージです。
上段の天使雑魚を先に倒してジャングルブーツを出現させます。
加速雑魚や加速パネルなどを利用してジャングルブーツを獲得しながら中ボスを倒していきましょう。
次のステージに備えて右中など右側に位置取り出来れば理想的です。
バトル2
中ボス1体と雑魚5体のステージです。
前のステージ同様、右中の天使雑魚を倒します。
残りの雑魚と中ボスを加速雑魚や加速パネルを利用しながら倒していきましょう。
次のステージに備えてキラーもちは上段に、他は下段に位置取り出来れば理想的です。
バトル3
中ボス1体と雑魚5体のステージです。
前のステージ同様、下段の天使雑魚を優先してから残りの雑魚を倒します。
中ボスが5ターンごとに天使雑魚や加速雑魚を蘇生させますので注意しながら上からのカンカン攻撃や弱点を狙って倒していきましょう。
次のステージからボス戦になりますのでキラーもちは下段に、他は右上に位置取り出来れば理想的です。
バトル4
ボス1戦目です。
ボスHPは約120万ほどです。
右上の天使雑魚を倒して加速パネルの起動とジャングルブーツを出現させます。
雑魚を倒しながら加速パネルを利用してボスを倒していきましょう。
次のステージに備えてキラーもちは左上に、他は右下に位置取り出来れば理想的です。
バトル5
ボス2戦目です。
ボスHPは約150万ほどです。
前のステージ同様、右下の天使雑魚を優先してすべての雑魚を倒します。
ボスは5ターンごとに雑魚蘇生や7ターンごとにワンウェイレーザー攻撃がありますのでそれまでに倒してしまいましょう。
次のステージに備えてSSが貯まっていて倒し切れる場合には右下に、そうでない場合などには左上に位置取り出来れば理想的です。
バトル6
ボス最終面です。
ボスHPは約190万ほどです。
左上の天使雑魚を先に倒してジャングルブーツを獲得します。
すべてのSSを使ってボスを倒しましょう。
SSが貯まっていない場合には雑魚処理をしながらSSを貯めながら攻撃出来れば特に問題ありませんが、ジャングルブーツの獲得やHPの管理を忘れずに。
まとめ:雑魚を素早く倒していく事が肝心になるクエスト
対応しなければならないギミックはありませんが密林ステージになりますので天使雑魚を倒してジャングルブーツの獲得が優先になります。
高火力の友情コンボなどで雑魚もボスも攻撃出来ればダメージを与えやすいですし、加速雑魚や加速パネルを利用しながら敵を倒していきましょう。
クエスト自体密林ステージではありますが比較的簡単ですので「木属性キラーやロボットキラー」などを編成出来れば比較的楽に攻略が出来ます。

オーブ不足ならスグに試してみてください♪
ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。関連記事
-
-
モルテシア「極」攻略/適正パーティ/凶夢を与える死の大鎌
モルテシアの評価・強さなど モルテシアは「闇属性」で「バランス型」の「魔人族」モンスタ
-
-
ジョーカー降臨「究極」攻略/適正パーティ/道化師は空っぽの魂で笑う
ジョーカー降臨の評価・強さなど ジョーカーは「水属性」で「スピード型」の「魔人族」モン
-
-
ラゴラ★5限定「究極」攻略/適正パーティ/覚めぬ悪夢への契り
ラゴラ降臨(★5限定)の評価・強さなど ラゴラは「光属性」で「スピード型」の「ロボット
-
-
エレシュキガル降臨「激究極」攻略/適正パーティ/暗然たる不帰の国の女王
エレシュキガル降臨の評価・強さなど エレシュキガルは「闇属性」で「魔人族」の「バランス
-
-
カトブレパス「極」攻略/適正パーティ/死の魔眼を有する怪獣
カトブレパスの評価・強さなど カトブレパスは「水属性」で「パワー型」の「魔族」モンスタ
-
-
セト「極」攻略/適正パーティ/軍神の赤い砂嵐
セトの評価・強さなど セトは「火属性」で「パワー型」の「神族」モンスターです。 ボー
-
-
ドリームダッグADW’s降臨「究極」攻略/適正パーティ/キラめくビーチで夏全開!
ドリームダッグADW's降臨の評価・強さなど ドリームダッグADW'sは「光属性」で「
-
-
ジョルノ・ロキア降臨「激究極」攻略/適正パーティ/極辛!酔狂なる実験室
ジョルノ・ロキア降臨の評価・強さなど ジョルノ・ロキアは「水属性」で「亜人族」の「バラ
-
-
パンプキーナ降臨 「究極」攻略/適正パーティ/おてんば魔女の悪戯サバト
パンプキーナ降臨の評価・強さなど パンプキーナは「木属性」で「魔族」の「バランス型」モ
-
-
ホムミ★5限定「究極」攻略/適正パーティ/最強少女の裁縫魔術
ホムミ降臨(★5限定)の評価・強さなど ホムミは「木属性」で「パワー型」の「亜人族」モ