*

ベイビードール「極」攻略/適正パーティ/おアツいのがお好き?

公開日: : 最終更新日:2016/07/31 降臨・イベントクエスト攻略

モンスト ベビードール

ベイビードールの評価・強さなど

ベイビードールは「火属性」で「砲撃型」の「神族」モンスターです。
ボールタイプは「反射タイプ」で、アビリティーは「獣キラー」もちになります。

友情コンボは、「大々爆発」です。

アビリティーが獣キラーもちですので獣族に特化したモンスターになります。
ステータスが低いですが友情コンボの「大々爆発」は強力ですのでサポート的に優秀です。
しかし、ギミックには完全非対応な事が難点になりますので育てる必要もなく素材としての使い道もありません。
とても簡単なクエストになりますのでラック90にする事は可能です。

素材としての使い道

・素材としての使い道はありません。

「ベイビードール極」ギミックの特徴

・シールド

シールドが発生しますのでシールドブレイカーもちを1体でも編成出来れば最終ステージでスムーズに攻略できます。

ボスの種族と属性

ベイビードールは「神族」の「火属性」なので、「神キラー」や「火属性キラー」のモンスターが活躍します。
神キラーLもちのモルドレッド(進化)ファイアードラゴン(進化、神化)ぬらりひょん(進化)が最適です。

また、火属性キラーもちの天草四郎(神化)上杉謙信(神化)、天海雪菜/モンストマリン(進化)★4もおススメになります。
ボスが獣キラーもちですので獣族を編成しないよう注意が必要です。

「ベイビードール極」適正モンスター

ガチャ限定の適正モンスター

天草四郎(神化)
水属性の火属性キラーもちですので火属性モンスターに有効ですし友情コンボの十字レーザーと貫通ホーミングが雑魚にもボスにも有効です。

上杉謙信(神化)
水属性の貫通タイプで火属性キラーがボスに大ダメージを与えられますし友情コンボのバーティカルレーザーLが強力で雑魚処理に有効です。

天海雪菜/モンストマリン(進化)★4
水属性で火属性キラーがボスに大ダメージを与えられますし友情コンボのロックオン衝撃波6が強力ですので雑魚処理に有効です。

アマテラス(進化、神化)★4
火属性でシールドブレイカーを持っていますからボス最終戦で重宝します。

勝海舟(進化)★4
水属性の貫通タイプでシールドブレイカーを持っていますからボス最終戦で重宝します。

降臨系モンスターの適正モンスター

ぬらりひょん(進化)
水属性で神キラーLをもっていますからボスに大ダメージを与えられますし友情コンボのクロスレーザーLが雑魚にもボスにも有効です。

ファイアードラゴン(進化、神化)
火属性で神キラーLをもっていますからボスに大ダメージを与えられますし友情コンボの拡散弾EL3が雑魚のHPを削れます。

モルドレッド(進化)
火属性で神キラーLをもっていますからボスに大ダメージを与えられますしメテオ系のSSが強力ですのがターン数が長いので早目に貯めておきましょう。

斉藤一S(進化)★4
水属性で神キラーをもっていますからボスに大ダメージを与えられますし友情コンボのロックオン衝撃波6にもキラーによる上乗せがありますから強力です。

ピサロ(進化)★4
火属性で安定しているステータスと号令系のSSがボス戦で重宝します。

おすすめのパーティー構成

上杉謙信(神化)…火属性キラー
ぬらりひょん(進化)…神キラーL
モルドレッド(進化)…神キラーL

フレンド枠
天草四郎(神化)…火属性キラー

ステージ攻略

ベイビードールは、シールドが発生しますが他のギミックは何も発生しませんので特に気にする必要はありません。
友情コンボを発動させながら近くの敵をどんどん倒していきましょう。
ボスが火属性で雑魚が木属性と水属性と火属性ですからダメージ量を減らす為にも水属性と火属性を2体づつで編成する事がおススメになります。(※出現する雑魚の属性は木、水、火属性でランダムのようです)
神キラーや火属性キラーもちを編成に組み込めればボス戦も比較的スムーズに進められるでしょう。

バトル1

モンスト ベビードール バトル1雑魚4体のステージです。
近くの雑魚から倒していきましょう。
HPは高くありませんのでうまく動ければ1ターンで4体すべて撃破できます。

バトル2

モンスト ベビードール バトル2雑魚6体のステージです。
前のステージ同様、近くの雑魚から倒して問題ありません。
ダメージ量と相談してSSを貯めていくのもいいですし、次のステージに備えてキラーもちは下段に位置取りしていきましょう。

バトル3

モンスト ベビードール バトル3中ボス1体と雑魚5体のステージです。
前のステージ同様、近くの雑魚から倒して問題ありませんしキラーもちがいる場合には先に中ボスを倒しても問題ありません。

バトル4

モンスト ベビードール バトル4雑魚6体のステージです。
前のステージ同様、近くの雑魚から倒して問題ありません。
ダメージ量と相談してSSを貯めていくのもいいでしょう。

バトル5

モンスト ベビードール バトル5雑魚6体のステージです。
前のステージ同様、近くの雑魚から倒していけば問題ありません。
次のステージからボス戦になりますのでキラーもちは中央に位置取りしておければ理想的です。

バトル6

モンスト ベビードール バトル6ボス1戦目です。
ボスHPは約110万ほどです。
雑魚を倒しながらボスにダメージを与えてもいいですしボスの上や下に配置されている雑魚との間に入れれば1撃で倒す事も可能になります。
積極的に狙いながらボスを倒してしまいましょう。

バトル7

モンスト ベビードール バトル7ボス最終面です。
ボスHPは約200万ほどです。
SSをすべて使ってボスを倒します。
SSで倒し切れれば問題ありませんが貯まっていない場合やシールドを破壊してから進める場合には雑魚を放置しておいても問題はありませんがボスに近づきすぎると拡散弾が直撃してしまいますので位置取りに注意しながら進めていきましょう。

まとめ:雑魚戦が長いのでボス戦までにSSを貯めれる事が肝心になるクエスト

シールドが発生しますのでシールドブレイカー対策をした編成出来ればボス最終戦が楽に進められます。
雑魚戦が長いですのでこの間にSSを貯めてしまえればボス戦もスムーズにいきますし雑魚のHPも高くありませんのでどんどん倒していきましょう。
クエスト自体は簡単で「火属性キラーや神キラー」などの編成が出来ればスムーズに攻略できます。

オーブ無料獲得方法

オーブ不足ならスグに試してみてください♪

ガチャ回したくてもオーブが足りない・・・コンテニューもして目当てのキャラをゲットしたい・・・でもそんな時に限って足りないのがオーブですよね。簡単にそして安全にオーブをゲットできる方法を紹介しています。 「[モンストオーブ]を確実に無料入手する方法」をどうぞ。

関連記事

お花見オラゴン/バトル6

お花見オラゴン降臨「究極」攻略/適正パーティ/オラ様の満開桜日和

お花見オラゴン降臨の評価・強さなど お花見オラゴンは「水属性」で「ドラゴン族」の「バラ

記事を読む

ゴルディバルディ/バトル6

ゴルディバルディ降臨 「究極」攻略/適正パーティ/双竜、空と海より来たりて

ゴルディバルディ降臨の評価・強さなど ゴルディバルディは「水属性」で「ドラゴン族」の「

記事を読む

山南敬助/バトル6

山南敬助★5限定「究極」攻略/適正パーティ/雨に沸き立つ、秘めたる誠

山南敬助降臨(★5限定)の評価・強さなど 山南敬助は「光属性」で「バランス型」の「サム

記事を読む

英雄の神殿/水属性「秘泉の神殿 時の間/バトル4

英雄の神殿/水属性「秘泉の神殿 時の間/修羅場」適正モンスター攻略

●関連記事 水属性「秘泉の神殿/修羅場」の攻略はこちら 「秘泉の神殿/修羅場/時の間

記事を読む

クレイジーダック/バトル6

クレイジーダック「極」攻略/適正パーティ/絶叫!暗闇ランドの人気者

クレイジーダックの評価・強さなど クレイジーダックは「闇属性」で「バランス型」の「獣族

記事を読む

ヴィラン・パンドラ/バトル6

ヴィラン・パンドラ降臨「究極」攻略/適正パーティ/呪っちゃうドラ!黒竜の魔女

ヴィラン・パンドラ降臨の評価・強さなど ヴィラン・パンドラは「木属性」で「亜人族」の「

記事を読む

クリオドン/バトル6

クリオドン★5限定「究極」攻略/適正パーティ/天使か?悪魔か?謎の怪獣

クリオドン降臨(★5限定)の評価・強さなど クリオドンは「光属性」で「バランス型」の「

記事を読む

おちせ/バトル5

おちせ降臨「激究極」攻略/適正パーティ/重箱いっぱいに幸せ詰めて

おちせ降臨の評価・強さなど おちせは「火属性」で「妖精族」の「バランス型」モンスターで

記事を読む

シルバー/バトル6

シルバー降臨「究極」攻略/適正パーティ/財宝の鍵を握る海賊

シルバー降臨の評価・強さなど シルバーは「水属性」の「亜人族」モンスターです。 この

記事を読む

ハナビ/バトル8

ハナビ「極」攻略/適正パーティ/玉屋!夜空を彩る花火大会

ハナビの評価・強さなど ハナビは「火属性」で「砲撃型」の「魔人族」モンスターです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

爆絶クエスト攻略

朽木白哉/バトル5
朽木白哉降臨「超究極」攻略/適正パーティ/死闘決着!白き誇りと黒き想い

朽木白哉降臨の評価・強さなど 朽木白哉は「火属性」で「死

藍染惣右介/バトル4
藍染惣右介降臨「究極」攻略/適正パーティ/藍染、立つ!恐るべき野望

藍染惣右介降臨の評価・強さなど 藍染惣右介は「闇属性」で

砕蜂/バトル6
砕蜂「極」攻略/適正パーティ/超速の戦い!武の女神、決す

砕蜂の評価・強さなど 砕蜂は「木属性」で「スピード型」の

東仙要/バトル6
東仙要「極」攻略/適正パーティ/処刑の朝

東仙要の評価・強さなど 東仙要は「水属性」で「バランス型

市丸ギン/バトル5
市丸ギン降臨「究極」攻略/適正パーティ/市丸ギンの誘惑、崩された覚悟

市丸ギン降臨の評価・強さなど 市丸ギンは「光属性」で「バ

→もっと見る

  • モンストオーブ無料入手方法
PAGE TOP ↑